速光:けんがく
米ット:こんばんは。白兵キャラで参加するぞー
速光:シナクラのヒロインを目立たせるにはシーン増やさないと駄目なんだろうな
速光:何白兵?
米ット:モルフェウスピュアかな?
米ット:モルフェウス/ハヌマーンにカスタムするかも
:モルピュア白兵だと・・・!
ぺんさん:わたしだ!
速光:モルピュア白兵は移動がネックやねぇ。
米ット:移動がネック?
ぺんさん:そうだ、ロリバさん、今回はエンブレムありですか?
米ット:マイナーアクションで戦闘移動するお
速光:モルフェウスに移動系エフェクトがないんで
ぺんさん:インスタントボム使いか
GM:エンブレム?とればいいさ!
米ット:そうそう
速光:インフィニティウェポンとかマイナーで何か使うとキツい
ぺんさん:やったー!じゃあキリングハウス取る!
速光:インスタントボムかー
GM:モルピュア白兵?リミットブレイクギガノトランスで射程問題解決だよ!
米ット:リミットブレイクギガノトランスはピーキーすぎるw
速光:時の棺と言われて出番終了
GM:妖刀リミットブレイクギガノトランスはかっこいいという利点がある!
米ット:行動値9で戦闘移動14mで、マイナーでエフェクト使わないなら近付いて殴るだけでいいかなーって
オツカレー:こまったらマルチアクションとればいいと思うよ
GM:はうあ!でもギガノトランスはシーン1回だからミドルでも使えるもん!
ぺんさん:妖刀使いなら普通にマイナーで移動すればいいんじゃ・・・
ぽぽ:そーどわーるどまで見学
米ット:関係ないけどリミットブレイクオリジナルツールで購入判定って元とれるのかな
米ット:今回は取らないけど!
ぺんさん:オリジナルツールはオートアクションだ!
オツカレー:リミブレとはかみあわん!
米ット:あーダメか
米ット:まぁいいや、今回はシンプルにモルピュア白兵にしとこう
ぽぽ:支援従者を作ろうと思うんですよ
速光:まあ130だしねー
ぽぽ:サポートモードが最強じゃねーかと思い至りました
米ット:支援従者なら白兵キャラとしてはファンアウトが欲しいかなー
速光:つーか白兵従者と言うのは見たいんですけど
ぽぽ:サポートモードの神髄は ミドルですよ
速光:どれくらい経験点かかるのぽぽさん?w
米ット:ああ、ミドルか。
速光:クラスアタック使ったりしちゃうやつw
米ット:ミドルで活躍するぞっていうのは従者使いの辿り着く境地だと思う
ぽぽ:実用的に至るには200くらいから
GM:トレーラーとハンドアウト張ったよー。
ぺんさん:わあい!
GM:キングオブキングスが活躍するといいなあ
オツカレー:ロマンの血の戦馬!カッコイイがつかいずらい!
ぺんさん:血の戦馬はそこそこ強いんじゃないかと思いました
GM:あとNPCまとめも張った
ぽぽ:戦馬一体が強いかな
GM:眠たげな馬鹿ってただのバカにしかならない予感
ぺんさん:従者専用アイテムを自分で使えるのは割と面白い
オツカレー:戦馬はとるくらいなら他のシンドローム移った方がいいと思うんですよ//////
GM:戦馬一体は確かに強いなあ
米ット:戦馬一体で災厄の呪いを使うと死なない…って思ったけど闇夜の呪いと組み合わせないといけないのか
ぽぽ:闇夜の呪いも死なないよ
ぺんさん:ピュアブラムス血の戦馬キャラはやったらそれなりに強いと思う。
ぽぽ:HPが0になるだけ
米ット:ああそっか。じゃあリザレクト使えますね!
ぽぽ:闇夜の呪いはエラッタでてるからね
ぽぽ:消滅するは間違い
米ット:エラッタ前は消滅するって書かれてたのかw
米ット:戦馬一体で使ったら酷いことになりますねw
GM:夜魔の領域を複数回使うキャラを作りたい
米ット:従者使いはイバラの道ですねぇ・・・
米ット:ミドルで活躍させてクライマックスは従者無しで戦うのが一番マシという現実
ぺんさん:そういえばロリバさんが前に言っていた、リミブレ愚者の軍団はどうなったんでしょう
米ット:馬鹿(UGNチルドレン相当)w
GM:そういえばそんなのも前に行ってたっけ
GM:すっかり忘れてた
ぺんさん:やっぱり実用範囲外だったのでしょうか
米ット:あ、そうだ自分はPC2やります
GM:了解ー
GM:確か130では従者たくさん作れるだけだった気がする
ぺんさん:よし、キャラできたー。
ぺんさん:支部長キャラです!PC3を希望します!
米ット:そうだ、以前ブラム+ソラリスで従者込みで2回支援できるぜキャラを作ろうとしたらピュアソラリスの女王の降臨の方が強かったという悲しい記憶があるんですけど、
米ット:サポートモードでミドル支援やるのは女王の降臨2回支援に勝てる数少ない手段かも。
GM:よし準備オワタ—
GM:残念ながらフェンリル希望は無かったのでフェンリルではないよ!ごあんしんください
ぺんさん:フェンリルは勘弁してくれ!このキャラでは力不足だ!
ロケット@見学:見学にきました。ヨガッ。
GM:くくく、いいのかな。俺がフェンリルやってもいい気分の日なんてそうそうないぞ……!!
GM:まだ始まってないし一枠相手ますから参加してもいいんですよ フヒヒヒヒヒ
GM:10時からスタート終了未定だけどなぁ!
ロケット@見学:あ、あぶないっ・・・!
ロケット@見学:ここは「見」にまわりますっ・・・!迂闊に参加するとぱっくりいかれちゃうのでっ・・・!
GM:くくく……その選択、吉と出るか凶と出るか……
GM:しまった!荒山徹読んで朝鮮妖術師力が高まってるのに全員西洋人にしてしまった!
ロケット@見学:キング・オブ・キングス・・・何者なんだ・・・
GM:まあいいや、何とかならあ
速光:ロケット・サンダー
ロケット@見学:シロガネ・サンダー
米ット:こんばんはヨガッ
米ット:ヨガといえば今日「焼きたて!ジャぱん」全巻を読破してきましたよヨガッ
ロケット@見学:ああ、ストリートファイター2のコミカライズの>焼きたてジャぱん
米ット:最後の2〜3巻くらいは非常に頭が悪い展開だった
ぺんさん:ヒャッハー!ロケットさんだー!
米ット:魔王を倒すために失われた古代のアイテムを入手しに行ったり、魔王が100%中の100%になったりする展開はめまいがしましたね・・・
GM:……パン?
ぺんさん:焼き立てジャパンって魔王とか出てくるのか・・
米ット:魔王はパンの名前ですね。
ロケット@見学:たしかリアクションで世界が滅ぶかどうかの瀬戸際になるんでしたっけ
GM:パン怖い……
米ット:最終的に主人公が今まで作ったパンを(魔王が)全て取り込んで戸愚呂100%みたいな感じになって、
珪素:珪素 参 上
ロケット@見学:歓 迎
珪素:SS2のSSを書いてたら参考資料のタブが膨大な数になってしまいました
米ット:「自分の技(パン)で死ぬがいい!」とか言って股間の亀(の形のパン)を発射してきたりする
ぺんさん:わけわからんwww
GM:そ、そんなに参考資料が……俺はSSを舐めているのかもしれない
ぺんさん:系粗餐!今晩はー!
GM:あ、ハンドアウトとトレーラーはメインの方にはってあるので
米ット:こんばんはー
速光:こんばんはー
GM:今PC3と2が埋まってるんでしたっけ?
ぺんさん:SS2のSSも書かないとなー。
珪素:PC4やります!
珪素:これでPC1はさすがに無理だ!
GM:くくく……つまりDTさんがPC1になるな……!
ロケット@見学:なんという計画
米ット:それtwitterで教えてあげた方がいいのでは
ぺんさん:相手が相手だから中々書けんわい。
米ット:なぁに、SSは明日書き始めれば大丈夫、大丈夫・・・
米ット:マッチング的に自キャラが凄く書きづらいけど大丈夫・・・
GM:まあ大丈夫でしょう。いざとなったらチルドレンじゃなくてもなんとかしますし
ぺんさん:米っとさんがんばって!俺ロダンさんすごい好きなんだよ!
米ット:ぺんさんの「殺したい」じゃない好きってどういうことなんだろう・・・とにかく頑張ります!
米ット:実は今までSSを(BLダンゲロスの告白フェイズ以外で)書いたことないけど!
GM:その好きは淘駕さんみたいに「倒しやすいから好き」ではなく?
米ット:・・・!
ぺんさん:違うよw純粋にキャラとしてすきなんですw
珪素:ロダンはライダー化しないのかなー
珪素:仮面ライダー禅僧の二号ライダー的な……ってこれ前も言ったような気がするな……
米ット:ライダー化?
GM:そうか、SSの最中に悟りに目覚めてライダー化すれば……!!
米ット:実は仮面ライダー禅僧自身が2号ライダーなのですよ・・・ってこれも前に言ったな・・・
米ット:「力の禅僧」ですからね。
ロケット@見学:では、技の禅僧も・・・
珪素:あ、そうだロリバスさん、アージエフェクトってありなんでしたっけ
米ット:なんだっけ、前チャットで話した時は「技の触手」になったんだっけ?
GM:よかろう 使うなら使いたまえ
米ット:それとも「技のウンコ」だっけ・・・?
GM:くくくくくくくく!
GM:(こっそりフェンリルだしてもばれないんじゃないだろうか)
米ット:まぁいいや。PCの設定面を考えなきゃ
ぺんさん:技のウンコは訳分からない世w
珪素:死ねるwww>フェンリル
速光:今日はキングはいないんだぜw
GM:大丈夫大丈夫、死なない死なない
ぺんさん:今回の自キャラは完全に趣味キャラなのにww
珪素:しかもフェンリルはキングをもってしてもほぼ全滅したじゃないですか……
珪素:私も趣味キャラですYO! 動かしてみないと強いかどうか分からないコンセプトだし……
GM:あれはほら、1〜2手ミスがあったから……
GM:ノーミスなら完封余裕!
ロケット@見学:(そのかわり、ログペリオディック・ガングレリ・ハイパーボロイダルの改変ジャームが出るがね!ケヒーッ!)
ぺんさん:実はあの時、キングはいろいろとエフェクトの効果を間違えてキャラを作っていたのだ
ぺんさん:あと、ぽぽさんのキャラも何かミスってた気がする。
GM:ぽぽさんのキャラはエフェクト使うタイミングを見誤ったんだっけな?
珪素:滅びの遺伝子を使うタイミングでしたっけ
ぺんさん:オツカレーさんのキャラもフェンリルとは相性悪かった。
GM:そうそう、それそれ
珪素:滅びの遺伝子と光の盾を同時に使えれば最強だな……
ぺんさん:ブラッドボムじゃなかったですか?
珪素:あと反撃の旋風
GM:あれ、どっちだっけ?
珪素:ブラッドボムはそもそも装甲抜けなかったから意味なかった、って展開だったはず
珪素:だから一応、どっちでもミスをしている
珪素:ブラッドボムはダメージを与えた時の追加ダメージなので、まず装甲を抜けないといけなかった
米ット:フェンリルデータ見てきたけどなにこれ・・・
ぺんさん:ということを考えると、フェンリルは専用セットアップにすれば130でも倒せるはず・・・!
米ット:鏡の盾とか使わないと無理じゃね?
ぺんさん:RCタイプにして装甲無視エフェクトと攻撃アップを積みまくった5人で行けば勝てるはず
GM:いや、フェンリルは一応イージスも3あるから
ぺんさん:RC・もしくは射撃ですね
GM:バリクラ射撃が最適解じゃないかな
ぺんさん:ああ、確かに。
米ット:装甲無視?
GM:加速装置して装甲・ガード無視して獣化されるまえにHP106を削りきる
GM:うん、余裕・
米ット:完全獣化してる間は防具装備できないんじゃないのかな、と思う自分は多分なにかエフェクトを見落としてる
速光:竜鱗
速光:がある
ぺんさん:竜燐だ・・・
米ット:ああ・・・
GM:剛身獣化もあるし究極獣化でも装甲は上がるんだぜ……
珪素:竜鱗の恐怖……
ロケット@見学:全員で速攻/触媒ですか!
珪素:ハイパーボロイダルがモーフィングロボとオリジン:ミネラルとアーマークリエイトで頑張って作った装甲値を
ぺんさん:バリクラ高火力×5+触媒全員持ちなら、確かにいけそうだな・・・
珪素:単にクロスブリードが100%になるだけで追いつける竜鱗
GM:お、恐ろしいエフェクトやでぇ……
GM:ルフトさんが対戦相手の幕間を採用しておる……俺自分の幕間碌に採用してないのに……
米ット:獣の王は1回だけだから、使い捨ての従者に≪暗黒螺旋≫させまくるのはどうだろう
GM:暗黒螺旋特化も対策としてはありですね
GM:もしくは獣の王パンチで156出してもいいんだぜ……げっへっへ
ぺんさん:暗黒螺旋は一ラウンド1回なのだ
ぺんさん:体力そんなに低かったっけ
米ット:くっ・・・
GM:素で106 獣化含めて156なはず
珪素:超血統暗黒螺旋特化で100ダメージだ!
珪素:そして時の棺で獣の王は失敗させる!
珪素:時間凍結でエンゲージ!完璧だ!
GM:+鋼の肉体で回復&超移動力で逃げ回ることも可能
ぺんさん:意外と低いな・・・普通に殺せそうだ
珪素:100ダメージじゃないや、50ダメージだ……
米ット:カバーした2倍ダメージを≪鏡の盾≫で跳ね返せば100ダメージ?
珪素:まあでも、三回当てればほとんど殺せるのは悪くないな……
珪素:暗黒螺旋は消費も少ないし。《飛礫》されるだけで終わるけどね……!
GM:あと復活エフェクト一つつんでたっけな?
ぺんさん:フェンリルはドリームボックスコンボで行けば一撃で沈むな・・・
GM:ドリームボックスで一撃で沈まないボスってなんなの……
ぺんさん:暗黒螺旋は《飛礫》されても平気なはず
珪素:あー、今回ドリームボックスにすればよかったかも……!せっかくぺんさんいるし
米ット:1d100
DoubleCross : (1D100) → 64
珪素:でもパズルボックスさんはまだキャラ固まってるわけじゃないから、すぐには作れないんだよな
GM:そしたらヌエだしてもよかったんですけど
ぺんさん:シナクラでドリームボックスはクソゲーになるだけじゃないかな・・・
GM:そうするとぺんさんと珪素さんしか活躍できなくなるから……
珪素:似非関西弁のヤクザ/ベンチャー企業社長 にしようと思ってるのだ
珪素:ゲヘヘ……すんません>クソゲー
GM:しかたない、代わりにヨルムンガルド出すか……
米ット:2d100
DoubleCross : (2D100) → 140[96,44] → 140
GM:シェルドレイクとバイロケーションで活躍出来なかった鬱憤をここでヨルムンさんに晴らしてもらうか
ぺんさん:虚無への回帰使われて終わりじゃねえか・・・!
珪素:ひぃぃ……!
GM:ダイジョーブダイジョーブ ヨユウヨユウ
GM:HPたった350点、ガードも出来ない雑魚デース
ぽぽ:罠にかかった仲間を見て爆笑するドワーフを見た
GM:キングですか?
ぺんさん:45点軽減してくるじゃねえか
GM:45点もラウンド1回ネー
ぽぽ:キングだね
GM:駆け出しビックスターズは相変わらずだなあ
ぽぽ:人間一人しかいないしね
ぽぽ:実況SW
GM:とりあえずオツカレーさんがゲスなのは把握した<実況SW
ぽぽ:蜂の巣を煙で燻したら リーダーが蜂に刺された
ぽぽ:リーダーは酒場で酒を飲みながらサイコロ振って決めた
GM:リーダーw
速光:ひゃっはーこっちの世界にPC1とかはいないんだぜーw
ぺんさん:ひでえパーティだww
ぽぽ:ダイスで決まった瞬間 他のメンバーから「アイツかよ サイコロ振り直そうぜ」と言われる
ぺんさん:常識人は居ないの?
ぽぽ:常識人のトリスさんは今回お休みだw
GM:あ、今回常識人居ないんだwww
ぽぽ:唯一の人間アレックス パーティで最も知力が低いゲス 精神も薄弱
ぽぽ:ドワーフのトマゾ ライダーだけど乗る動物が居ない さっき野生のカバと仲良くなろうとして無視された
GM:カバwwww
GM:あ、DTさんのキャラ来てる。拡散するウルトラボンバーかよwwwwこれはフェンリル出しても良いフラグか……!
ぺんさん:やめてくれww
米ット:2d100
DoubleCross : (2D100) → 106[39,67] → 106
珪素:ゲエエエエ……!>拡散ウルトラボンバー
GM:で、珪素さんがヘイトコントロールキャラか
珪素:しかし携帯からこれを打てるってすごいなDTさん
米ット:ところで既存キャラで重松って苗字の人いませんよね?
珪素:(今回色物しかいない気がするぞ……)
珪素:いないですね!>重松
GM:ぺんさんキリングハウスキャラかよwww
ぺんさん:おう!
米ット:よし、じゃあ重松修一、コードネーム「手のひらを太陽に」でいこう。
GM:えー、クライマックスにはいると拡散ウルトラボンバーキリングハウスが飛んでくるのか……しかもHPさえ確保できればウルトラボンバー二発目が来る……
ぺんさん:いや、「スターダストコンダクター」ってコードネームを思いついたのはよかったんだけど
米ット:「手のひらを太陽に」のカッコイイ読み方思いつく人いたら教えて!
米ット:そのままの読みでもいいけど
ぺんさん:UGを買うまでコードネームに会うキャラが思いつかなかったのです
ぽぽ:SW 実況 森の中に小屋があった 「放火しようか」
ロケット@見学:探偵だー!
珪素:探偵です!
GM:放火するなwwww
ぺんさん:いい判断だ
GM:時田先生かわいい!
速光:我が掌中に原初の炎<てのひらを
珪素:探偵がバンドやるのはエグザイルになりたいから
ロケット@見学:エグザイルにつられて、聖戦ケルベロスをはじめてしまい
ぺんさん:ライフイズビューティフル>手のひらを太陽に
ロケット@見学:1時間で断念しました
珪素:どんなゲームシステムなんですか聖戦ケルベロス
珪素:まさかエグザイルにならって14のシンドロームがあるとか
速光:1時間で格の違いを思い知った感じですか?w
ロケット@見学:残念ながら、他の携帯ゲームまったく同じです・・・
ロケット@見学:たぶんゲームではない
GM:課金すると選べるシンドロームが増えたりするんですね
ぽぽ:カードを引いて なんか進んで バトルという名の何かがあって
ぽぽ:他のプレイヤーとのバトルという名の何かがあって
ロケット@見学:無限に内政コマンドのみを実行できる、信長の野望みたいな感じ
ぽぽ:課金すると 凄く強い
GM:バトルという名の何かwwwww
珪素:なるほど、ダブルクロスと同じか……!>課金するとすごく強い
珪素:MTGとも同じだ!
米ット:ライフイズビューティフルにしよう!Dロイスも生還者にしとけばそれっぽく
ぺんさん:わーい!採用された!
ぽぽ:だって ボスが現れると 手持ちのカードが ドカーンとボスにぶつかるだけだぜ
ロケット@見学:そうです
ぽぽ:カードの強さ以外の要素がないんだ
米ット:掌底で戦う格闘技ってなんだっけ
ロケット@見学:こっぽう
ぺんさん:相撲
ぽぽ:僕の大好きなビックリマンのソーシャルゲームも全く同じです
速光:骨法
ロケット@見学:それかシステマ?
米ット:骨法もシステマも分からないなw
ぽぽ:SW実況
米ット:カンフーは?
珪素:鎬紅葉の打震>掌底
ぽぽ:罠を解除しようとしてひっかかるアレックス
GM:そうか、つまりダブルクロスと聖戦ケルベロスは同じようなゲーム!
GM:アレックスwww
ぽぽ:袋を開けて 毒針に引っかかるアレックス
GM:アレックスwwwwwww
米ット:空手も掌底あるのか。じゃあ空手でいっかな
GM:ヤッター!DTさんだ、ヤッター!
DT:おまたせしました!
GM:あ、DTさんPC1ッス!トレーラーとハンドアウト的な物はメインを参照してください
珪素:キャーDTサーン!
ロケット@見学:PC1のおでましだ!
珪素:チルドレンなので設定的にもばっちりだ!
DT:PC1だと!頑張る!銅鑼子ちゃんでいいんですかね?
速光:pc1
速光:ha
GM:ヤッタネ!
珪素:あー、そうか銅鑼子ってなにかと思ったらドラコかw
GM:おうドラ子ちゃんを使うがいい!
珪素:ドラミちゃんみたいな何かかと思ったw
GM:ああ、16マナだっけか
ぺんさん:わからん!
珪素:ドラコが……爆発しちゃうのか……!!
GM:爆発するからか
GM:どうせならダメージを求めてグリーマックスにすればよかったものを……
珪素:ドラコ爆発:通常20点の総ライフ中16点を一撃にして与えるコンボデッキ http://mtgwiki.com/wiki/ドラコ爆発
米ット:よし、貼ってきます遅くなってスイマセン!
DT:コンボ名は書き忘れたけどうつろう版図を予定
GM:張れはれー
米ット:多分あんまり強くない!
GM:この趣味キャラどもめ!よしコメットさんが張っているうちにPC1から自己紹介をしろ!
珪素:ドラコは時代が時代なら版図を持ってましたね……と思ったらもう版図持ちになってるのか
珪素:ワイルド版図=サン
米ット:コードネームの由来とかDロイスの理由とかももっと詳しく書きたかったけどまぁ仕方ない
DT:ダークドメイン=サン!
DT:おっと自己紹介か
米ット:あ、駒つくろう
珪素:時田先生の駒は今からでもかんたんに描けるぞ!
GM:あ、そうだコマも作れ—
ぽぽ:SW実況 ドワーフのトマゾ「お前ら 俺が流される事を考慮して先に下流に行ってても良いんだぜ?」
田中銅鑼子:データ色々間違ってる気がするな……清書しなきゃ
重松修一:ダイスで決めたけど自キャラの「忘却/アルフレッド・J・コードウェル/尽力/恥辱:○/ロイス」って何があったんだろう
GM:忘れてるけど負けたんじゃないかな
ロケット@見学:忘れてるけど屈辱の記憶だけが
田中銅鑼子:忘れたいほど恥ずかしいんですよ
重松修一:ああ、きっと海外武者修行中に空手で負けたんだな・・・
ロケット@見学:空手も達者なコードウェル博士
速光:暇だな。コードウェル博士w
ぺんさん:肉体も20あるからね
ロケット@見学:「今も昔もオーヴァードは空手をきわめたやつが上にいくのだ」
GM:たまたま歩いているコードウェル博士を見つけて挑んじゃったんですよ
GM:きっと
速光:狂犬じゃないかw
重松修一:「俺より強いやつに会いに行く」
ロケット@見学:それか、金目のものをもっていそうな博士に襲いかかったとか
田中銅鑼子:すみませんステータス間違ってました!感覚2ですこいつ
ロケット@見学:車上荒らしをしようとした車が博士のものだったとか
重松修一:チンピラじゃないですか・・・武者修行ですらないですよ
田中銅鑼子:清書しました!>>37です
重松修一:どこかの国のファイトクラブで連勝をストップさせられたとか
速光:ああ、探偵とその助手と言うコンビのPC作りたいんだよな。誰か名探偵キャラつくらないかなw
速光:ロケットさんどうよw
速光:探偵やらない?w
重松修一:あれ?今回ってもしかしてフルスクラッチだった・・・!?
珪素:もしかしてDTんとふではファイルアップロードってできないのかなー。
ロケット@見学:やりたいです!!!
GM:どっちでも構わんぜよ!
ロケット@見学:ぼくは探偵キャラが得意なんですよハハハハハ!
ロケット@見学:次回つくろう
田中銅鑼子:すみませんどうなのかわからないです!
速光:じゃあ俺助手作る助手w
ロケット@見学:頭脳労働は助手に任せるタイプの探偵
速光:探偵ぽいことやるんだぞぅw執事レベルでw
珪素:探偵はパワーさえあればいい!
珪素:何事も暴力で解決するのが一番だ!
速光:キュマイラエグザイルの探偵w
ロケット@見学:ぼくは探偵ロールに定評があるんですよ。ロケット商会内部でも、探偵事務所を開業するときはぼく!と常常言われています!
ロケット@見学:エグ/ノイのコントロールソート射撃探偵
時田先生:暗黒非合法ロケット探偵
ぽぽ:探偵といえば警察官が絡んでもいいわけですな
ロケット@見学:警察と探偵の絡みは王道ですよね
重松修一:げっまた最年長か
ぽぽ:「良しわかったぞ!!」という警部を作りたい
ロケット@見学:「なんだあ、ま〜たあんたか! どこにでも首をつっこみおって!」
ロケット@見学:「まさか事件に関係してるんじゃあるまいな!?
重松修一:桜子さんよりは若くしたのに
足立光:ライバルに怪盗はいかがでしょう!
速光:ここでまさかのロケットさん美女たんていw
ぽぽ:「おいおい民間人はひっこんでいてくれないかね」
重松修一:情報屋ならやりますよ!
ロケット@見学:「侵入経路はすべて塞ぎました。快盗が幽霊でない限り、絶対にはいってこれませんよハハハハ!」
ロケット@見学:情報屋は死亡率高いですよw
速光:「先生エグザイルなら入れます」
重松修一:死亡率高いの!?
ロケット@見学:「そのために私ときみがいるなじゃないか!これで快盗の成功確率は1%、いや、0.01%だよ!」
ぽぽ:SW実況 バラガスブッチャー「部屋に何かをブチ込むか」 GM「知力判定してみて?」 バラガス「成功」 GM「バラガスは思い出した 今回は人質救出ミッションであることを!!」
足立光:wwwwwwww
ロケット@見学:きのうはロケット商会で「旅先で猟奇事件に巻き込まれた一行」ごっこをやっていたんですが
重松修一:時田先生はレネビじゃないのか・・・
ロケット@見学:どうがんばっても情報屋係が死ぬという結末を回避できなかったです
重松修一:いや、レネビである必要は世界観的にもないのか。EXなんちゃらがあるから
重松修一:情報屋にもう少し属性を足せばきっと死亡回避できるはず!
重松修一:ほら、女子校生属性とか!
ロケット@見学:その場合、犯人である可能性が激増しませんか!?
ロケット@見学:「まさか、きみがこんなことをするなんて・・・」「フフッ。馬鹿な男・・・」
時田先生:「もうやめろ!お前を助けたいんだ!」
重松修一:えっと、じゃあルポライターとか!金田一のえっと・・・
重松修一:名前が思い出せないけどあの人!
ロケット@見学:「助ける? アハハハハッ!馬鹿みたい! 十年前、誰も私を助けてくれなかった!」 こうですよね。
時田先生:「始めましょう、探偵達の舞踏会を!」
ロケット@見学:ルポライターはよく死にませんでしたね
速光:金田一はいいっすよねー。
ぽぽ:SW実況 今回のボス サーベルタイガーLV7 正騎士(盗賊)LV7 名高き狩人LV7 魔道に魅入られた操霊魔法使いLV4
ぽぽ:俺たちの平均レベルは4.5だw
足立光:かなりやばいじゃないですか
ロケット@見学:すごいツンデレだ
ぽぽ:戦闘開始 アレックスが5ダメージを受ける トマゾ「力がわいてきただろうアレックス」
ロケット@見学:川端さんと互角・・・いや、それ以上・・・!? 狂気の有無が影響しているというのか!?
足立光:ジョンが今回のジャームか・・・
GM:ジョンがジャームとは限らないよ!
ロケット@見学:怪しい・・・
速光:「浮気ですね。先生」
ロケット@見学:「いーや!そう断定するのはアマチュアというものだよ。間違いなくこの件には暗黒犯罪組織が関与している!確実に!」
速光:[暗黒犯罪・・・FHですか?」
速光:「最近は浮気の斡旋まで」
ロケット@見学:浮気の斡旋をするFH・・・欲望に忠実だ
GM:ちなみに店長と重松さんはオープニングの希望とかあります?
GM:無ければ普通にイングリッドに相談されて 普通にキングオブキングスが昼飯食いに来ることになりますが
足立光:飯を食いに来てくれるといいなと思ってたので、それでOKです!
重松修一:うーん、飯食いながら相談されたいな。せっかく店長の店(たぶん)エージェントしかいないんだし
GM:じゃあ二人まとめてやるか!まとめるだけでほぼ別々にシーンやってるのと変わらないだろうけど
重松修一:まとめると不都合があるなら飯食ってるけど店長が出てこないってのでも
重松修一:了解!
米ット:ジョンさん、鼻血を大量に出すほど興奮したのか……?
GM:くくく、口元から血が流れていたんですよ……返り血にきまっているじゃないですか……!
ぽぽ:SW実況 アレックスが一撃で や やられた?
米ット:鼻と口はつながってますからね
足立光:アレックスー!
GM:アレックスー!
時田先生:ポテトチップスを食べてて口の中が切れた!
速光:痛そうだw
田中銅鑼子:適当なロールしてたら川端とかぶりかかってるのでもうちょっと幼い方面にシフトしよう
ロケット@見学:川端さんはもっと狂犬ですよ
ロケット@見学:「ジョン・・・返り血! 血ッ! 血・・・血ッ! 殺すッ!」
田中銅鑼子:狂犬じゃないもん!猪ではあるけど!
速光:チルドレンは辛気臭いのと狂犬の二種類しかいないw
GM:狂犬川端!
速光:彼らも現代UGNの犠牲者
ロケット@見学:「支部長・・・命令してくださいよォ〜、次の標的をよォ〜・・・。あたしのナイフが血を欲しがって鳴いてるんですよォ〜聞こえるでしょォ〜??」
時田先生:川端さんかわいいなぁ~グヘヘ
田中銅鑼子:では辛気臭い狂犬がチルドレン最適解……!
時田先生:あ、ぺんさんのキャラってもしかして商店街勢……?
速光:そういやいませんねw辛気臭い狂犬w
足立光:いや、ただの支部長!
足立光:中華料理屋は、また別のストックなのだ・・・
GM:そういえばここ何市にしようG市でいいのかな……
ロケット@見学:説明しよう。川端さんは別にチルドレンではなかった!
速光:あ、そういやそうだ
時田先生:G市はあれですよ、裏切りの追走と同じマップです
時田先生:UGN支部はない設定ですね
速光:チルドレンヤクモンじゃん
GM:おっと、じゃあ別の市か
時田先生:もちろん新設された設定でもいいですけど
足立光:P市にしましょう
GM:了解 P市で
時田先生:(逆に支部がないから時田先生が事件を解決できたともいう)
時田先生:例のポンタ君支部ですか
ロケット@見学:明るい八雲「お前と組むなんて絶対いやだな!いますぐ帰って寝ろ!ハハハハ!」
田中銅鑼子:ペン市!
足立光:前にデモンズコートに壊滅させられちゃったところだ!
速光:今の所 男チルドレンは大体辛気臭いのか
ロケット@見学:「勝は生! 敗は灰! 命懸けの勝負しようぜぇ!」
ぽぽ:SW実況 立ち上がったアレックスの攻撃「13ダメージ」 GM「13?ワンチャンあるでー 生きてた」
時田先生:鳥飼さんもどちらかというとローテンションキラーな気も
ぽぽ:ブルーの攻撃「外れ」 みんな「こいつらつかえねー」
ロケット@見学:チルドレンだらけの交流会は殺伐としそうですねw
時田先生:敵組織がなんかテーブルで一堂に会する的なシーンとかあるじゃないですか
時田先生:あんなイメージ>チルドレン交流会
速光:暗いからなあいつら
時田先生:鳥飼「……なんだ、あの支部のヘタレ共……こんな連中に苦戦してるのか? あたしだったら一晩で暗殺して――」
足立光:面白そうだなwチルドレン交流会w
田中銅鑼子:最初に発言するたびに名前と序列とコードネームが出るんですね
時田先生:速光「鳥飼」 「少し黙れ」
時田先生:鳥飼(……!)ゾッ
足立光:ゴライアス君は間違いなく最初に出てきてカマセになるな。でかいし
時田先生:一番手は見た目のインパクトが大事ですからね
田中銅鑼子:見た目のインパクトが最大のチルドレンといえば……
GM:呉さんだー!
ロケット@見学:八雲「茶番がすぎる・・・俺は帰る。勝手にしろ」
時田先生:呉さんwww
速光:呉さんだなぁw
足立光:呉さんは他のチルドレンがやられそうになった時に、壁とかから出てきそう
ロケット@見学:イロモノw
時田先生:呉「えへへえええへえ、姫崎さん~~、失敗しちゃったんですかぁ~~?」
速光:可哀そうな姫崎さんww
ロケット@見学:UGNは敗北者に・・・容赦しないッ!
足立光:やられたことになってるww
田中銅鑼子:一番手が失敗した時に出てきて回収する係か……
時田先生:姫崎さんは次に登場した時には機械化度が上がって強くなってるタイプ
速光:「だが姫先は仕事は果たした。あいつの手に入れたデータは今後の戦いに活かされる」
時田先生:速光くんは常識人幹部ポジションだなあ
ロケット@見学:まあ機械キャラのポジションですよねーー!
速光:・・・これは、周り全員に舐められるリーダーポジという一番おいしくないポジション
時田先生:(速光が退室した後に) 鳥飼「チッ、あの成り上がり野郎が……いつか暗殺してやる」
ロケット@見学:「ボスの正体をつきとめれば、暗殺の可能性が出てくるッ!このボートが陸を離れたら、お前たちは裏切り者(ダブルクロス)となるッ!」
重松修一:AセットとかBセットとか言ってるけど中身は何なんだろう
ロケット@見学:Aセット:チンジャオロースー Bセット:ピーマンとタケノコと挽肉炒め
重松修一:普通だ!
速光:チルドレン共がUGNに復讐する組織を立ち上げるんだ、きっとw どこかで聞いた話だ
速光:コーラを飲もうみんなw
田中銅鑼子:Aセット:エンハイ向け Bセット:3シンドローム向け
重松修一:コーラw
ロケット@見学:「ボスの正体を突き止めるには、『N市』に向かう必要があるッ! 注意深く痕跡を消しているボスにも弱点はあるッ!」
田中銅鑼子:ドラ子でミサイルに憎悪付与してやるぜー!
足立光:ゲオルグさんがエグザイルっぽいから、Aセットはエグザイル向け料理なんじゃないかなw
時田先生:実はヴィブロウィップかも
時田先生:あるいはピュアソラで、腕が伸びる幻覚を見せているだけかも……
重松修一:ウロボロスかもしれない
足立光:ウロボロス向けのセットにはべのむグレネードでも入れておいてやろう
GM:おかしい、馬鹿だがキングオブキングス感が出ない……!?
速光:チルドレン会の飲物はコーラか
時田先生:まさかキングっぽいキャラでも目指してるんですかw
時田先生:鳥飼さんは空気を読まないで緑茶飲んでる
ロケット@見学:コーラをかかげて『乾杯』とか言うんですよね
ロケット@見学:八雲も野菜ジュースしか飲まない
田中銅鑼子:速光君愚痴とか言える環境じゃないですね……むしろ心労の塊だ
GM:キングっぽいキャラは無理だwww
速光:本当に飲みたいのは舌が痺れる位熱い紅茶なのに
田中銅鑼子:それは攻めこまれた時にとっておきましょう
速光:愚痴言う相手がいないからなぁ。・・・んー、言って良いのかなw
ロケット@見学:紅茶を飲んで自室待機!
足立光:ゴライアスがやられたか・・・とか言いながら紅茶を飲んでるんですねw
速光:そうだねw 「ゴライアス・・・奴は我々の中で・・・・・・一番頭が良かった orz」
速光:ノイマンだからね
ロケット@見学:「ゴライアスがやられたか」「やつは我々の中でもかなりの実力者」「すぐに組織に救援を求めましょう」
田中銅鑼子:即解散してUGNに応援頼むチルドレン会
ロケット@見学:的確な判断だ
速光:「八雲…ウチからは応援に裂ける人員がいない」
時田先生:バリエーション的に、一人くらいは「ククク……このわたくしめにお任せを……ケヒィーッ!」みたいなチルドレンが欲しいですね。
ロケット@見学:八雲「・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・。俺は絶対にいますぐ帰る」
ロケット@見学:人質をとらせれば組織ナンバーワンの智将!
ロケット@見学:そして力こそがすべての、誇り高い武人タイプ!
時田先生:その分野の実力は果たして智将と呼んでいいんでしょうかw
ロケット@見学:紅一点のマッドサイエンティスト!
時田先生:ぺんさんのチルドレンってゴライアス君以外にいましたっけ?
時田先生:wikiで見る限り、やっぱりチルドレン少ないよなあ
田中銅鑼子:千也君
重松修一:よし、今度参加するときはチルドレン作ろう
GM:あ、俺久遠弟がチルドレンだ!
田中銅鑼子:私も今回初チルドレンだ!
時田先生:私も鳥飼さんと呉さんだけ
足立光:ゴライアス君だけだ!
田中銅鑼子:江崎は元イリーガルって設定なので実はエージェント
速光:単発のぞくと 速光だけだよ。でも、あれだけで十分だw
ロケット@見学:速光くんは重いですからね
田中銅鑼子:ぺんさん千也くんを忘却の彼方へ……
重松修一:手裏剣片手に≪血の宴≫を繰り広げるチルドレンを作ろう
足立光:すっかり忘れてたw
足立光:あれほど初期アンから外れたキャラもそういないわい・・・
速光:ふふふ 昨日 カプグラを読み直した俺に死角はないw
ロケット@見学:次回のN市はホラ、かる〜いコメディシナリオに決まってますよ!きっと!
ロケット@見学:日常系オーヴァード劇場「かぷぐらっ!」
速光:大丈夫。はじめて冷静に見れたかもしれないw
速光:チルドレンセッション楽しみだなあw
ぽぽ:SW実況 肝心なところでファンブルしまくる冒険者たち MP軽減アイテムを買い忘れるマギシュー GM「このパーティはボンクラだな」
ロケット@見学:3日後にまt
ロケット@見学:三日後にまた来てくださいよ。本物のパーティーをお見せします
GM:舌の上でシャッキリポンと踊るパーティ!
速光:今回は激戦だよw
ロケット@見学:なんちゅうパーティーを・・・なんちゅうパーティーを組んでくれたんや!
ぽぽ:相手が 防御の高い前衛&獣 支援魔術師 弓シューター という至高のパーティー
ぽぽ:アレックス「俺は起き上がるたびに殴られるモグラたたきのようだ」
ぽぽ:ドマゾ「その人質の身代金額はいくらだ!!」 盗賊「1万Gくらいかな」 ドマゾ「よしオメーらいくら位金持ってる?」 バラガス「全員合わせて1万くらいかな、よし金払おうぜ」
足立光:なんだとww
ロケット@見学:どうせ殺すんだから一緒ですね
速光:それがね。降参モードなんだw
ロケット@見学:ええーっ!なんで!?
足立光:なるほど・・・金を与えて油断したところをぶっ殺すつもりか
ぽぽ:俺たちは命が大事な冒険者なんだ!!
GM:冒険者はリザレクトできない!タイタスも無い!
ぽぽ:SWは油断したところを殴ったところでダメージを与えられる世界じゃねーんだw
ぽぽ:金で命が助かるなら 金を払う!!
足立光:なんて不便な世界なんだ
ロケット@見学:ば、ばかな SWの冒険者は消耗品という噂は 本当ではなかったのか
ぽぽ:有り金全部で勘弁してください!!土下座!!
ロケット@見学:やつらのプレイングが間違っていただけなのか
足立光:だが許さん!死ね!
ぽぽ:ふふふ SWの盗賊も怪我するくらいなら 金貰うリアリスト
時田先生:どうしよう、このキャラ相当絡みにくいような気がするぞ……!
GM:時田先生の魅力があれば万事解決ですよ!
ロケット@見学:我が社の営業部が4回ほどSWでゲームしたらしいのですが、日記を見ると常に1レベルキャラを作り直していたような記憶が
ぽぽ:レベル1冒険者は 雑魚蛮族であるボガードに普通にぶっ殺される世界
速光:SWの敵は世界を滅ぼす訳でもなし、ジャームでもなし 土下座しても許される世界w
重松修一:アドヴェントとかってどこにルール載ってるんでしたっけ?
速光:勝てると踏んだんだけどダイス目が悪かったのと、ルールを忘れてたのが敗因だったかな。
ぽぽ:今回の敗因はマギテックシューターが魔晶石(MP軽減アイテム)を買い忘れてたこと
ぽぽ:ダイス目は悪すぎた
GM:PEだぜケヒー<アドヴェンド
重松修一:持ってないから分からん!
GM:まあ、時間制限が6シーン 必要なプライズポイントが9点と考えなケヒー
重松修一:達成値はとりあえず目標値を超えてれば必要以上に大きくしなくていいんですよね?
時田先生:アウトバーストのアレだwww>アフリカの土地神めいたぬいぐるみ
足立光:ですね。
GM:プライズは情報収集達成値最大の人のの10の位+1だケヒー
重松修一:よし、じゃあ≪コンセントレイト:モルフェウス≫+≪サイコメトリー≫は温存でいいかな
GM:高ければ高いほどいいけど、30以上は無意味だケヒー
足立光:次から使ってくれるとうれしいな!
重松修一:じゃあ使う!
ロケット@見学:[
ロケット@見学:[
ロケット@見学:「アフリカンスピリットを呼び覚ますドン」
足立光:女の子にサイコメトリーってなんかエロいよね
ロケット@見学:そのような発想をしてしまう心・・・それこそが最もエロいと思いませんか?
ロケット@見学:ぼくもそう思います
ぽぽ:SWは金が力になる
足立光:健全な高校生なら皆そう思うはず
速光:俺は逆に
速光:それは多分見たくもない物見そうでで嫌だw
田中銅鑼子:心のなかでは支部長八つ裂きにしてるとかそういうあれですか
足立光:wwww
重松修一:重松君のサイコメトリーは「拳で語る」的なアレを非戦闘時にも使えるようにしたものです。
足立光:そういう原理なのか!なんかカッコイイな!
田中銅鑼子:女子中学生の背中いきなり触りだした変質者じゃなかったんだね……
速光:使えるようにしたものです。と、言ってる割には女子中学生の背中をまさぐってるじゃないかーw
足立光:中国拳法だから仕方ない!
重松修一:ちなみに触れてない方の腕は正拳突きの時みたいに引き手になってます
ぽぽ:SWファンブル多すぎる
ロケット@見学:烈海王も平然と使い始めそうですね
速光:行為判定の分かりやすさはダブルクロスの方が上だね
重松修一:ていうか女子中学生の家でナチュラルに「他の部屋を探ってみる」とか言って居なくなった支部長の方がヤバいでしょw
ロケット@見学:「相手の筋肉は、神経は」「時として海馬よりも雄弁に」「過去の記憶を語る・・・」
ぽぽ:SWには情報収集技能がない
ロケット@見学:『肉体の”記憶”は嘘をつかない!』
田中銅鑼子:変態ばっかりか!
足立光:ジョンの部屋に行ったんだよw
重松修一:女子中学生の部屋を探って致命的な失敗をした支部長・・・
ロケット@見学:ひどいw
速光:十文字君は何かやったの?w
田中銅鑼子:ロリバスさん好みの子を独り占めしているからでは
時田先生:だ、だから憎まれていたのか
GM:当然じゃないか!
ロケット@見学:重松さんの変態レベルはかなり高い
速光:珪素さんはロリバさんPCハーレムミッションをやらなきゃ駄目なのかw
時田先生:え……それってどういう絵面になるんですか……
時田先生:アネットさんと時田先生の時点で相当アレなのに
足立光:「いや・・・何か隠してあるのが分かったから、な。」
田中銅鑼子:あとセブンもですね
時田先生:そうかセブンも好きだったロリバスさん
速光:多脚構造が基本w
時田先生:この時点で6割が人の形してない
GM:4割も人の形をとどめている。と言っていただきたい!
田中銅鑼子:ロケットランチャー装備はさすがに命中しない危険性があるな……やめとくか
速光:次回、行方君の為にアネットさん登場するのだろうか
足立光:実は形態は持っていないのだ
重松修一:さっき持ってないって言ってましたね。
足立光:まあ、何かしら連絡が入ったのでしょう
GM:そうだった、忘れてた
田中銅鑼子:家の電話にでも掛かったことにすればいいんじゃないですかね
ロケット@見学:TOKYO JUNGLE 面白そうだなー
ロケット@見学:買ってしまう か・も
時田先生:どういうゲームなんでしょうねあれ
時田先生:ゲーム性的に何が一番近いのか
ロケット@見学:サバイバルですよサバイバル!
ロケット@見学:ぼくはニホンジカを使いたいです
時田先生:ニィィィィ――ッ!
ロケット@見学:「ニィィィーーーッ! ・・・・・サン!ニィィィーーーーッ!サン!」
ロケット@見学:時田先生、無茶です!
速光:毒蛇使えるんですか?
ロケット@見学:そんな体で推理なんて・・・!いまの先生では、コンクリートブロック一つすら壊せない!
ロケット@見学:蛇はいまんところ見てないっすね!爬虫類は恐竜が限界っぽいです。
時田先生:探偵はコンクリートブロックを破壊できることが最低条件!
ロケット@見学:「くらえ!私の推理を!どうだッ!もはや逃げ場はないッ!半径180M、アリバイトリック推理の密集射撃をくらえーッ!」
重松修一:ていうか十文字くんはさっき重松が銅鑼子の背中触ってるのを≪サイコメトリー≫だと認識してなかったのかよw
時田先生:いや、さっき登場してなかったですよ十文字君
時田先生:時田先生と一緒にジョン側を探索してたはず
ロケット@見学:推理を単なる物理攻撃とすりかえるこの手法はいずれ遣おう。メモ。
重松修一:ああそっか
速光:毒使いが動物世界でどれくらい脅威なのだろうかw
重松修一:ハブだけではなくあらゆる毒に耐性を持つマングース!
ロケット@見学:45口径の推理ならカバでも殺せる。精密な推理は、脳下垂体の一部分を撃ち抜くことも可能にするのだ!
時田先生:「ククク……その程度の推理でワシを『解決』できるものかのう……?」
時田先生:「どこからでも……かかって来るが良い……!」ゆらぁ~~
速光:推拳(すいけん)
ロケット@見学:「既に・・・あんたの『密室』は破れているぜ・・・!来いッ!ワトスン!分厚いトリックは・・・ぶち抜くまでだァーーーーッ!」
米ット:「バカなっ・・・!僕たち双子のコンビネーション推理が・・・押し負けている・・・!?」
速光:「喰らえ、このサイレン理論に基づいた俺の超絶推理を」
ロケット@見学:サイレン拳法www
ロケット@見学:明日のために寝ます!おやーすーみなさいー。
時田先生:おやすみなさい!
速光:「サイレンを使えば密室からでも殺害は可能」
GM:おやすみなさーい!
足立光:おやすみなさーい
速光:おやすみなさーい
田中銅鑼子:おやすみなさーい
田中銅鑼子:ドラ子はウルトラボンバー出来ない!同エンゲージ全員巻き込む!
時田先生:そうか、ミドルならウルトラボンバーできるんですね
田中銅鑼子:ウルトラボンバーブレインハックができます
時田先生:本当だー!ブレインハックもシーン1回!強いなこれ!
時田先生:ウルトラボンバーと合わせれば侵蝕14でぎりぎり許容内だし……実際強いのではこれ
田中銅鑼子:ミドルで侵蝕値爆上げ計画
時田先生:男のロマン!俺ごとやれメソッド!
足立光:やったね!
速光:また1たりないw
足立光:妖怪いちたりない に取り付かれたか
速光:財産は?
足立光:ない!まあ、重松さんが成功したし平気でしょう
速光:ふっ、またチルドレンが不幸になったようだなw
重松修一:精鋭:調達関係ねぇw
足立光:ww
足立光:まさか本当にこいつがジャームだったなんて・・・
速光:いや、まさかって君ぃw
時田先生:時田先生ですら思いもよらなかった真実……!
足立光:最初の妄言が当たっているとは・・・
重松修一:興奮して鼻血出してただけだと・・・信じてたのに・・・!
時田先生:舐め終わりののど飴で口の中を切っただけだと……!
足立光:今日の俺はことごとく運が悪いな・・・
時田先生:しかし足立支部長のせいで……
時田先生:鳥飼さんがTRPG部最速ではなくなってしまった!なんということだ!
足立光:そういうコンセプトだからね・・・仕方ない!
重松修一:むぅ、そういえばそのコンセプトもストックとカブってたんだった
速光:感覚を上げればよいのですw
時田先生:くそー、鳥飼さんもあと50……いや欲を言えば60点ほどあれば……
速光:30くらいまではあげたいわよね
重松修一:戦いの予感を取ればもっと速くなりますね!
速光:戦いの予感あると50くらい普通になるよね
足立光:戦いの予感等取らない!ひたすら感覚を上げていくのだ!
時田先生:しかしこの戦闘、最初にエンゲージ離脱できなかった時点で時田先生の役立たず度が相当アップしてる気がするぞ……
時田先生:そういうピーキー設定にする私が悪いんですが!
速光:ボスがクィックダッシュは面白いですねー
足立光:くっ・・・トライでノイマンを入れて、ファンアウトを覚えるべきだったか
時田先生:足立さんがファンアウトしたら追いつける敵は居ませんもんね
時田先生:そうか、足立支部長ならトライにしても特にデメリットはないんだよなあ
足立光:ぐあー!痛恨のミス!
速光:うわ
速光:11て
足立光:グワー!
足立光:エフェクトレベルを上げる気も、制限エフェクト取る気もないですからね
田中銅鑼子:トライブリードに目覚めた設定にしてしまえば良いのです
足立光:そうしてしまおう
田中銅鑼子:この状況ってブレインハックは不要なのかな?
時田先生:一応範囲攻撃持ちのようなので、
足立光:いや、範囲攻撃した時あいつ自身にも攻撃が行くから
足立光:有効なはず
時田先生:攻撃を受けることは変わらないけど、自分も攻撃するようになりますね
田中銅鑼子:ああそうか、それはデカイな……こっちの侵蝕値もですけど!
時田先生:ダイジョッブダッテ!
速光:格さん やってしまいなさい
田中銅鑼子:もしやその設定のための特権階級……?
時田先生:フフフ……復活エフェクトも沢山積んでいる事ですしね。そういう能力者にしておけば
時田先生:十文字くんが単なる《AWF》持ちの一般人か、狂ったオーヴァードなのかわからないでしょう……
重松修一:十文字くんは所詮オプションよ、フフフ・・・
速光:EDまでで3時前後か。
重松修一:ダメだ、もっと侵蝕率を重くすべきだった。
速光:生還者なんだからねぇ
速光:重いというより
重松修一:格闘家キャラを作ろうとしたらこうなっただけなので、
速光:ロイス切りまくって戦っても良かったというべきか
田中銅鑼子:ロイス数枚切りアタックするべきでしたね
重松修一:もう少し構成を見直すべきだったな
重松修一:ああそうか
重松修一:うっかりしてた
速光:いや、あの11の時に なんでC下げたりダイス増やさなかったのかとw
時田先生:そういう意味では悪くない構成とも言えますね
GM:酒がキレたせいで頭が頭痛で痛い
重松修一:ていうかタイタス状態でジョンのロイス取得したのにw
重松修一:完全に眠気に負けてたー
足立光:生還者の利点は、全てのロイスを切ってもバックトラックを振れること
重松修一:生還者だからダイスは増やせませんですけどね
時田先生:彩生さんなんてロイス1個から戻ってきた実績があるぞ
足立光:弐羽もさ!
速光:ああ、ダイス+10はできないんだ。まあC2下げとかできるね
足立光:ダイス+ができないから、弐羽はアホのようにダイスを振る構成なのだ
時田先生:米ットさんのロールは細やかだなあ。伏線を丁寧に拾ってくれるわい
時田先生:ダイス+ができない分、かなりのダイス確保とC値低下が安定してできる彩生さんだぞ!
速光:生還者も多いなぁ
田中銅鑼子:ドラコも初期案(エラッタ前)は生還者の予定だったぞ!
重松修一:生還者はキャラ付けしやすいですからね。特にイリーガルとかだと
速光:使いやすいしなぁ
時田先生:あれ、そんなに多かったですっけ?
時田先生:記憶にある限り、既存キャラは弐羽さんと彩生さんしかいなかった気がしますが
重松修一:でも闇使いとかは中二力高くて使ってみたくなりますね。
足立光:誰かいたっけな・・・
速光:ああ、いや重松さんで3にんいなったんでw
速光:3人は多くね?w
足立光:確かに同じDロイス3人は多いかなあ
田中銅鑼子:一番多いのなんですかね?実験体?
足立光:実験体は今のところ2人?3人?
時田先生:実験体は多いけど、捨てキャラに多い印象だからなあ
速光:鳥飼さん、レオナールが実験体。
重松修一:申し子ってどのくらいいるんですかねー?
時田先生:捨てキャラじゃないのはそれこそ鳥飼さんとレオナールくらいですね
時田先生:申し子は多いですよねー。リミブレ型は典型の一つですし
田中銅鑼子:一人で多い疑惑も拭えませんがね……!
重松修一:・・・!?
速光:ぺんさんが実験体×3やってたねw
時田先生:いや、私も成田さんとサトおばあちゃんで申し子二回使ってます
時田先生:しかもセレリティを2回!
速光:超血統はジョンタだけかな?
重松修一:とりあえず自分は「奇妙な隣人」を2回と「生還者」1回だ!
重松修一:桜子さんのは後付けだけど
足立光:超血統はジョンタだけですね、今のところ
時田先生:いや、やっぱり捨てキャラの中にだれかいたはず
足立光:あ、モヤイサンのキャラに板ね
足立光:フェンリル討伐の時のマシラ超血統
速光:ああ。
速光:光の指先は鳩さんが捨てキャラで使ってたな
重松修一:闇の指先はまだいないんですかね?
速光:いないねー。
時田先生:奇跡の血を使っているのはさすがに私くらいのものだろう……!
足立光:業師キャラがまだ居ないなあ、そういえば
重松修一:闇使い作ってみるか
重松修一:動物使いももしかしていない?
速光:奇跡の血はkaihiキャラは何時か作りたい
田中銅鑼子:奇跡の血型をガチ組みしようとしたら9割呉さんになった
足立光:動物使いも居ませんね。
速光:奇跡の血はガチ回避かなりやりやすくなると思うんだよねw
時田先生:動物使いはマニアックですからね。あとソラリスの2種とか
時田先生:亜純血も相当使いやすいと思うんですけど、あまり見ませんね
重松修一:動物使いはオル/キュマで自分も獣化しつつ吠えまくるってのをやってみたい
時田先生:いいですね、狼化して狼の群れを使う的な
速光:指導者いたっけ?
時田先生:いたはず!誰のキャラか思い出せませんけど
速光:そうだ。音使いがまだいないw マスターオブサウンド 音界の覇者をいつかw
速光:指導者誰だろう。
時田先生:中村さんのだったかなー?
足立光:結構居た気がする。キングとモヤイサンが作ってた
重松修一:亜純血はやばいコンボありそうですよねーw
速光:野獣本能も記憶にないな
時田先生:大したことないかもですが、一応宇佐見さんのが私の考えうる限り一番やばいコンボですね……
足立光:野獣本能は復讐の刃が熱い
時田先生:いずれぺんさんが作ってくれるでしょう。
速光:宇佐見さんのコンボを喰らったのは俺とゲルマン王とコリバだけw
足立光:剛心獣化で装甲値も上げて、微妙に硬くなるぞ
速光:お疲れさまでしたー
時田先生:いや、今のところ一回も使わせてもらったことないですよ宇佐見さんの亜純血コンボ……
時田先生:だって《帰還の声》自体今まで一回も使ってないですし……
速光:亜純血コンボはまだか。帰還の声ですしね
速光:亜純血は面白いよなぁ。
重松修一:スピードフォス+フルパワーアタックとかは?
時田先生:100%エフェクトも有用なのが多いんで、コンセプトから決め打ちしないと厳しいですけどね
GM:よし、じゃあ、その、うん、あれだ。GMは酒が抜けてきて地獄のような頭痛にさいなまれているので寝ます!おやすみなさい!
時田先生:宇佐見さんは何もわかってない段階から作り始めたのに、おかしいレベルで交渉系ガチキャラになってる
速光:変異種も多い気がする。まあ白峰と行方君がそうだからなぁ
足立光:おやすみなさい!
時田先生:カラダニキヲツケテネ!
田中銅鑼子:おやすみなさい!お疲れ様でした!
時田先生:鴫原支部長も変異種
速光:身体に気をつけて下さいね。
重松修一:おやすみなさーい
GM:少しでも酒飲んだらGMしちゃあかん!俺との約束だ!
足立光:光円寺も変異種だ!
時田先生:酒を飲むとそんなになるのか……
速光:光円寺さんもコキュートスだ
時田先生:江崎さんもですね。コキュートス
足立光:羽角もなんやかんやいってかなりガチに近い気がする
速光:江崎君もか多いな変異種w
時田先生:やっぱりコンセの噛むシーン攻撃という時点でロマンがあるからなコキュートス……
足立光:皆大好き変異種
時田先生:変異種はむしろ、シンドロームごとに別扱いで考えるべきでは
重松修一:うーん、ガチなキャラかー
時田先生:ロリバスさんのアクティベイトキャラも変異種
重松修一:僕も一回くらい組んでみようかな
田中銅鑼子:上町くんもでしたっけ
足立光:変異種はドッペルゲンガー使いたいんだよなー。分身攻撃とかカッコイイ
時田先生:上町君は……なんか変な変異種ですよね
重松修一:重松君をドッペル使いにする案もあったけど、もっとシンプルな格闘家にしたかったんでやめました。
足立光:ドッペルゲンガーはシンドロームだからRCで唯一ガー不ができるのだ
時田先生:インスタントボムとギガンティックモードは相性いいですよね。腕ぐちゃぐちゃになりながら戦うことになるけど……
時田先生:唯一じゃないもん!キリングパフュームがあるもん!
田中銅鑼子:蒼い悪魔……変異種……!これだ……!
時田先生:DTさんの悪魔的発想……!!
重松修一:いや、腕じゃなくてあくまで火薬的なものを精製して攻撃してるはずなんで、
速光:そろそろ邪眼を作ろう
重松修一:ぐちゃぐちゃになるのは火薬的な何かのはず!
時田先生:でもギガンティックモード使ったら素手壊れるじゃないですか
足立光:邪眼は重力の手枷とか、魔眼槍と組み合わせると面白いと思います!
時田先生:ただ、素手が壊れてもインスタントボム主体なら全く影響はないという
田中銅鑼子:しかし変異種も過去の遺物……スタックルール改変とスフィンクスの前には……
重松修一:えーなりませんよ?
重松修一:確かFAQで見た気がする
足立光:なんだと・・・
時田先生:変異種も今はもう色んなパチもんが出て……
速光:対決エフェクト中心で組み合わせた邪眼キャラは浪漫よねw
重松修一:Q:素手を装備している際に《飛礫》《インスタントボム》のようなエフェクトで攻撃した場合、その攻撃は素手によるものとして扱いますか?
A:素手としては扱いません。「武器の攻撃力は加算できない」とあるものは、素手を含むあらゆる武器を使用していないものとして扱います。
足立光:邪眼は真面目に作れば割といやらしいのが作れる気がしますね
時田先生:いや、それは勿論使用してない扱いなんですけど、
足立光:フッフッフ・・・実はギガンティックモードは
時田先生:そういうのとは関係なく、ギガンティックモードは装備全破壊なんですよ
足立光:先に言われた!
時田先生:使用するたび、装備してる全部の武器が……クックック先に言ってやったぜ
重松修一:ん?素手を装備せずに所持してればいいんじゃない?
田中銅鑼子:異形キャラを組もうと思ったんですが、これ使いづらいっすねえ!
重松修一:持ってる盾とかは壊れるけど
時田先生:確か、上級ルールにありましたっけ、素手を所持扱いにできる的なルール
足立光:できますぜ、たしか
足立光:異形キャラはえらったが出てから一気に使いにくくなった印象がある
時田先生:異形ってどんなエラッタが出てるんですか?私も使いたいんですけど……
足立光:ピュアエグザイル異形で侵食値0で攻撃を仕掛けるキャラを作りたかったのに
田中銅鑼子:HP減少に関してじゃないですか?
足立光:HPが5以下だと使えなくなってしまったのだ
時田先生:ああ、HPですか……でもタイタス復活後ならあんまり影響ない気も
足立光:タイタスを攻撃にまわしたかったのだ・・・
時田先生:でも異形キャラはピュアで3回使っても不死者や生還者と効率を比べるとなあ……
田中銅鑼子:下限1なので侵蝕値0にはならないですね
速光:後は時使いか
足立光:しまった!
田中銅鑼子:どう頑張っても生還者の方が圧倒的に強い
時田先生:(そんな事言ったら奇跡の血なんて悲惨なものだけど)
足立光:ドリームボックスは使える機会があるのだろうか
田中銅鑼子:というかむしろ積まないほうが強い
時田先生:そうなんですよね、あれは拡散する世界がある……
時田先生:まあ今回の銅鑼子ちゃんみたいにパープルテンプターという手があります。無理そうなら別のエフェクトに差し替えても
田中銅鑼子:パープルテンプター様をもっと皆様称えればいいと思います
速光:超浸食は使いやすいけどなんか誰も使いたがらないなw
足立光:奇跡の血はマイナー・オート・メジャー・セットアップ全てで使ったりすると面白い気がするけど
時田先生:「さ……先に行くぞーッ!パープルテンプター=サンーッ!」
足立光:果たしてそんな構成は可能なんだろうか
時田先生:超侵蝕はフレーバーも効果も圧倒的につまらないので……
足立光:そしてそれをやるのに経験点がいくら居るのだろうか
速光:可能だろうけど経験点がいくら必要になるのかと言うw
重松修一:輪廻の獣の使いづらさも異常ですね・・・設定的にも性能的にも。
時田先生:マイナーとメジャーをフルに使うくらいなら、呉さんと同じくらいつぎ込めばできなくもないかな…?
足立光:輪廻の獣はボス専用です
時田先生:超侵蝕以上につまらないDロイスなんて、それこそ安定体くらいではなかろうか
田中銅鑼子:ならば経験点をいくらでもつぎ込めるボスに奇跡の血……だめだ侵蝕値減らしてどうなるってんだ……
足立光:性能的に!
重松修一:バッドステータスの暴走を受けている間、白い仮面をつけた二足歩行の獣のごとき異形の姿に変貌する・・・・・・ってかなり具体的なんですがw
時田先生:邪眼は性能ひどいけど面白さだけはある
田中銅鑼子:吸血鬼作ってみたいけど活用の仕方が分からぬ
足立光:設定的なかっこよさなら黄金領域が一番好きだなあ。
時田先生:吸血鬼は全くわからないなあ……強い弱いじゃなくて、わからない。
速光:皆が性能度外視で一番好きなDロイスはなんだい?w
時田先生:「使ってみたら意外と強かったり……?いや、でも……」みたいなDロイス>吸血鬼
足立光:永遠の炎かなあ・・・黄金領域もかっこいいけど
田中銅鑼子:た、対抗種です……
速光:俺は愚者の黄金
足立光:永遠の炎はなにせ太陽を越えているからな。すごさが違う!
重松修一:闇使いかな
時田先生:うーん、変異種かも
速光:こう、落ちこぼれだけど本物に勝とうとする意志みたいなのがねw
時田先生:わからん殺ししてみたいよね的な……
田中銅鑼子:同族殺しは初歩的中二要素
田中銅鑼子:イレギュラーってルビだけでもくるものがありますよね変異種
時田先生:「消えろイレギュラー!」
速光:消えろイレギュラー
足立光:元ねたがあるのだろうか
時田先生:「この世界に、あなたは不要なのよ」
速光:消えろイレギュラーはアーマドコアだね
田中銅鑼子:奴のタイピング速度を超えることは出来ないのか……!
時田先生:あ、すいません。アーマードコアネタですねこれ。
足立光:なるほど!
重松修一:ああ!インスタントボム使いは羅刹と相性良かったのか
時田先生:主人公は大抵、あまりに強すぎて秩序を破壊するので
時田先生:『イレギュラー』と呼ばれるのです
速光:俺はレイヴンどまりだw
重松修一:モル/キュマ羅刹のインスタントボム使いにするのもアリだったな
足立光:あ!確かに羅刹と相性いい!
田中銅鑼子:すみません……実は私リンクスからなのです……
時田先生:私はギリギリどっちもやってる!
時田先生:ちなみに歩香さんがアーマードコアをやってたのは、4年前はフォーアンサーの発売年だったからだ!
時田先生:だから福井さんの家にはXBOX版ACfAがあるという事になる
田中銅鑼子:なんなんでしょうねそのピンポイントな設定w
足立光:よし、じゃあ私は寝ます。もう4時近い・・・
速光:おやすみぃ
足立光:おやすみなさい!
時田先生:おやすみなさい!
田中銅鑼子:おやすみなさーい
時田先生:……Dロイスといえば、時田先生全然特権階級要素がなくなってしまったな……
田中銅鑼子:「他人に命令や指示を下すことに慣れている」でいいんじゃないですかね?
田中銅鑼子:他人ってか助手ですけど
速光:特権階級はえらぶってるイメージが
時田先生:最初Lめいた名探偵という事にしようかなーと思ってたんですよ。あれ特権階級っぽいじゃないですか
重松修一:≪ギガンティックモード≫1、≪インスタントボム≫3、≪飛礫≫1、≪コンセントレイト:モルフェウス≫2、≪サイコメトリー≫1で経験点90か
速光:ああ、成程 腑に落ちた
田中銅鑼子:確かに……
時田先生:でもLだと可愛さが足りないなーと思って色々してたらこんな事に
時田先生:結局全然特権階級ではなくなってしまった。単に探偵というだけ……
田中銅鑼子:GM単体メタ的可愛さじゃないですかその可愛さ
重松修一:で、6/3/1/2のモル/キュマ羅刹にしておけばよかったかも
時田先生:コンボの侵食率と攻撃力はどんな感じになりますそれ?
速光:披歴で+5 羅刹で+6 インスタント3×2
速光:あ披歴+4か
重松修一:えっと、≪コンセントレイト:モルフェウス≫2+≪インスタントボム≫3+羅刹で、侵蝕5・ダイス6+α・攻撃12
時田先生:12で範囲装甲無視はいいなー。コンストラクションなら実際いけてるキャラですね。
重松修一:飛礫を入れれば侵蝕7・ダイス6+α・攻撃+16
時田先生:あ、飛礫のほうが攻撃力増えるのか……!
重松修一:飛礫があることを考慮すれば行動値目的の感覚を少し減らして肉体に割くことも
重松修一:飛礫がLV回なのがネックだけど、100%超えればもう1回使える。
時田先生:あくまで近づくまでの布石と考えれば、レベル1でも問題無いですね。
時田先生:マイナーが開いてるはずなので、戦闘移動して飛礫→次の戦闘移動でエンゲージ ができる。
重松修一:あと、≪ギガンティックモード≫が侵蝕3だけで無制限に使える!
速光:岩石を投げて爆発するってビジュアルイメージしやすいねw
時田先生:無限ギガンティックモードは強い!
重松修一:問題はもはや空手でもなんでもないこと
田中銅鑼子:カラテだ!
時田先生:これはいいですね!爆弾使い的なキャラという感じ
時田先生:カラテなら爆発くらいしますよねそりゃ
速光:所詮はオーヴァードカラテ
重松修一:岩を投げて爆発させるのが空手・・・!?
田中銅鑼子:アブサーディティ=サンめいておる
重松修一:よし、コンストのストックに入れておこうw
田中銅鑼子:コンストラクションのストックは1枚しか無いんだよな……
時田先生:まず爆弾を投げつけて爆発させて、仕留められなかったら「……さもなくばカラテか」ですね。
時田先生:かっこいいなぁこれ!
速光:良し、もう四時近いし寝ようw
速光:おやすみなさーい
田中銅鑼子:おやすみなさーい
時田先生:おやすみなさい。
時田先生:私は今日の更新を読んでる……読み終わったら寝ます
田中銅鑼子:私もそろそろ落ちようかな……おやすみなさい
田中銅鑼子:ドラコは爆発四散!
時田先生:おやすみなさい!
重松修一:この構成でワークス:格闘家はさすがに名乗れないなw
時田先生:爆弾カラテ使いとかカッコイイじゃあないですか。手投げ爆弾を投げつけて起爆したり、
時田先生:正拳をフェイントにして、もう片方の手で爆弾を敵の足元に転がしたりしている
時田先生:紙一重で拳をかわしたと思ったら、フックで手榴弾が引っかかっている
重松修一:ヘッズの発想www
時田先生:転がった爆弾を回避しようと動いたらそれは不発弾のフェイクで、ステップを誘導されたところに正拳が突き刺さる
時田先生:もちろん最終手段は自分の拳ごと爆破だ
時田先生:SS2に爆弾使い送ればよかったな……羽山莉子ちゃん大好きだったのに
重松修一:ダンゲで爆弾使いといえばフジ一族
重松修一:よし、ストックにまとめたことだし寝よう
重松修一:おやすみなさいー
時田先生:よし、ログ読んだので決断的にログ保存だ
時田先生:忍殺のログを読んだという意味だぞ!