GalaMate×12 ⇒ ★クローディア...★プロント...★カルード...★シェリー...★ルイシア...★スティンフィーダ...★コトネ...★マドル...★マールファ...★アールグレイ...★kuro-...★オイフェ...
■■■ コトネは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:19)
◆コトネ >> では先ず海老を求めにいくか。(歩き出し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:19)
■■■ マールファは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:19)
◆マールファ >> (歩いていく。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:19)
◆マールファ >> エビよね。(頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:19)
◆コトネ >> えびじゃろ?(足を魚市場に向ける)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:18)
◆マールファ >> (なんとなく、コトネと似たような気持ちになりながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:18)
◆マールファ >> 愛らしく……。(首を振り。)そうね。今日の夕飯何にしようかしら。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:17)
◆コトネ >> …(ピンクの洋服の自分を想像してみる…)…(諦めた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:16)
■■■ マドルは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:16)
◆コトネ >> 何をするにも、とりあえずは夕餉の準備からの時間じゃね、そろそろ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆マドル >> もっと愛らしくなれると思うわよ、マールファ嬢!jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆マールファ >> ええ。本当に。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆マールファ >> お疲れ様。シェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
■■■ シェリーは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆シェリー >> また!jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
■■■ オイフェは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆マールファ >> 服の色で地味じゃなくなるかしら……。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆オイフェ >> 賭けの無効を祈るよ(マドルに肩をすくめ。)ではな!jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆コトネ >> …確かにな、ちと言い方が悪かったな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:15)
◆シェリー >> ああ。討伐せずに、討伐に等しい程度の、再発防止をできたら良いな。>マールファjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:14)
◆マドル >> じゃ、あたしゃ都へ戻るわね。また、逢えたらよろしくね?(皆へ言うと、馬の手綱を引いて…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:14)
◆シェリー >> 誰かのものでは、ないように思う。>コトネjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:14)
◆マドル >> ピンクとかの服を着てみたらどうかしら…(色を変えてみるとか、とマールファへ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:13)
◆コトネ >> 人はすべてのことを解決できるほど器用ではない。出来ることを少しずつやるしかない。 …此度の件、私より深く関わるものが多くうごいているならば、この件は彼らのものであろ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:13)
◆マールファ >> 恐ろしくて、哀しい。(眉を下げ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:13)
◆シェリー >> もし○○だったら。誰もが必ず、思うことだよな、オイフェ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:13)
◆シェリー >> 帰ろう。有意義な時間だったが、体力を使った。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:13)
◆シェリー >> 生活の大変さがあるから、そこまで逞しくなったのだな。うむ、タフさは常に己の助けになる。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:12)
◆オイフェ >> ・・・。そうだな、コトネ。君と彼女が、もっと早く出会い、もっと深く会話をしていたなら・・・いや、ほんの出来心の発言だ。忘れてくれ。だが・・・悔いはいずれにしても残るな・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:12)
◆マドル >> 内容ね。ま、解り易いのは…どっちが死ぬか、じゃねぇの?(オイフェへ言うが、肩を竦ませ)都でも、人斬りの話題は既に流れてるだろうから、きっと賭けは始まってるでしょうね?jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:12)
◆マールファ >> (ふるふる。)(マドルの同情の眼差しを振り払うように。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:12)
◆シェリー >> 説得できたと信じ、しかし将来、またゆきさらが悲劇を再発させてしまったら。 それが一番恐ろしい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:11)
◆コトネ >> …そうじゃな。彼女は私ではないのじゃし。 彼女が「人斬り」の名に、生き方にどこまで執着するのか…。それ次第じゃろjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:11)
◆シェリー >> しかし、一つ言えることは、jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:11)
◆マールファ >> (紅茶セットを全部バスケットに入れて、抱えるように持つ。)それでいいのか……って思わないでもないけど。(オイフェの言いたいこと。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:11)
◆マドル >> 当たり前じゃないのさ、都って結構生活大変なのよ?(シェリーに笑うと、マールファへ同情の眼差し…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:10)
◆オイフェ >> 賭博の内容も知りたいところだがな、マドル(馬首を返し。)全てはゆきさらの心の問題だ。次のステップは・・・結果が出ないと分からんなjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:10)
◆シェリー >> オイフェは言いたいことを、もう言ったようだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:09)
◆マールファ >> ごめんね!? 地味で。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:09)
◆コトネ >> …彼女が長年「人斬り」を名乗っていたのならば、そういうことも考慮するべきじゃ、ということ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:09)
◆マールファ >> 頑張ってね。(カルードを見送り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:09)
◆シェリー >> マドルは協力はしないが、儲けの種にするあたりが逞しい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:09)
◆オイフェ >> 君は本当に地味だなマールファ?(言いたいこと。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆マールファ >> 命は残っても、人斬りをやめろというのは死と同じことと思うかもしれないし。(コトネに肩を竦め。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆オイフェ >> ・・・言いたいこと・・・か・・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆シェリー >> (カルードを見送る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆マドル >> 頑張ってねぇ?あたしの儲けのために…jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
■■■ カルードは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆カルード >> …、え。何それ、ことね…。(ざわっとしながら、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆シェリー >> 死んで英雄に、という考え方は、こちらでも理解できる。やろうとは思わないが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆カルード >> んむ、有難う、オイフェ。それじゃ、皆もまた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:08)
◆カルード >> そのオイフェの、気持ちを無下にはできんな…。気を引き締めんと。(両頬を叩き、)彼女は彼女で、この空気に怯えて、既にピリピリしてるからな…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆シェリー >> こちらこそ、声をかけてくれて有り難う。もちろん、協力は強制であってはならない。またな、マドル。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆コトネ >> 東の人には、名を穢されるくらいならば死をもって名を残す、という者も少なくないでの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆オイフェ >> 僕は短気だが、僕よりもーっと短気なやつは大勢いるぞ。気をつけるのだな・・・、・・・良い方向に転がることを祈るよjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆マールファ >> 嗚呼。(笑い。)はい。確かに。(カップを受け取る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆シェリー >> 説得に失敗すれば、討伐ということだな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆マドル >> ふむ。本人の声を聞けて良かったわ。協力も何もしねぇけど、気になってたんでね(シェリーへ言うと、馬の元へと)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:07)
◆マールファ >> うん? なあに? カルードさん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆シェリー >> 生かすわけではないのか。そうか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆カルード >> カップ渡し返すの忘れてた。(差し出す。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆マールファ >> そうなのか。(コトネに眉を下げ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆オイフェ >> カルードの説得やらなんやらが終わるまでは、守ると言ったのだ。それがだめなら、もう諦める。そういうことだ。言い忘れてた、すまんjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆カルード >> そして、マールファ。戻ってきたのはもう一つあるんだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆マールファ >> (お茶セットを片付ける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆コトネ >> 守るとは、生かす、だけではないからのぅjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆シェリー >> そうか。(マールファに頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:06)
◆カルード >> 少なくとも、オレでどうしようもない。と思わせないように、頑張る。だから、オイフェもそれまで我慢してくれ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:05)
◆オイフェ >> 言いたいことか・・・特にないな・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:05)
◆マールファ >> あれ……!?(殺すと聞いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:05)
◆カルード >> 嗚呼、…そう、だなー。…剣士と剣士との果し合い。を陵辱すんなし、とは言いたい…が、jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:05)
◆マールファ >> 退屈じゃないよ。気になっていた話だったもの。ほかの人の方が良い話をするから何も言わなかっただけで。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:05)
◆シェリー >> オイフェはゆきさらを守ると言っていなかったか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:05)
◆カルード >> (代わりに剥がしてもらったのしの行方を見守りながら。)…んむ、いや。大切な言葉っぽかったから、受け止めておこうかと。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:04)
◆オイフェ >> でだ。カルード、タイマンでやれるとは思わんほうがいいぞ。割って入りたいやつは山ほどいるからな。僕もその一人だ。君でどうしようもないと思ったら、僕がゆきさらを躊躇無く殺すぞjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:04)
◆シェリー >> マールファは悪かったな。お茶は美味かったが、退屈だったかもしれん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:04)
◆マドル >> (のしを一度剥がして)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆シェリー >> 言いたいことを言ってから帰るのだぞ。>オイフェjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆コトネ >> 現行犯ならまだしも、憶測だけで答えを出すのは危険じゃからの。何事も可能ならば準備は必要ジャヨ。オイフェ殿。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆オイフェ >> 律儀だなけんおう(笑)。うむ、ありがとうjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆マールファ >> !(戻ってきた!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆カルード >> …。(オイフェの言葉を待っている。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆シェリー >> (自分のこめかみを揉む)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆オイフェ >> そんな日もある。はははっ>シェリーjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆マールファ >> (カルードを見送り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆マドル >> カルーセルにも、噛んで貰わねぇとね……(カルードを見送り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
■■■ 街を流れる潮風にカルードは誘われて・・・おう?何オイフェ。(戻ってきたよ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆シェリー >> (首を振る) 一度出した文面を、変えることはしない。>コトネjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:03)
◆オイフェ >> しかし、カルード・・・(手綱を握りなおし。)・・・・もうおらん・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆コトネ >> 無論。言われるまでもない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆シェリー >> 今日はオイフェが大人しかったな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
■■■ カルードは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆カルード >> のし。(別れのお言葉。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆マドル >> これ位の息抜きがねぇと、みんな、腐っちまうもの?(カルードとマールファへ笑い)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆コトネ >> 可能ならじゃが、高札も書き直すほうが良いかもな? また同じ考えで噛み付いてくるものがおるかもしれんし。(シェリーに頷き)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆カルード >> うむ、その対策の為の、依頼を出すつもりだよ。ことね。というわけで、jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆シェリー >> それは助かる。コトネも人斬りに限らず、悪漢が暴れている現場に出くわしたら、討伐してやってくれ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆オイフェ >> 考えるだけなら誰でも出来るから、動けコトネ。君は腰が重すぎるぞjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆カルード >> 出来るかな。(うむ…。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆カルード >> それじゃ、オレも、ルイシア様を送り届けてこよう。なるべく早く、ギルドにも依頼とかを出しておきたいとこだが…、jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:02)
◆コトネ >> 私は…ゆきさら殿であるなしに関わらず、今増えていると報告のある「人斬り」に対する対策でも考えるかの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
◆シェリー >> ああ。(カルードに手を振る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
◆マールファ >> ……流石……。(マドルを見て。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
◆シェリー >> そう感じたから、今までずっと説明をしていた。ともかく、仇討ちの意図で出した張り紙ではないと、そこは理解してもらえたようだ。>コトネjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
◆カルード >> うむ、有難うシェリー。シェリーも、その他人斬り討伐、頑張って…。(応援する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
◆マドル >> 嬢も、気をつけるのよ?(ルイシアへと片手を持ち上げて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
◆マールファ >> 気をつけて。(カルードに、そして、ルイシアに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:01)
■■■ ルイシアは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆カルード >> …。(マドルの一言にざわ。っとした。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆ルイシア >> (カルードに頷いて、踵を返して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆ルイシア >> 皆様、またいずれお会いしましょうなのですよ。(ぺこりとして。)では、聖堂に一言伝えてきますゆえ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆マドル >> ……そう。じゃあ、早く戻って…賭けの手配しねぇと…jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆コトネ >> …私は川海老の掻揚げでも作るかの…。 うん、貴殿の意思はともかく、それが誤って伝わったなら修正する必要はあると思うぞ?…難しいかもしれんけど。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆シェリー >> カルードは武運を。jtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆オイフェ >> あぁ。神のご加護を(片手で祈りの形を作り。)>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 16:00)
◆カルード >> え、うん。闘技場で、ケリつけようかと。思うまして、もうゆきさらさん呼びつけたんだけど。(マドルに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆カルード >> うん?嗚呼、良いよ…。ならば一緒に行こうか。超特急便の手筈は、済んでるので。(ルイシアに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆シェリー >> ルイシアも有り難う。またな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆ルイシア >> いいえ、オイフェ様がそうなさいましたのも、今人斬りさんの声が無いまま皆が考えるのも、そうすべきだったからかもしれません。 お任せください。(にっこりして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆マールファ >> 今日、カルードさんとゆきさらさんが闘技場で決闘するんだっけ?(砂漠越えというのに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆マドル >> 気をつけてね?(プロントとスティンフィーダへと)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆シェリー >> またな、プロント。ありがとな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆カルード >> んむ…、許される行為ではないし、その罪を背負っている、業がゆきさらさんは多すぎて、麻痺してきているのだと、思うから。…奪うとか、そんな事よりも気付かせてやれれば、良いとは。思ってるよ、スティンフィーダ。またね。プロンとも。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆シェリー >> 己の意思で関わろうと決定した者たちに、感謝を忘れてはいけないな。>コトネjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆コトネ >> 心情はともかく、結果はでておるからの。 情状酌量の余地があったとしても、起こった事は消えぬ。それをどうするか、じゃよな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
◆マールファ >> ルイシアも。また。(見送り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:59)
■■■ スティンフィーダは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆マドル >> ん…?何、砂漠越えるヤツが居るの?(今更…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
■■■ プロントは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆スティンフィーダ >> よし、プロントにキャベツ切りの役はまかせた(笑って歩き出し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆プロント >> 急に沸いて、勝手な事いってごめんだよ。 はやく、みんなの笑顔を頂けます様に。(そう呟いて。)きをつけて、また。ね、(ひらっと手をふって。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆スティンフィーダ >> エビを釣りにはいかないけれど(買うのであって) うん、皆又ね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆ルイシア >> (スティンフィーダを見送るようにお辞儀して。)わたしも戻るのですよ。 カルード様。砂漠を越えられるならご一緒しても宜しいでしょうか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆オイフェ >> ゆきさらの声を頼むぞ。余計なことばっかり喋りそうだから、ついカっとしてちぎってしまったが、話し合いということになれば、ないと不便だ。すまんな>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:58)
◆マールファ >> プロントもまたね。(手を振り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:57)
◆スティンフィーダ >> でも、無闇に振ってきただけだとしても、それでヒトが傷付いたりしてるのなら、赦せない行為だとも思う。(カルードに言って)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:57)
◆シェリー >> 責任の所在というか、オレに非がある部分について責められるなら、オレのやり方でそれを受けるよ。>マールファjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:57)
◆マールファ >> !?(釣るところから!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:57)
◆ルイシア >> (ぐるりと見回して。)お騒がせをいたしました。 余計に考えることが増えたようですが、これも戦神様の示す道筋の一つでしょう。(さまざまが入り混じるのに、聖印を切って、礼をして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:57)
◆プロント >> スティン、一緒にいきたい。キャベツの千切りなら、手伝うから一緒に。(ついていく。)ほんとう、みんな気をつけて。かえってこないと、ホントやだから。(皆に視線をむけて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:57)
◆カルード >> どっちにしろ、君よりオレのが短命なんだから、蹴られるのは覚悟しとくよ。(笑い。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆コトネ >> いや、ただあまりにも投げっぱなしという風にみられたのじゃろ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆マールファ >> 気をつけてね。また。(スティンフィーダを見送り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆マドル >> 嬢、またね。海老釣り、がんばって?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆カルード >> んむ、気をつける。有難うな。スティンフィーダ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆マールファ >> いいえ。私はこれくらいしかできないので。(ルイシアに首を振り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆オイフェ >> 任せろ、スティンフィーダ。僕は死なン>名前長いスティンフィーダjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆シェリー >> スティンフィーダもまたな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆カルード >> その誰かの為が、ゆきさらさん個人だけでなく、他の周りの誰か、にも繋がれば良いと、思ってたんだが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:56)
◆シェリー >> ゆきさらが討伐された際に、オレに恨みを持つものがいるなら、それを受け止める覚悟がある。 と、張り紙に書いておくべきだったと? いくら何でもコトネ、それを言い出したら、あらゆる全てを書く必要が生じ、きりがない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:55)
◆オイフェ >> 地底を這う蛇に大将は似合わんぞ(半笑いでシェリーに言って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:55)
◆マールファ >> その方がわかりやすくはあったわね。(お山の大将。)責任の所在的に。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:55)
◆カルード >> …ゆきさらさんの刀は、ゆきさらさんの為、のものだよ。スティンフィーダ。刀を振るその最中…、うーん。何って言ったら分かりやすいかな…、ランナーズハイ。的なもの、だ…。ただ無闇に…振ってきた、まあ結果として殺戮を招いてはいるが、殺戮をする為に振っていた、訳ではない。と、代返しておくね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:55)
◆スティンフィーダ >> さてと。 じゃぁ私はプロントの願いを叶えるべくエビを買ってくるわ。 カルードも、シェリーも…オイフェも、命は大切になさいね。死んだら墓を蹴りにいくから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:55)
◆シェリー >> そうか。有り難う、プロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:54)
◆ルイシア >> 至れり尽くせり、ありがとうございます。(床に伏せたおとっつあんの気分になりながらお茶を受け取って飲む。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:54)
◆コトネ >> その覚悟が、あの高札では見えんかったのじゃろ。(シェリーに小さく頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:54)
◆プロント >> シェリーのいってること、よくわかるよ。みんな、ほんと誰かなにかを思ってる。だから、だいじょうぶ。(シェリーにそっといいながら。)むずかしいよね、ルイシア。人とのかかわり合いだもん、色々むずかしい。(神妙に頷いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:54)
◆ルイシア >> (オデコが冷たくなる。)………。(ちらっちらっとシェリーを見上げて言葉を聴いた。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:54)
◆シェリー >> お山の大将であるべき、と思われていたのだろう。アールグレイの言うことは理解できる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:54)
◆マドル >> (ルイシアをどきどきさせて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:53)
◆スティンフィーダ >> その下げられる剣が、ヒトの為であればいい。ただ殺戮を、血を浴びる事に使われるのでなければ…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:53)
◆マールファ >> (冷たいお茶をルイシアに渡して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:53)
◆ルイシア >> !?(マドルとアールグレイの関係にどきどきしながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:53)
◆カルード >> …。(そんなルイシアの額にひえぴたって差し上げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:53)
◆シェリー >> そういう疑問ならば、ルイシア。仮にゆきさらが討伐されたとして、恨みをオレにぶつけてくる者がいるなら、受け止める。 その考えは持っている。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:53)
◆ルイシア >> 色々難しいのです。(茹蛸になりそうな頭を振って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:52)
◆マドル >> アールグレイ、今度…首輪を差し上げるわね?(手を振って)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:52)
◆スティンフィーダ >> (アールグレイの背を見送って)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:52)
◆カルード >> …まあ、剣士ですから。(スティンフィーダに、苦笑した。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:52)
◆プロント >> アールグレイ、ありがとう。気をつけてね。(見送り…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:52)
◆オイフェ >> お山の大将と思われていたらしいな?(アールグレイを見送る目線を、シェリーに流し。)不思議なもんだjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:52)
◆ルイシア >> (アールグレイに眉を下げながら見送って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆スティンフィーダ >> ……難儀なイキモノよね…。(カルードの言葉に眉を下げ) …うん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆カルード >> 有難うな、アールグレイ。君の気遣う言葉を聞いた事も、嬉しく思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆マールファ >> 気をつけてね。(アールグレイを見送り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
■■■ アールグレイは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆ルイシア >> 片方を潰して、声明をあげた最初のものとして、残った憎しみの連鎖すら後々負う覚悟もお持ちなのかしらと。 それが知りたかったのです、断ち切りたいと言うものが、余計な連鎖を生み出しているようにしか思えなかったので…どうしたら、本当に連鎖がなくなるのか、考えたので、彼方なら答えをお持ちかと思ったのですよ。シェリー様。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆シェリー >> 気をつける。またな、アールグレイ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆カルード >> 食べような。…まあ、オレ、海の火山調査セタンサに頼まれてたから、そっちに行くにしろ。そういう機会は設けたい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:51)
◆シェリー >> オレが望むのは、悪夢の再発防止だ。それ以上でも、以下でもない。それが為されれば良い。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆マドル >> 都へは来させねぇで欲しいけれど。旦那と子に危害はゴメンだもの……(言うと、歩き出したアールグレイへ視線を)全く…。愛らしい仔だコト。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆コトネ >> まぁ、罪を償わせるという意味では致し方ないとは思うがの? ただ、ゆきさら殿を「更生させたい」と思うものにとっては、よろしくない結果ではないかと思うたゆえにjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆アールグレイ >> ・・・・・・・討伐を為して、その仇ってェ、貴様が狙われねぇよぉに、な。(ひらり、尾を揺らして。物陰に進む)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆カルード >> そうならない様に、はしたいなと思ってる。……、んむ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆プロント >> ごめんね、アールグレイ。(少し、眉を落とし。) ほんと、ごめん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆カルード >> …、スティンフィーダ。…広義的に、言えば。ゆきさらさんと同じ意味で言えば、オレはもうとっくに人斬りだもの。それに対する、罪は背負う覚悟で剣を持っている。ただ、jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆シェリー >> 関わってくれた人々が、オレにフォローを望むならば、する。 しかしそうでないのなら、己の決定で関わろうと決めた以上、オレからやたらと至れり尽くせりをするつもりはない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:50)
◆スティンフィーダ >> ええ、作る(プロントに頷き)私も一度ハルゲンのお墓に行きたいわ。…まだ行けていないから。 カルードは、海へ行くも都へ行くも、無事に帰ってくること。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:49)
◆オイフェ >> 壊せばよいだろう?ゆきさらに、なんの痛みも負わせずに終わらせんよ>コトねjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:49)
◆マールファ >> (難しそうに眉を寄せ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:49)
◆シェリー >> 吼えっぱなしではなく、関わろうとしてくれた人々に気を配り、受け入れるように努め、また討伐という一定の方向にまとめる。さっきも言ったが、オレのフォローの形はこれだ。>アールグレイjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:49)
◆アールグレイ >> (立ち上がって)・・・・・すっきりはせんが、もういい。(歩き出す)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:49)
◆プロント >> 海老フライつくって…(スティンにそっと。)はやく、たべたい。 そんで、ハルゲンのとこにおいしかったよ、っていいにいくの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆ルイシア >> もう平和解決は遅いです、そのぐらいわかりますゆえ。 ですから、その先が気になっております。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆コトネ >> …同じ東方の、刀を扱うものとして言わせれば…そうなった場合、ゆきさら殿が「壊れる」可能性は高いと思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆プロント >> 皆が疑問に思ってる。わたしだって、思ってる。 だけど、そんなことより、皆が楽しくいられる町にしたい。(マドルに頷いて。)  おねがいだよ、カルード。かえってきたら、一緒にご飯をみんなでたべよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆カルード >> んむ、吉報を届けられように努めるつもりだ、オイフェ。(頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆スティンフィーダ >> …エビフライ作ろうか?プロント。  あ、それ私も思った(刀を割るに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆カルード >> シェリーじゃ無理っぽいな、と思ったから、改めて。果し合いへの心もちが引き締まった、ことに感謝すべきだろうか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:48)
◆マドル >> もうちょい、街に居たかったけど、都に戻るコトにもしたしね。これじゃあ……酒も旨くねぇもの。(呼気を逃がし)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆ルイシア >> (シェリーの答えに、眉を下げて。) 質問を変えます。今の状況をどう思われますか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆マールファ >> (なんとなく、夕飯はエビフライにしようと考えている。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆スティンフィーダ >> 取り返しにきて… それでカルードはまた止めるのよね。奪われたら、また奪い返して。 その刀にヒト斬りの念が有るのなら、それを奪ったことによりカルードがゆきさらのようにヒト斬りにはならないのかしら。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆オイフェ >> 目の前で、そのカタナとやらを、バッキィ!って割ってやればよいのではないか?(あごをさすり。)そう簡単に行かんのかもしれんが・・・まあ、君に任せる>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆プロント >> うん、そうだね。オイフェのいいたいこともなんとなくわかるよ。だったら、ゆきさらと話せばいい。思ってる事、はなしてくればいい、ゆきさらはそれを聞く理由がある。だから、話す義務もある。だから、カルードは、ルイシアに声帯を治す、お願いをした。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆シェリー >> うむ。まず、どちらにも知り合いがいる以上、勢力が二分することは当然だ。 その二分した勢力を、争いなく平和的に纏め上げ、理想の形で解決させることを、ルイシアはオレに望んでいるように聞こえる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆アールグレイ >> ・・・・じゃぁ逆に聞くぜ?張り紙を見たモノらってぇのは、貴様が吠えたから、動いてるんじゃねぇのかい?吠えたら吠えっぱなしってぇなぁ、野犬でもやらねぇぜ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆コトネ >> …(今晩の晩御飯をエビにしようと考え始める)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:47)
◆カルード >> それを食べ終えて、風呂入って寝てる頃には、この話のケリをつけれる様に、努めるよ。プロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:46)
◆カルード >> エビフライ食べたいってさ、スティンフィーダ。作ってあげれば良いよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:46)
◆ルイシア >> (プロントに頷いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:46)
◆マドル >> あたしだってそぉよぉ。あたしにゃあ、ハルゲンとやらもゆきさらとやらとも、全く面識ねぇんだから。でも、出歩けば、その話題。疑問も浮かぶわよ…?(プロントへ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:45)
◆カルード >> …どうだろうな。終わる、とは思いたいが、奪うだけ、では彼女はきっと必死になって取り返しに来ると思うよ。(スティンフィーダに答える。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:45)
◆オイフェ >> 僕も、ゆきさらとは友だった。あっちがどう思ってるかは、わからんがな。ハルゲンともそうだ。だが・・・まあ、僕には、そういうことはあまり関係がない。君の言いたいことは、分かっているつもりだが・・・>プロントjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:45)
◆マールファ >> (みんなで笑いたいというのに頷いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:45)
◆シェリー >> その場に居合わせる、または遅参してくる人々。<皆>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:45)
◆コトネ >> 刀を奪うだけでは終わらんと思う。その程度で収まれば、ゆきさら殿はとっくの昔に人斬りなぞとは名乗っておらんじゃろな…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆プロント >> 海老フライがたべたいな…(晩ご飯)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆シェリー >> そうする。>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆ルイシア >> (パタパタとアールグレイを仰いで差し上げながら。) 大まかにそれで有っております、正確には第三次勢力もございますが、それはこの際置いておくとしましても。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆プロント >> だけど、そんなこといってたって、ハルゲンはもどってこないよ。 私は、個人的にそういう話しで皆が怖い顔してるほうがいやだ。 みんなで、笑いたい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆アールグレイ >> ・・・・(ぷしゅる、と鼻から吐息を零し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆シェリー >> 済まない。何故、率いることが張り紙を出した者の義務と、アールグレイは考えるのか、そこがオレにはどうしても理解できない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆スティンフィーダ >> …そのさ、ゆきさらの持つ刀を奪う事で、終わるのかしら。(刀に支配されているのかと、思うと少し眉を寄せて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:44)
◆プロント >> ゆきさらは、悪いことをした。だけど、話しを聞きたいって人がいる。友達がいるんだよ。(オイフェに頷く。)わるいよ、わたしだって、なんで殺したのっておもったもん。イライラしたもん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:43)
◆オイフェ >> 今日の晩御飯は、なんにしましょうかね(カリカリに問いかける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:43)
◆ルイシア >> 彼方が言葉に出している、皆とは誰なのでしょうか…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:43)
◆マドル >> あんまり熱くなっちゃあ、駄目よ?……虎に戻ったら……捕まえて売り飛ばしたくなっちまうからぁん……(んふふ、とアールグレイへと笑み)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:43)
◆カルード >> 金貨十枚ぐらいで。無論、その協力した人と山分けな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:43)
◆コトネ >> これ。(カリカリの猫のえさをオイフェのまえに置く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:43)
◆カルード >> んむ、期待には、なるべく応えたい、と思う。(オイフェに頷く。)だったらシェリー、この問題が解決するまで、その出くわした人斬りを打ち倒してくれないか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆オイフェ >> バカいうな、プロント。絶対にゆきさらが悪いだろ。殺してんだから、人jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆シェリー >> 討伐したい側と、人斬りを守りたい側の二分か?>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆マールファ >> 悪いというか。混乱や誤解を正したいのだと思うよ。こうして皆が話しているのは。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆ルイシア >> 猫のカリカリさん!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆スティンフィーダ >> ヒト斬りの行為を止めたのなら、誰も悲しむヒトは居ない。ゆきさらの知り合いのコも、泣くことはない。 (プロントの言葉を聞いて、息を吐く) …そうね、誰かを思っての行動なのに。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆アールグレイ >> ・・・あぁん?率いるつもりがねぇなら、吠えるなよ。その吠えた声で、周りを、巻き込むな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆シェリー >> 猫のカリカリって何だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:42)
◆シェリー >> また、ゆきさらに限らず、人斬りやそれに類する者に出くわせば、皆と協力して打ち倒すつもりだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆コトネ >> 「人斬りがでた。討伐したい」の一言から始まったのじゃが…。中々に絡み合った紐は複雑すぎたの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆カルード >> そうだね、プロント。止めにしよう。ていうか、そこが悪い、という指摘を素直に受けられる人じゃない限りは不毛だしね…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆プロント >> 皆、なにかちゃんと考えてるんだよ。誰かを思って、何かをおもって、止めたいとか、ギルドに貼り出した。とかしたんじゃん。方法は、ひとそれぞれ。討伐はよくなかったかもしれないけど、その時の悲しみとか怖さとかの感情があれば、しょうがないことだと、私はおもうけど。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆オイフェ >> シェリーがリーダーなど、笑い話だな!僕はシェリーをリーダーにするぐらいなら、猫のカリカリに指示をあおぐぞ!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆ルイシア >> すでに彼方の意図とは違い、二分する勢力情勢になっております。 それを纏めないならば人斬りと同じ、街の人からすれば荒くれものの集団でしかないです。(キッパリとシェリーに告げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆カルード >> んむ。(スティンフィーダに頷く。)彼女が人斬り、と名乗るのは人を斬る為の刀を持ってるからだ。…そして、その刀を持ち続けてる限り、彼女は止まりはしない。と思う。他の刀であれば、人斬りを続けるか、と言うのも…恐らくは、あるまい。あの刀が、彼女にとっての唯一の心の支えだから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆オイフェ >> 僕の権威や信頼など、必要があれば投げ捨てるさ(己の馬の鼻面を撫で。)僕はカルードに期待したいjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆シェリー >> アールグレイ。きちんと答えるが、オレは群れを率いるつもりはない。 人間風に言うなら、リーダーになるつもりはない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:41)
◆アールグレイ >> (マドルの背を叩く仕草に、耳を小さく揺らして)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:40)
◆ルイシア >> (尻尾単体生命体だったら危険でした! とシックスセンス的を感じる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:40)
◆シェリー >> わかった、突き詰めてくれ。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:40)
◆プロント >> だから、誰が悪いとか、そういう話しはもうやめにしようよ。 みんな。誰かを思ってのことでしょう?あんまり、こういう話よくないとおもう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆カルード >> んむ、そうだろうね。だから、止めるために、動きます。…と言うか、実力行使に出ます、ってね。(プロントに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆マールファ >> (プロントに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆アールグレイ >> ・・・・・・・・・・・・・・。群れを率いるつもりがねぇなら、でかでかと、吠えるな。吠えたなら、声に集ったモノに、応じる声を、掛けろ。(低く小さく呟いて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆スティンフィーダ >> 誰にも裁く権利が無いのなら、ヒト斬りという行為を止めさせれば、これ以上被害を受けるヒトも居なくなる。 …その、止めさせるというのは、殺す事以外、でいいのよね。(カルードに問うて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆ルイシア >> 残念ながら、曖昧なまま宙ぶらりん、現状維持でとしかわたしも思えてないので、突き詰めてお聞きしたいかなって思ったのです。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆マールファ >> 人斬りをやめてくれれば、良いのだけどね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆シェリー >> 助かる。喋るのは体力を使うからな。(マールファから受け取る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆プロント >> 止めるというのは、殺すだけでなくて。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆カルード >> (アールグレイが尻尾ではなく、アールグレイの尻尾なんじゃないだろうか。と思う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:39)
◆プロント >> カルードは、ゆきさらを知ってるからそう思うんだよ。ほんと、「人を殺した」という、恐怖。シェリーがかいてるように、それはとても残酷な事。怖いこと。人の笑顔がなくなる、ショックな出来事。 それを、止めたいという意思は町の皆が思ってるとおもうんだよね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆マドル >> (馬を待たせると、アールグレイの方へと歩み。ぽん、ぽんと背を叩いて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆シェリー >> 死なせはしないのは結構だが、その結果、またゆきさらが人斬りを繰り返すようなことがあっては、オイフェの発言は地に落ちるぞ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆カルード >> 有難う、オイフェ。ゆきさらさんの声帯を潰したのは、ハルゲンにした事の報復だという事で理解したので。それは不問にしようと思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆ルイシア >> ……!!!(アールグレイが尻尾だったのに今驚きなのですよ!!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆マールファ >> (こぽこぽ。シェリーにお茶を入れる。)どうぞ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆シェリー >> オレは、オレのフォローがどういう形であるか、さっき答えたように思う。それが、アールグレイへの答えになっていないかな?>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆カルード >> それが出来れば、一番イイ事、でしょ…。最も、出来なければ人斬りを止めさせれば。何も問題は無いんだが。(スティンフィーダに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:38)
◆マドル >> 久々に街へ来ると、面白いわねぇ…、ホント…(馬を撫で)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:37)
◆アールグレイ >> (尻尾を不機嫌に揺らがせて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:37)
◆オイフェ >> 追い詰めてやろうかシェリー?えぇ?余裕ぶりやがって(ニヤつき。)カルード、僕は君を応援する。シェリー、僕はゆきさらを守るぞ。死なせはせん。時間があればの話だがなjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:37)
◆シェリー >> また喉が渇いた。。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:37)
◆ルイシア >> わたしの質問と申しますか、アールグレイ様(名を拾って)の疑問などに、しっかりお答えになっていただく方が解決は早い気がしたのですよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:37)
◆スティンフィーダ >> あくまでもカルードは更正、という方向なのね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆アールグレイ >> (しばらく黙って聞き)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆カルード >> うん、何だいプロント。取り敢えず今一番頭が冷静だろう君の話を聞こう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆マールファ >> ぱし。(空のコップを受け止め。)いえいえ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆シェリー >> つまりオイフェが言いたいことは?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆シェリー >> うむ、プロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆シェリー >> 大丈夫だ、オレは追い詰められていない。ルイシアは、したければもっとオレに質問をしても良い。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆プロント >> ちょっと、話しがおかしくなってるよ。(回りを見ながら、少し頬をかいて、お茶を受け取る。)あのさ、jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆カルード >> して回るよりも、封じてしまえば良いと思ったから、果たし状を出したんだよ。無論、そうならずとも…人斬りと名乗りを挙げるのをやめさせられれば、それが一番良いのだが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆ルイシア >> お帰りなさいませ。(プロントを迎え入れ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:36)
◆オイフェ >> 君がそうしたければ、するがいい(ルイシアに言いながら、マールファに空のカップを投げ返し。)ごちそうさまjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆スティンフィーダ >> おかえりプロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆ルイシア >> いいえ。そう言う事ではなく…(シェリーに眉を下げながら。)わたしが彼方を知らぬからかもしれませんが、先ほどの流れからだと彼方が追い詰められて吐き出した言葉が、人斬りさんに対するその一言だと捕らえてしまいまして…。(シェリーに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆シェリー >> おかえり、プロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆マドル >> え?あたしは何もしねぇけど…(オイフェへ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆マールファ >> おかえり。(プロントに新しくお茶を入れる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆カルード >> んむ…。(マドルに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆スティンフィーダ >> それはカルードが、ゆきさらをよく知って居る身だから言えることよね。一般的にハルゲンが殺されたとなれば、ゆきさらイコールヒト斬り としか見ようがない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆シェリー >> そうだな。異なるかどうかは、カルード一人が理解していても意味がないからな。 説明して回りたいのなら、しても良いだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆プロント >> あの子、大丈夫なの?(クローディアを心配する。)ただいま。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:35)
◆カルード >> おかえり、プロント。(出迎える。)クローディアが居なくなったよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆マドル >> 人斬りに、一般的も何も、ねぇわよ。市民からすりゃあ、ね?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆カルード >> ここまでの騒ぎになったら、「人斬り」を殺す、他はないだろ。…とは思うけどね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
■■■ 街を流れる潮風にプロントは誘われて・・・(リアルから帰還する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆マールファ >> 状況次第か。(息を吐き。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆コトネ >> 確かに。 少なくともゆきさら殿に関しては己の死も考えずに快楽目的で斬りまくるような感じではなかったしの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆オイフェ >> そうだぞ、お前ら。そもそもゆきさらがハルゲンを殺したりしなけりゃ、こんなことにゃ、なっとらんのだ。シェリーのアホの文章の書き方なんて細かいコト突っ込んでないで、君たちにはまだ、やるべきことがあるはずだろうjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆マールファ >> (殺す、というのを聞いて。見て。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆カルード >> だから、…まあ、世間一般的な人斬りと、異なる人間だというのは、説明したいところではあるが、それを振れ回っている時間も無いしな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:34)
◆ルイシア >> はい、神職に就いております。 この度、正当な戦いの場に必要性を感じてそのゆきさらと言う方の声が潰れたのを、私に移し変えて癒すことを先ほど名乗りあげました。(オイフェにお辞儀をして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆シェリー >> 状況によるだろう。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆スティンフィーダ >> やられたらやりかえす、その言葉通りね(オイフェを見て)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆シェリー >> 忘れはしない。>アールグレイjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆マドル >> 捕縛はなし?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆マドル >> てか、殺すので決定なの?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆カルード >> …流石オイフェ、偽勇者だな。(その潔さに感服する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:33)
◆シェリー >> ルイシアは暴言と言ったが、フルボッコに討伐されたくなければ、人を斬り続けるような真似をするべきではなかった。 逆に、討伐される覚悟なしに、人斬りを名乗っていたのなら、それはフォローのしようがない。>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:32)
◆マドル >> …オイフェね?あたしゃマドルってぇのよ。都の住人、よろしくね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:32)
◆オイフェ >> 仲間がチョッカイ出されたから、やり返しただけだ。チンピラ的にな。あのとき、もっと剣が届くなら、僕がゆきさらをぶち殺していたろう(ぐいっと茶を飲み。)フルボッコ?面白いこと言うなあjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:32)
◆カルード >> んむ、先ずゆきさらさんから話を聞こう。と動いている人にとっては、厄介なことこの上無い、と思う。(ルイシアに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:32)
◆アールグレイ >> ・・・・・逆の立場で、泣いているヤツがいるってぇことも、忘れるなよ。(低く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:32)
◆ルイシア >> なるほどなのです。(カルードに頷いて、オイフェを見る。)ですが、剣を交えられたゆえのそう言う事情でしたら、厄介ではないと思うのです。声が聞けないのは、現状では厄介ではありますが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:31)
◆シェリー >> 張り紙を見て、関わろうとしてくれる人々がいるなら、その人々に気を配り、全力で受け入れるよう努める。 オレが思う必要なフォローは、そこだと思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:31)
◆マドル >> ハルゲンのコト、だわ。(空を仰ぎ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:31)
◆カルード >> 個人名、を出すにしろ。あれだと、皆でフルボッコにしようぜー。ってイジメを呼びかけてる、クラスのリーダー格のようにしか、オレには見えなかった。と、言う話になる。結論的には。>シェリーjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:31)
◆マドル >> 全裸になりたがった子…、なんだっけ…(もう忘れてた)あのこ、とにかく、ハルゲン、ハルゲンだったわね。市民が危険にさらされる…の前に、どうも、こう…ハルゲンコトが先としか感じなくてね。だから、ますます疑問がね…jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:31)
◆オイフェ >> ものはいいようだな、マールファ?(屈託無く笑い。)ルイシアか。僕はオイフェだ。神職にある者か・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:31)
◆アールグレイ >> ・・・・。(木箱を探して、ソレに腰掛ける)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:30)
◆ルイシア >> 戦神に仕える僧兵の、ルイシア=カルディアと申すのですよ。(オイフェにぺこりとお辞儀して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:30)
◆カルード >> いや、だって彼(オイフェ)が、ただでさえ余り物言わぬゆきさらさんの声帯を潰した張本人だし。何で潰すことになったのか、は知らないが。(ルイシアに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:30)
◆マールファ >> さりげなさが取り柄よ。(オイフェに言って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆シェリー >> つまり、書き方の問題だったというわけか。こういう事実があったという情報の一環として、個人名を出すべきではなかったという話だな?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆ルイシア >> 厄介にさせている方なのでしょうか?(カルードの言葉に、おろおろしてオイフェを見る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆マールファ >> あら。帰っちゃうの。クローディア。(手を振り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆オイフェ >> 地味だなあ(マールファの感想をのべながら、茶を受け取り。)僕が勇者です、お嬢さん(マドルに。)オイフェといいますjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆スティンフィーダ >> …(来たオイフェと去るクローディアの背を見つめ…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆アールグレイ >> (クローディアを見送る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:29)
◆カルード >> 帰らないでいいのに、クローディア。(帰らないで。)…、いや、すいませんとか。悪いとはいってないんだけど?!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆シェリー >> ありがとな、クローディア。またな!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆オイフェ >> その言い方はまるで僕をさけているようだから、もっと良い言い方に変えてから帰れ(あごをさすりながらクローディアへ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆シェリー >> フォローの一環として、やんややんやを浴びながらも根気強く説明している。>オイフェjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆コトネ >> まぁ…停滞した場を動かせる人材ではあるな。(オイフェの登場に納得)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆ルイシア >> (アールグレイに大丈夫かしらっと視線を向けながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
■■■ クローディアは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆クローディア >> (戻る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆マールファ >> あら。(オイフェの分のお茶を入れる。)どうぞ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆クローディア >> 頭はすみませんねえ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆アールグレイ >> (オイフェを見上げる。尻尾を揺らす)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆マドル >> 誰が、勇者?(はて…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆オイフェ >> シェリーめ、ざまあみろ!どうだっ!大勢の人間から、やんややんや言われる気分はっ!!!(馬足をゆるめ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆クローディア >> オイフェが来たので帰って寝る。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:28)
◆クローディア >> (ルイシアに撫でられる) ああん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆シェリー >> こんにちは、オイフェ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆カルード >> (見る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆カルード >> いや、お前がさらに厄介にさせた気がしなくもないがな。オイフェ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆ルイシア >> 勇者様っ!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆クローディア >> よし。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆クローディア >> ああ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
■■■ 街を流れる潮風にオイフェは誘われて・・・ここで勇者が登場!(馬で乗り付ける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆ルイシア >> クローディア様は、シェリー様がお好きなのですね。(よしよしと撫でて差し上げながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆カルード >> …うん、まあ。クローディアは、そのままの頭で居てくれると、嬉しいな。(単純な疑問とか思考は、こういう時に一番必要だと思う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆クローディア >> それをききたかったんだよね!(何処の書き方が悪かったか)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:27)
◆シェリー >> 人斬りがいるから、討伐しようと張り紙をした。 そこに、どれだけの懇切丁寧な、私はお客様です的なフォローを期待しているのだ・・・?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆マールファ >> 書き方悪かったよね……。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆カルード >> ……。うん、まあぶっちゃけ言えば、何にしろ書き方が悪すぎだった、というのはあるね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆クローディア >> 人きりだからな!?だれだって人きりがうろついているのはこわいと思うし、うん・・だから・・ねぇ?追い詰めるというかその・・・まあ、とにかくカルードがゆきさらと一対一で決着をつけるんじゃないんですか!?それでいいんじゃないの!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆ルイシア >> それは、暴言と言うものですよ。シェリー様…(人斬りなどしなければと言うのに静かに首を振る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆カルード >> …。嗚呼、シェリーと話が平行線なのは、…やっぱり、「人斬り」という単語がネックになってるから、だな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆マドル >> ま、アレよね…。書き方が悪かったわねぇ…(笑った)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:26)
◆コトネ >> カルード殿、しかし個人名をだしたのは行き過ぎとは思わん。あの時点では、じゃが。 しかし状況は変化している、それにどう対応を見せるか、が高札をあげたものの責と思うが?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:25)
◆カルード >> 無論、百パー喋りたいという人間が居るとは、思ってないよシェリー。でも、君は呼びかけた人間だろうに。心情を聞いてほしくない、とは思わないだろうし。心情を君に伝えて、気分を盛り上げよう、とは思うかもしれないだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:25)
◆マドル >> 少なくとも、ハルゲンの知り合いは、あの張り紙で動いたのも多いのではねぇのかしらん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:25)
◆シェリー >> 追い詰められたくなければ、人斬りなどしなければ良かったな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:25)
◆ルイシア >> どちらかと言えば、仇討ちと張り出す方が誤解は少なかったやもしれませんが、神官しとしましてはそれこそ止めるべき由々しき事態でありましてっ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:24)
◆シェリー >> オレが出した張り紙に、仇討ちの意図はない。さっき説明した通りだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:24)
◆カルード >> それは、ここまで広がった騒動に。そこまでして一人を追い詰める必要があるのか、と疑問を抱いてる人が居るから、だよ。クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:24)
◆シェリー >> 己の心のうちを、必ずしも喋りたい人間が100%だと、オレは思わない。 カルードは思うかもしれないが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:24)
◆マールファ >> でも、敵討ちではないということだけども。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:24)
◆コトネ >> 「言いたくない」という意思を聞いて、それからどうするか、じゃろ。先ず…。私であったら、じゃけどなjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:23)
◆クローディア >> そして私はなんでここまで論議しているのかもわかりません!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:23)
◆アールグレイ >> 無理にとは言ってねぇぜ?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:23)
◆シェリー >> (眉間にしわを寄せる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:23)
◆カルード >> 聞いてほしくない、という人間が居るのかな。とも思うけどな。シェリー。いや、別にアールグレイの代弁をするわけでも弁護するわけでもないが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:23)
◆マドル >> 別にさ、仇討ちなら仇討ちでもイイのよぉ。仇討ちしようぜ!と募ればさ?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:23)
◆シェリー >> 会い、相手が聞いてほしければ、当然聞く。 逆に、聞いてほしくないという相手からも、無理やり聞き出せと、アールグレイは言うのか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆ルイシア >> 私の友人も仇討ちではないかと真っ先に疑っておりました。(マドルに頷いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆スティンフィーダ >> ハルゲンは皆を悲しませる為にとった行動じゃない、という事ね。けれど追悼の意は向けたくはある。(苦笑し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆マールファ >> 呼びかけたシェリーに義務は生じる。けど、その義務が何処まで発生するのかってことじゃないかな。シェリーとまわりにズレが生じている。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆コトネ >> そんな単純な話であらば皆ここまで論議することはなかったじゃろな。(クローディアに言う)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆カルード >> …美人のマドルさんがピンポイントで疑問点をつっこんだー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆マドル >> これは、仇討ちなのではないか?と言う疑問がね…jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:22)
◆シェリー >> 見つけたら、一緒に討伐しよう。(繰り返す) オレがその場にいれば一緒に、いなくとも、その場にいる人々、あるいは来る人々で、一緒に。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆クローディア >> けれどスティンさんが嫉妬しちゃうので駄目よ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆ルイシア >> 悪いとは申しておりません。ですが、今の状態は余計な悲しみを深めているだけだとは思いますゆえ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆クローディア >> カルードは私の裸をだれにもみせたくないようで・・・(恥らう)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆クローディア >> 人きりがいるので見つけたら退治してくれと言うのはその・・・駄目なことなのね!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆マドル >> だからさ、最初に…。人斬りが横行している。自分の大事なヒトを守るために、一緒に何かをしよう、と言えばよかった気がするわ。そこへ、個人の名を出したから、疑問が生じたんじゃねぇかしらん?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆カルード >> だからってヴィルフリートがなっていいという訳でもないが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆アールグレイ >> ・・・・なら、協力を名乗り出たものに、面通しして、ソイツの意思やら、考えやら・・・・何を思っているのか、何を感じているのか、聞いてやるぐらいはしろよ。(吐息漏らし)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆カルード >> クローディアは、全裸になっちゃいけません。(たしなめる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:21)
◆カルード >> あ、今のはシェリーに対してね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆クローディア >> 全裸になればいいんですか??jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆カルード >> そうして呼びかけて、この騒動になって、飛び火してる人が居るんだ。って文句が言いたい、って事だよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆クローディア >> ほら。意図はないと言っているよ・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆スティンフィーダ >> ……聞いて益々解らないわ…(マドルの説明に)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆シェリー >> 追悼が悪いことのように聞こえるのだが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆クローディア >> そ・・それでいいよね!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆シェリー >> 見つけたら、一緒に討伐しよう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:20)
◆カルード >> ハゲルンと、呼ばれて無いだけ未だマシなんだろう、と思う。(マドルに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:19)
◆マドル >> 全裸になって、あたしのワイヤー鞭の威力の協力者に…ってハナシよ(スティンフィーダとクローディアへ説明)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:19)
◆シェリー >> うむ。繰り返すが、後は勝手にしてくれという意図はない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:19)
◆マールファ >> クラウスさんも加わればもう避けられないわね……。(遠い目。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:19)
◆ルイシア >> 私もそう思うのですよ。(マドルの出したハルゲンの名前に頷いて。)至る所で追悼を耳にするのです。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:19)
◆カルード >> と言うのは、自分勝手、っていうんだよ。シェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆コトネ >> 己の名をあげ、相手の名を高札で掲げたならば、それ相応の覚悟はあるものと信じておったしの。私もjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆スティンフィーダ >> ……変態が変態を呼び寄せるとは言うわ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆シェリー >> ルイシアがしょんもりする必要はない。疑問があるなら、それに当然答える。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆カルード >> 自由、を謡うなら尚の事。こうやって呼びかけておいた人。…つまり、この街で不安がってる人含めた全て、全員に対して。リーダーではない、jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆クローディア >> ハルゲンに嫉妬。 ・・・というのは冗談だけど。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆クローディア >> フォローしてないの!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆アールグレイ >> ・・・・それは、クラウスもセットでなんじゃないのかな?(ぼそっとマールファへと突っ込んで9jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:18)
◆ルイシア >>  (シェリーの言葉を聴くように耳を澄ませ。)はい。 ですが誤解が解けるかはわからないと正直に述べておくのです。(しょんもりしながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆スティンフィーダ >> そうね、欲張りかもしれない。(クローディアに嫉妬しているから構わないわけではありません)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆カルード >> (クローディアを愛で構いながら、)…こうして、疑問不満が募っている事のフォローにしてもそう、jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆シェリー >> 別の人斬りに対して、動かない? オレが? 冗談だろう。見つけたら、他者と協力して、打ち倒すつもりだ。>アールグレイjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆マドル >> どこへ行っても、ハルゲン、ハルゲン。ハルゲンに些か同情するわ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆アールグレイ >> ・・・ディア。「呼びかけ」を行ったのなら、ソレに応じたモノに、なにかフォローをするのも、「呼びかけ」たモノの、すべきことなんじゃないか、とオレは疑問に思って・・・問いに来た。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆マールファ >> いえ、ごめんなさい。(せめて、クローディアにお茶を出す。)すっかり、変態行為が有名に……、(ヴィルフリート……。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆シェリー >> カルードが言う、その発言するための義務とは何か、聞いても?>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:17)
◆クローディア >> ええ!?(全裸!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆ルイシア >> えっと、クローディア様。 お名前を出しておりませんが、全員で何かをしようと言われたのに、後は勝手にしてくれ、思う人の自由などと聞こえるようなことしか仰らないシェリー様に、私は疑問満々です。(言って。) jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆シェリー >> 皆もっとクローディアに構ってやるべき。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆スティンフィーダ >> ……ヴィルが全裸になって何か解決するような話の内容だったのかが気になるところではあるわ…jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆カルード >> んむ、そうそう。(マドルに頷く。)…別、なのか。欲張りだなあ、スティンフィーダ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆クローディア >> 答えってなんなの!? だからさっきみんなはシェリーの何がいけないといっていたのか聞いてるんだけどな!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆シェリー >> うむ、二つになって良いと思う。三つでも四つでも。 たった一つの統一された意思以外を否定するような呼びかけは、逆にどうかと思う。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆カルード >> 後で、ギルド行って張ろうと思ってたんだけども、この騒ぎに便乗して沸いた「人斬り」に対して、の褒賞云々。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:16)
◆スティンフィーダ >> それとこれとは別だけれど…まぁいいわ。(上に、を否定はせず)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆アールグレイ >> (クローディアに、耳を倒して。落ち着け、と咽喉を小さく鳴らしてみたり)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆マドル >> アァ、あの聖堂であたしの為に全裸になろうとした子ね…(カルードに頷き)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆クローディア >> ありがとう、マールファさん!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆コトネ >> 今その話をしておるのじゃよ。故にまだ答えはでておらん。(クローディアに答える)「jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆カルード >> …嗚呼、アールグレイ。その点は、オレがフォローするつもりでも、いたよ。(挙手する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆マールファ >> クローディアに説明しようと思ったけど、私は説明下手だ。(へんにょり。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆アールグレイ >> そのつもりで「動いて」この「人斬り騒ぎ」に便乗して沸いて出る「別の人斬り」に対しては、動かないのか?目的は一つだから、それだけでいいのか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:15)
◆クローディア >> ええ、ちょっと!!ガチスルーなの!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:14)
◆クローディア >> ・・・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:14)
◆カルード >> …うん?いや、だって。スティンフィーダは美人だし、言い寄ってくる男も多い、上に好きな人居るだろ。(アウトオブ眼中、との言われようが心外な顔で。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:14)
◆シェリー >> まず。集った人々を率いて、オレが先頭に立ち、わーッ!と人斬りに攻め入る図を想像しているのなら、それは勘違いだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:14)
◆マドル >> 純粋に、危険だから人斬り討伐しよう、ってのと…、ハルゲン?の名を出したコトで、ハルゲンの知り合いがハルゲンの弔いみてぇに人斬り討伐をしようとしてるのと……、二つになっちまってねぇかしらん…jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:14)
◆カルード >> 自由、と言うからには、それを発言するための義務が発生するよ、シェリー。それも負えないなら、あの記事は消してくるべき。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:13)
◆シェリー >> ルイシア、ちょっとだけ誤解を訂正させてくれ。後は勝手にしてくれということでは、もちろんない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:13)
◆アールグレイ >> ・・・・オレとしては、「人斬り討伐」の「協力」を呼びかけていながら、集うものの「勝手に」「行動しろ」という辺りが、引っかかる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:13)
◆クローディア >> うん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:13)
◆マールファ >> 嗚呼、そうか。其処がまた焚きつけてるだけのように見える原因なのよね……。(リーダーではないと聞いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆クローディア >> アールグレイもなかなか癒し系だと思うけど。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆カルード >> …え?いや、割と単純(シンプル)に、シェリーの言葉の矛盾点をついてて、良かったと思うよ。アールグレイ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆シェリー >> つまりクローディアの質問が、皆からスルーされたわけだな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆クローディア >> どんどんいやされて!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆ルイシア >> 全員で何かをしようと言われたのに、後は勝手にしてくれ、思う人の自由など。自由意志は大事と思いますが……。(眉を下げながら、桜色の髪を指先で弄って、ちょっと唸り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆シェリー >> 人間の剣士で、ハルゲンの知り合いだったヤツだな。ヴィルフリート。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆スティンフィーダ >> アウトオブ眼中(死語)だとは誰だって思われたく無いでしょうよ。もう何が何のか内容飛びかけだけれど。(ショックで)>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆クローディア >> だ・・だからみんなはシェリーの何がいけないって言ってたのか聞きに・・!(おろおろ・・)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆カルード >> ほら、あれだ。美人さん。(マドルに。)…こないだ、聖堂で、オレが食って掛かって、全く話を聞いてなかった子。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:12)
◆シェリー >> オレが何を答えるんだ!? 答えられそうなヤツに聞くんだ、クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:11)
◆アールグレイ >> ・・・・っと、すまん。ちょいと脳に血が行き過ぎてる。オレの言葉で、可笑しいところをちょいと突っ込んでくれるか?(カルードに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:11)
◆シェリー >> そうだな、マールファ。(頷く) ヴィルフリートがそれを望むなら、オレは負担の軽減に力を貸すことを厭わない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:11)
◆カルード >> うん、クローディアが最上級の癒しです…。(癒される。)……、え、じゃあ選択肢に入ってたほうが、嬉しいのか。スティンフィーダは。(殴られたくは、無いよ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:11)
◆アールグレイ >> (意識を向けられないほかの方々に、尻尾を揺らしつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:10)
◆シェリー >> オレは有志への協力を呼びかけたが、その人々を率いるリーダーでは、もちろんない。 張り紙を見てくれればわかるだろうが、「オレ」に協力するのではなく、「人斬りの討伐」が目的だと、きちんと記載もしてある。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:10)
◆カルード >> …うむ、アールグレイ(紅茶)の言ってる事は、自分の言った事を棚に上げてる、事になるな…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:10)
◆アールグレイ >> 求められなきゃ、応えねぇのかい?ダンナ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:10)
◆スティンフィーダ >> 余計傷付くのだけれどね!(嗚呼、カルードの頬を叩いてやりたい)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆クローディア >> シェリーが答えてくれるの!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆クローディア >> み・・・身内プレイ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆マドル >> ヴィルフリート……誰だったかしらん…jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆クローディア >> カルードは私しかいないということね・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆マールファ >> 同じ目的に向かう者同士、その負担を軽くすることはできるんじゃないの? ヴィルフリート、参ってるのでしょ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆カルード >> 失敬な、棄ててないよ。スティンフィーダ。元々選択肢になかっただけだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆シェリー >> うむ。アールグレイは獣人だから、そういう表現の仕方になるのだな。純粋に感心した。 で、それへの答えは、jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:09)
◆コトネ >> 少なくとも…人を焚きつける際の対応としてはかなりよろしく無い名。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:08)
◆クローディア >> どんまい。(スティンフィーダに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:08)
◆カルード >> そうだね、一緒だったね。妹に来ないか。(クローディアを誘う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:08)
◆クローディア >> やっぱり聞きたいことは・・きかなきゃなと思って次元を三回ぐるりとした後戻ってきました!!(すっきりした顔で)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:08)
◆クローディア >> 私はシェリーの何が駄目だったのかちょっとわかんなくて!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:08)
◆スティンフィーダ >> 捨てられたわ…(カルードに。ショックを隠しきれない)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆ルイシア >> (クローディアを前面に押し出して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆シェリー >> お帰り。どうぞ。>クローディアjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆クローディア >> カルードと同じことになった!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆シェリー >> (カルードに肩を竦める)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆ルイシア >> 怪我をしても仕方がない、本人の自己責任と仰るのでしたら色々違うと思うのですよ。 何かをなすなら怪我もするかもしれませんが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆マールファ >> 落ち着いて、クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆シェリー >> そいつ(ヴィルフリート)が、オレに何かを求めてきたのなら、オレは可能な範囲で、それに応える気だ。 で、、ヴィルフリートは、求めてきたのか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆クローディア >> で、ちょっと聞きたいことが・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆マドル >> (クローディアへ両手を広げた。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆カルード >> お帰り、クローディア!(愛でる。)…という訳で、オレに癒しはいりません、スティンフィーダ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆スティンフィーダ >> (風の悪戯だと思ってあげる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆コトネ >> …熱気でやられたかな(軽く頭をふり)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
◆クローディア >> 生き恥・・・!(戻って来る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:07)
■■■ 街を流れる潮風にクローディアは誘われて・・・!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆カルード >> (何かが居た気がした。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆スティンフィーダ >> 一般男性はこの胸で癒されるかもしれないけれど、私自身が癒される事は無いわよ。(遠慮しないで、癒して差し上げましょうか?とカルードを見て)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
■■■ kuro-は港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
■■■ 街を流れる潮風にkuro-は誘われて・・・ jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
■■■ 街を流れる潮風にkuro-は誘われて・・・ jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆アールグレイ >> その遠吠えに集った、群れの仲間を、仲間の統率をとらねぇで、どうするんだ。(尾を軽く膨らませ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆マドル >> …なるほどねぇ…、(シェリーを見た)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆カルード >> …まあ、シェリーはこういう問い詰められ方しかされない返答をしなかったので、シェリーが悪い。と断言しとく。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆シェリー >> まず大前提として、オレは関わってくれようとしている全ての人に、感謝をしている。 しかし、jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆ルイシア >> (アールグレイに問い返すシェリーに、信じられないと言う目を向ける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:06)
◆アールグレイ >> ・・・・・・・群れを集めるために、吠えたんだろうがよ、貴様。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:05)
◆カルード >> …ふむ、成る程な。つまり、自分の胸に(一般的な男性に対して、)癒しがあるというのが、分かってない、と。いう事か、スティンフィーダ。(無論、オレは別に全く癒されてないが。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:05)
◆シェリー >> 待ってくれ、ルイシア。人斬りに立ち向かったのなら、怪我をしてもやむを得ない。これ自体は、別に否定しないだろう?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:05)
◆コトネ >> 発した言葉は発したまま、己に帰ってこない。出しっぱなしで良いのか、と言いたいのじゃな?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:04)
◆マドル >> イロモノかぁ……、(悲しげに首を振って)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:04)
◆スティンフィーダ >> 胸に癒しなんて求められるわけないじゃない(どちらかというと邪魔ですよ) あ、何故睨むかの理由ね。>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 15:04)
◆シェリー >> つまり・・・。問いを返すようで悪いが、アールグレイはそいつに対して、オレに何を求めているのだ?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:04)
◆ルイシア >> …シェリー様。そこでやむなしと言うのはちょっと違うと思うのですが。 だって、亡くなっていたのかもしれないのですよ?彼方が言った、連鎖を断ち切りたいと言うのを断ち切る協力者がっ…(ちょっと驚いたように声を荒げて。)他に何か言うことはないのです!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:03)
◆スティンフィーダ >> イロモノではあるわよ(とんでもない色だけれどと続け)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:03)
◆アールグレイ >> お前さんの張り紙で、奮起した坊主なんだろうがよ。その・・・・葛藤やら、想いやら、動く動機ってなぁ・・・・《ハルゲン》のことと《ゆきさら》のことなんだろうが・・・。呼びかけて、呼びかけっぱなしで、放置しておくのか?と問いたい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:03)
◆カルード >> ……。何故睨むし、スティンフィーダ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:03)
◆カルード >> …ふむ、口論…か。その口論がどんな無いようだったのか、というのが知れれば、良いんだが…。(だがしかし、昨晩のオレはネット回線を復旧させる為に奔放していたので分からない。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:02)
◆シェリー >> 何故オレが、そいつをどうにかしてやるという話になるのか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:02)
◆スティンフィーダ >> …(カルードを睨み、ルイシアのくれたカエルのマスコットをぎゅむっと抱いた)ありがとう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:02)
◆マドル >> ……、(それとそれを交互に見た…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:02)
◆シェリー >> スティンフィーダにそれ扱いされてしまった。。。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:02)
◆マールファ >> ……。(癒しを振りまいているルイシアを心の中で応援する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆アールグレイ >> ・・・・イヌ男(ク=デュー)と口論して、いたな。最後に見たときは。(カルードの問いに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆カルード >> ……ふむ、悩んでいる。か…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆シェリー >> (首を傾げる) 済まんが、アールグレイ。その質問の意味がちょっとわからない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆スティンフィーダ >> オトコなら、それ(シェリー)とそれ(カルード)が。(視線でマドルに示し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆マールファ >> 悩んでいる。(呟いて。眉を下げ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆カルード >> …色男かあ。…、残念ながら、…ここには居ないな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:01)
◆ルイシア >> !!(スティンフィーダにお気に入りの蛙のマスコットを差し出して差し上げる!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆カルード >> スティンフィーダは、自分の胸に癒しを求めるべき。jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆アールグレイ >> そいつを、どうしてやるんだ?お前さん。(シェリーへと)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆ルイシア >> (アールグレイの言葉に眉を下げて。)その方は大丈夫なのでしょうか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆マドル >> あたしの癒し、イロオトコは居ないのかしらん…(スティンフィーダに笑って)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆シェリー >> (アールグレイの話を聞いている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆カルード >> あ、有難うルイシア様。(ぺろきゃんを受け取る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 15:00)
◆カルード >> それで…、どうなったんだ。(アールグレイに問う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆ルイシア >> (コトネに頷いてぺろきゃんをカルードに差し上げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆アールグレイ >> 見もしらねぇ、どう見ても・・・この騒ぎに便乗して沸いて出た・・・ヤツに。問うほどに、悩んでいるように見えた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆マールファ >> (マドルにもお茶を注ぎ足す。)(アールグレイの話を聞きながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆カルード >> …ふむ。成る程…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆シェリー >> そのオカラクッキーが癒しに見える。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆スティンフィーダ >> 私の癒しもないわ…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆シェリー >> 狂った人斬りに立ち向かったのか。負傷してもやむなしか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:59)
◆カルード >> まだ半分しか飲んでないから、そういう(お茶のお代わり、)訳じゃあなかったんだが…。(純粋に、という事に首を傾げていたのを見たかっただけだ。クローディアの代わりの癒しとして。)でも有難う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆コトネ >> (お茶で十分、とぺろきゃんを断る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆ルイシア >> (アールグレイの語るものに、ぎょっとしたような顔をする。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆アールグレイ >> ・・・・騒ぎの本人だったら、もっと話はスムーズだろうよ。問い、それに答えがでりゃぁ、坊主も納得する。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆マドル >> あたしの癒しは何処…(オカラクッキー、ぼりぼり…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆マールファ >> (ルイシアからお椀を受け取り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆コトネ >> (身を乗り出してアールグレイの言葉に耳を傾ける)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆アールグレイ >> (マドルには、目配せで。そうだな、と告げ)どう見ても、狂ってて、ヒトを斬るのを楽しんでいるやつに、立ち向かって、ソイツと他のヤツが、傷を負った。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆スティンフィーダ >> ちょ…ヴィルが…?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆ルイシア >> (コトネが大丈夫かとぺろきゃんを差し上げて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:58)
◆マールファ >> (カルードにお茶を注ぎ足す。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:57)
◆カルード >> んむ、癒しは大事だよね…。(マドルに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:57)
◆スティンフィーダ >> (クローディアに手を振り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:57)
◆ルイシア >> (マドルにオカラクッキーを差し上げながら、お茶のおわんをマールファに返却して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:57)
◆カルード >> …ふむ、ヴィルフリートか。…、この騒ぎの元凶となっている当人に問いかけていた、と?(アールグレイに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:57)
◆マドル >> またね?(クローディアへと片手を持ち上げて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:57)
◆アールグレイ >> (クローディアが遠ざかるのに、片耳揺らして挨拶しつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆シェリー >> (アールグレイの話を聞く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆カルード >> …マールファ…。(首を傾げている。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆マドル >> あたしも癒しが欲しいわ……(ちっ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆マールファ >> ……クローディアも、気をつけて。熱中症にならないようにね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆アールグレイ >> ・・・夕べ、ちょうどココだな。「人斬り」に出くわした。がむしゃらに突っかかって何かを問いかけようと必死になってる坊主がいた。(ヴィルフリートの容姿を説明し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆ルイシア >> !! またなのですよっ。(クローディアにぺこぺこして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆カルード >> (遠巻きなクローディアを見やる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆カルード >> …オレの癒しのクローディアが居るだけでも、オレは嬉しいんだけどな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:56)
◆マールファ >> 純粋に。純粋に。(首を傾げ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆シェリー >> クローディアもまた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆シェリー >> (プロントを見送る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
■■■ クローディアは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆カルード >> そう、紅茶の名前だったな、ごめんごめん。(アールグレイの唸りに、苦笑して頭を下げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆マドル >> アールグレイ、あの子、ゆきさらを殺させない、と言ったわ。正直、あの子だけが、気がかりよ…(言うと、言葉を待とうと)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆シェリー >> 真意のみを書いても良かったかもしれないが、オレは現在も確かに、こういう出来事が起こっているという事実を提示したかった。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆クローディア >> ちょ・・ちょっと遠巻きに眺めることにする!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆スティンフィーダ >> 皆が各自の思いをもって動いている(頷いて)…(アールグレイに、どうぞと視線向け)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆アールグレイ >> アールグレイ。(カルードに、唸るように名を告げて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆クローディア >> ごめん!!やっぱり私は今回の件をしらなすぎるので何も言えない!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:55)
◆ルイシア >> (アールグレイに茜色の視線を向ける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:54)
◆シェリー >> オレがさっき言った通り、後者は正しい。<これ以上の被害者を増やすことを止めるため、jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:54)
◆ルイシア >> おそらく、シェリー様の人となりと、ハルゲン様の人となりを知っている方々は、純粋にそうだと感じられるのでしょうね……。(皆が知り合いのようなので、見回して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:54)
◆カルード >> どうぞ、わんにゃん。(目を向ける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:54)
◆アールグレイ >> ・・・・一つ。話してぇんだが、いいか?(周囲に視線を向け)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:54)
◆シェリー >> それは今回に限らず、何でもその通りだ、スティンフィーダ。 土台、この街で、誰かに強制されて動くようなヤツが、そう多いとも思えない。>スティンフィーダjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆クローディア >> はっ!!気をつけてプロント!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆ルイシア >> お気をつけてください、またなのですよ。こちらこそ申し訳ないのです!(プロントにぺこりとして見送って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆マドル >> またね?気をつけて…(プロントへ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆アールグレイ >> (リボンっ!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆スティンフィーダ >> あ、プロントまたね。(手を振り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆マールファ >> うん。お疲れ様。気をつけてね。(プロントに手を振り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
■■■ プロントは港街を後にした・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆プロント >> それじゃあ。(アールグレイの尻尾にリボンをつけて。)すまない!(しゅたっととびだつ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆カルード >> そうか、まあ。気をつけて、いってらっしゃいね。プロント。(見送る姿勢。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆スティンフィーダ >> 私も、ハルゲンの死を思ってかと思って居た。単純に。それと、これ以上の被害者を増やすことを止める為、と。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆シェリー >> 払うことはできるが、自分が被るまで積極的には動かない面々が多い、かな。>アールグレイjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆アールグレイ >> (プロントがリアル氏から呼ばれた様子に、手を小さく揺らして)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:53)
◆カルード >> …んむ。(マドルに頷く。)…嗚呼、楽しみで動いてると思うよ。あれは。>シェリーjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆プロント >> すまない、ということで私は…(リアルさんの呼び出しがくらう。) 全然話しがきけなくて、ごめんだよ。色んな話しがきけてよかった、自分の中でも整理がついたよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆シェリー >> ハッセンス個人は、楽しみで動くのかもしれないな。>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆マールファ >> そういうことなら、もう少し積極的に言えばいいのに、とは思った。……各人に寄るところに任せたいっていうのもわかるような気がするけどね。(シェリーに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆ルイシア >> 真実を書かなくとも、今の彼方の真意のみを書けばよかったのではないでしょうか…と、思うのですよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆コトネ >> しかし、皆にどのように伝わろうとも言葉を発したものはその言葉に対する責はあると思う…。 難しいの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆マドル >> 人斬りなんて、腐るほどあたしだって見てきてるわよ。今回の事は、わざわざ張り出す程の人斬りでもない、と言うのも居るしね…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆シェリー >> なるほど。(プロントに頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆カルード >> 少なからず、その祭りたててる様に見えて、かつ殺しが楽しみで仕方無いはせんすじーがわくてかしていたので、そう感じても仕方無いだろう、シェリー…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:52)
◆スティンフィーダ >> シェリーの呼びかけがあろうと、最終的に行動を選ぶのは本人次第、ともなるわね。焚き付けだったか、呼びかけだったか…その判断も。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:51)
◆シェリー >> ふむ、全てとは? あと、どのように意図が違ってしまっているかを、聞いても?>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:51)
◆アールグレイ >> ・・・・火の粉を、払うことが出来ない面子が、集ってると?そんなことはねぇんじゃねぇの?(尻尾の先を揺らしつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:51)
◆ルイシア >> 申し上げたとおり、今の彼方の真意を聞かねば、普段の善行からでもなくば、ただハルゲン様の死を切っ掛けに暴れたいのだとしか読めません。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:51)
◆カルード >> 理性的なマールファだからこそ、慕われるんだろうな。とも思うよ。(見やる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:51)
◆プロント >> シェリーは、死んだ彼を思って描いてくれたんじゃないのかなっておもってたよ。(頷き。)言葉って難しいよね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆シェリー >> そうかもな。張り紙を見て、あるいはオレの今の説明を聞いて、どう解釈するかは、各人に寄るところだ。>マールファjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆アールグレイ >> ・・・・なにしてんだよ、マドル。だけどよ、最終的に行動を選ぶのは、本人だけだからな。焚き付けたとしても・・・チビしだいだろ。(マドルに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆ルイシア >> 個人の自由と言うのは認めます。ですが、それを無くしたいと思う一方、彼方が意図したのとは全てが違う意図で動いておるように思います。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆マールファ >> 私は理性的なので。(カルードに言い。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆スティンフィーダ >> (チビとは誰なんだろうと、知って居る面々を見ながら)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆カルード >> この発言も、誤解される要素があるかもしれないな…。(前の発言を消したい。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆シェリー >> 祭りたてていると表現されると、楽しみでやっているように聞こえるのが、ちょっと困るな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:50)
◆カルード >> …シェリー大好きなマールファまで、シェリーに文句をつけていることに驚きだ。(立ち上がったプロントを見る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:49)
◆シェリー >> 逆なんだ。(首を振る) 動き続けてきたにも関わらず、今まで討伐されなかった。この街の人間は、火の粉が実際に、自分に降りかかるまでは、傍観している人も多いのだ。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:49)
◆マールファ >> 何か、色々と誤解される要素のある書き方よねえ……。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:49)
◆プロント >> そうだなあ、喧嘩ふっかけたのは私だったな。剣を交えて心を知るという人だったような気がして、そうしたんだった。(シェリーにいって、立ち上がり。)私は…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:49)
◆ルイシア >> (アールグレイに瞬いて。)ルイシア=カルディアと申すのですよ。(名乗って、ぺこりとお辞儀。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:49)
◆マドル >> アァ……、アールグレイ。あの子を、最後にたきつけてしまったわ、あたしが(チビ、の話題に首を振り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆カルード >> (シェリーならやりかねない面で見る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆クローディア >> きゃー。(グサッ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆クローディア >> リア充ゆるさん!!!(プロントをしばく)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆カルード >> …寧ろ、わざとああして、祭りたててるのかと、オレは思ったよ。ルイシア様。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆シェリー >> そう思った理由を聞いても?>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆シェリー >> そうだろうな。ハルゲンのほうに傾いている友人たちも、ショックを受けていた。>アールグレイjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:48)
◆ルイシア >> シェリー様、人を動かすのがちょっと下手すぎるのだと思いました………。(色々誤解しきった顔で。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆カルード >> うん、知ってる。(クローディアの頭をなでる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆マドル >> 伏せるも何も、人斬りとして、今までそのゆきさらってのは動き続けて来たんじゃねぇの?なら、何とかしよう、だけで、皆動くわよ。そこまで、街の連中もアホじゃねぇでしょうに……jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆マールファ >> (プロントにアールグレイ茶を入れる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆シェリー >> クローディアはもうダメだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆アールグレイ >> ついでに言うとだな。《ゆきさら》の方に懐いてるチビが、ショックを受けて泣いていたぞ。この件については。(茶をずずぅっと啜りつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆クローディア >> 頭おかしくなった!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆カルード >> (クローディアと被っていた。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆カルード >> (グサッを聞く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆クローディア >>  ajtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆クローディア >> リajtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆クローディア >> (グサッを聞く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆プロント >> (リアルさんとお話をしながら、)私も、お茶ください…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:47)
◆シェリー >> どうぞ。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆シェリー >> ゆきさらと戦って、プロントは相手をどう思った?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆ルイシア >> 正直に申し上げますと…あの、ちょっとグサっと言ってしまうかもしれませんが。(シェリーに眉を下げながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆カルード >> ぷにゃん。(肉球に萌える。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆コトネ >> その報告は、私も聞いた。 あの高札すべてが原因とは言わんがの。(カルードの言葉に頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆アールグレイ >> ・・・・風の噂ってか、風が運んできてる話を、聞いてはいたが・・・・・。(マールファの茶葉チェンジに親指立てつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆シェリー >> オレの張り紙の意味は、今説明したとおりだ。 それを見て、各人がどういう動機で動くか、また動かないかは、それぞれの自由だろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆カルード >> だから、自由ではあるが…。いや、聞いとこうか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆スティンフィーダ >> (肉球に反応しながらも平静を装う)虎、か(ならどちらかといえば大型の猫だなと改め見上げ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆クローディア >> まあいいじゃない。とりあえずはやくカルードとゆきさらさんが決着をつけて終わらせてほしい・・・。街がピリピリしてるのはいやだな、なんか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:46)
◆カルード >> 模倣犯の様に、姿を現して、無闇に街に人斬りが増えている。という、現状も、あの張り紙一枚で起こってるんだよ…。シェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆マドル >> なんつうかさ、ごっちゃになってる気がすんのよねぇ…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆シェリー >> 何が起こったかを伏せたまま、ただ「何とかしてくれ」という願いだけを張り出したところで、動いてくれる人がいたかな? オレは難しいと思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆マールファ >> (お茶の葉をアールグレイに変える。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆クローディア >> もふもふ。(肉球をもふもふする)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆アールグレイ >> ・・・・・・虎。(牙を見せつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆カルード >> …んむ、ハルゲンの仇討ちに出よう。そういった奴は許せないから、殺そう。という奴も出るし、jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆アールグレイ >> (とりあえず、数人に突っ込みとして、肉球でパンチを入れておく)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:45)
◆マドル >> アールグレイ、(気づいては、微かに肩を竦ませた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆カルード >> うむ、すまない。名前を覚えていたような気もするが、他のわんにゃんかとも思って、な。(アールグレイに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆スティンフィーダ >> 犬?(アールグレイを見上げ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆アールグレイ >> (ひらひら。見知った顔、見知らぬ顔へと手を揺らし挨拶を)おぉ、すまんな。(お茶を受け取り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆シェリー >> 紅茶が来た! もといアールグレイだ!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆クローディア >> アールグレイにアールグレイを出すとか!><jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆シェリー >> もちろん、知人であり、友達とも呼べるが、そこまで深い仲ではなかった。<ハルゲンjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆マールファ >> (アールグレイにお茶を入れる。)どうぞ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆クローディア >> こんにちは。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:44)
◆アールグレイ >> (フードはかぶらず、マントで身体を覆い)犬猫と一緒にするな。(カルードに突っ込んで)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆マドル >> この街、お人好しが多いからさぁ、何とかしよう、ってだけで、動くヤツがたくさん居たハズじゃねぇの?特定の名を出したコトで、そのハルゲン?を知るヤツの心情を討伐に駆り立てちゃってやしねぇのかしらん?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆ルイシア >> (ふと人影のほうに視線をやって。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆プロント >> ゆきさらとは一回戦った事があるなあ。(思い出し。)…、(皆の言葉をきいて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆シェリー >> うむ。現在進行形で、人斬りが、「誰かにとっての悪夢のような出来事」を引き起こし続けている、という事実を提示するためだ。 事実に立脚した討伐願いでなければ、恐らく誰も見向きもしないだろうから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆ルイシア >> がぁん!!?(悪の権現!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆カルード >> おや、わんにゃん。(アールグレイを見る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
◆カルード >> 生みたい。という、理由は無くとも、結果として、生み出している、現状がある…よな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:43)
■■■ 街を流れる潮風にアールグレイは誘われて・・・(長身。出てきつつ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆ルイシア >> だから聞いたのですよ。全員で人斬りを討伐することを公言し、楽しいのですかと。(眉を下げて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆スティンフィーダ >> あぁ、ごめんなんとなく(花を供えた理由をクローディアに述べ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆マールファ >> シェリーのお友達なのかと思っていた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆シェリー >> それにハルゲンは、もちろんオレだけの知り合いではない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆クローディア >> (お茶を飲む)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆クローディア >> コトネが飴と鞭。(恥らう)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆ルイシア >> あの張り紙では、人と人との間に争いを生みたいのしか感じ取れませんでしたゆえ…。(シェリーに。) jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆マドル >> ならぁ、尚更…名を出した真意は?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆カルード >> シェリーは諸悪の根源どころか、悪の権化では、あるな…。(頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:42)
◆シェリー >> オレも知り合いだ。>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆クローディア >> スティンさん!!?(お花を頭に挿しながら)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆カルード >> まあ、一つだけ言えることがあるとすれば、jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆シェリー >> 一つ誤解のないように言っておくが、ハルゲンは別に、オレの親友というわけではない。もちろん知人ではあったが。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆クローディア >> どっちとも知り合いという事実・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆マールファ >> ええ。何度か会ったことが。(シェリーに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆クローディア >> (カルードに頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆カルード >> シェリーも知り合いじゃないのか。というか、会ってるだろ何回か。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆カルード >> ちょっと話を聞いとこう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆マールファ >> (クローディアにお茶を供える。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆プロント >> だけど、人斬りの知り合いにとっては何にしてもショックなことだよね。けど、いつか誰かを殺すかも知れないという、可能性があった。から、ほんと悩むのだけれど。(頷き…)みんな、話してみないとわからないね。自分の眼でみて、聞いた事が一番大事なのかも。(ルイシアに、苦笑して頷き。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆スティンフィーダ >> そんなに悪人面はしていないわよと、フォローを入れておいてはあげるわシェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:41)
◆カルード >> …起こり続けている、と思ってるから。出した、という事だろう。シェリー。…ま、どちらにせよ、ゆきさらさんの事は、ゆきさらさんに聞かなければ分からない。ともいえるし、オレが口を挟むようなことじゃないなー、とも思うんだが挟まずにはいられない。し、まあ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆シェリー >> マールファは彼女と知り合いなのか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆マドル >> 人斬りが、てめぇの大事なヤツを殺すかもしれない、だから何とかしよう…。だけじゃなく、何故、てめぇのダチだかが殺された、ってぇコトまで晒したの?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆コトネ >> (クローディアに心臓マッサージを施し復活させておく)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆マールファ >> そうなのか。(頷いて。こぽこぽ。お茶を足す。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆シェリー >> うむ。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆シェリー >> ルイシアに諸悪の根源だと断定された・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:40)
◆スティンフィーダ >> (クローディアに道ばたで咲いていた花を供えた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆コトネ >> これから先のことはわからん。しかしゆきさら殿は過去に「またやるかもしれない」という行為をたくさんやってきて、実際そうしてしまった。そこがあるからの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆マドル >> でさ、ひとつ、聞いてみてぇの。シェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆シェリー >> 過去から現在まで、人を何度も斬っている、つまり起こし続けているからな。ゆきさらは。>マールファjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆マドル >> (クローディアを抱いて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆クローディア >> (死ぬ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆シェリー >> 概ねその理解であっている。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:39)
◆ルイシア >> (プロントの言葉をきいて、頷いて。)理由など如何でもいいという感じで聞きましたゆえ。正直、今のシェリー様の真意のみの言葉を聞かねば、私はシェリー様こそ余計な戦をばら撒く諸悪の根源だと断言したでしょう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆クローディア >> 私のほうがあなたよりも話を理解できてないしな。(最初からいたのに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆シェリー >> そうだな、プロント。ショックを受けない人間など、一部の例外を除いていないだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆マールファ >> ゆきさらによって悪夢が起こる可能性が高いとシェリーは思っているのね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆マドル >> 人斬りが、てめぇの大事なヤツを殺すかもしれない、だから何とかしよう…、って張り紙なら、すんなり理解できたんだけどねぇ…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆スティンフィーダ >> 何故そうなったのか、事実は誰もが知りたい事だと思う(カルードの指を解放し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆カルード >> …美人(マドル)さんは、既にもう部外者、でも無いだろう。話の一端を、知っているんだから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆プロント >> 納得したかったんだ。ね。(訂正し。お茶を飲みながら。)お茶がうまい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆クローディア >> 遠慮しないでいいのよ。(マドルと肩を組む)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆シェリー >> (クローディアを殺す)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:38)
◆シェリー >> もちろんだ。部外者だから遠慮するとか、申し訳ないとか、そういう気持ちは不要だし、持つべきでもないと思う。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:37)
◆プロント >> だけど、シェリーのギルドで賛同者がでるのもわかる。朝おきて、友達がいないとしってショックをうけたもん。「殺された」という事実はかわらない。だれも、苛める気とかそういうのは、ない。あって、話しをして皆、納得した買ったんだと思ってた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:37)
◆シェリー >> そういう意味の張り紙だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:37)
◆マールファ >> まあ。誰も亡くなることがない一番だけども……。(孤島送りと聞きつつ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:37)
◆カルード >> …孤島送り、で。自ら手を汚さずに。とも思うけどね…。孤島送りになるならば、それこs…痛い。(指がぐにゃった。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:37)
◆シェリー >> あの人斬りの手が生み出す、その悪夢のような出来事が起こる可能性を、断ちたい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:36)
◆スティンフィーダ >> ヒトを指差しちゃ駄目よ(カルードの指を曲げる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:36)
◆マドル >> アァ、見つけた見つけた。アンタがシェリーね…、了解。部外者だけど、ちぃと話を聞かせてチョウダイね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:36)
◆クローディア >> すっごいびっくりしたよ!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:36)
◆ルイシア >> (零してるのを拭く準備をしながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:36)
◆クローディア >> シェリーは私が殺しました。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:36)
◆プロント >> 確かに、何もしらないので本当に殺された理由がわからなくって、勝手に思考や憶測が話しを産んで事実がきえてきちゃうものね。。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆クローディア >> 孤島送りが一番なきもするけど・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆カルード >> (シェリーを指差す。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆クローディア >> そしてモテ期なの。(マールファに自慢する)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆シェリー >> オレがシェリーとやらだ。言い方が酷いが、よろしくな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆マドル >> ドレがシェリー?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆クローディア >> いえいえ。(ぺこりとする)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆スティンフィーダ >> もうさ、決闘とか止めにして、孤島送りで良いんじゃないの。ヒトを殺しちゃったら孤島送り。誰もヒトを裁くことなんてできないけれど、死闘を選ばれるより良い。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆シェリー >> 不要だろうが、より誤解を避けるためにちょっとだけ言い直すと、「朝起きたら、知人と永遠に会えなくなっていた」というのは、この街の誰にとっても、悪夢のような出来事だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆マールファ >> 人気者だからね。(クローディア。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆クローディア >> コレはシェリーじゃないわ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:35)
◆ルイシア >> 神官としてとわたし個人としての意見がございますゆえ、申し訳ありません。(ぺこりとして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆マドル >> ええと、アレがシェリーとやらね?(もう、覚えるので一杯一杯よ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆カルード >> (こぼしている気がするのがたまにきずだが。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆クローディア >> というか話はちゃんと聞いてるから・・ね!?!(ふざけてるけど)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆シェリー >> わかった。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆カルード >> (賑やかいのは良い事だ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆クローディア >> だよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆カルード >> というか、ここまで賑わってるのは、きっとクローディアのおかげだな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆クローディア >> すみません!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆ルイシア >> わたしに確認を取らずともよいので、話を続けて欲しいのです。シェリー様。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆マールファ >> (ルイシアとシェリーのやり取りを聞いている。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆マドル >> アァ、あたしにも、か…(言い直し)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆スティンフィーダ >> コトネ凄いなぁ。(お茶をすすりながらのんびり眺める)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:34)
◆クローディア >> と、思ったらちがった。(シェリーを殴っていた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆コトネ >> まぁ、痛いだけで折れるような力は入れてないが。(あっさり開放)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆シェリー >> (顔がボコボコになっている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆プロント >> ともかく、怪我しすぎでしょ…(クローディアの怪我を心配する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆シェリー >> ごふう!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆マドル >> そこの…嬢の疑問は、あたしに感じんのよねぇ…(ルイシアを見ると頷いて)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆クローディア >> ああなっちゃった。(ぐすん)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆カルード >> ことねを殴っちゃ、駄目でしょ。(たしなめる。)ああなるんだから。(合気の技でやられるシェリーを指差す。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆コトネ >> (そのままシェリーでクローディアの攻撃を防御)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆シェリー >> 人斬り、まあつまり、街に内在する脅威によって、「朝起きたら、もう誰かと永遠に会えなくなっていた」というのは、誰にとっても悪夢のような出来事だ。 それには同意するだろう、ルイシア?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:33)
◆マドル >> マールファ嬢、ありがと。出発に嬉しい心遣いだわ?(受け取り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆マールファ >> 順番に他意はない。(本当に。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆クローディア >> はい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆クローディア >> (腕に全治五ヶ月の骨折を負う)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆プロント >> わたしも、か弱い市民なの。(テヘ。)マール、おつかれさま…!(お茶を渡しまくるマールに感動する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆ルイシア >> ……善行でないなら、皆での意味がわかりかねるのです。享楽のように感じてしまうのですよ? しらないものは。(考えながら、自分の中で整理しつつ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆コトネ >> (合気の技で腕を捻りあげる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆カルード >> こら、クローディア!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆スティンフィーダ >> ……(カルードの一言が乙女を傷つけることになったんだな、とカルードを睨んでおく)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆クローディア >> (コトネを殴る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆シェリー >> 痛い!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆クローディア >> 一番最後なの!!!!(マールファから茶をうけとる) ありがとう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆シェリー >> (コトネを殴る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆カルード >> ……、マールファ…。(ごめん、気になったか。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:32)
◆マドル >> 落ち着けや。剥くわよ、片っ端から……(か弱い市民のお願い)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆クローディア >> なんで私がjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆プロント >> なぜそこで私だ!!(シェリーをはたく。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆シェリー >> (マールファに拍手をする)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆カルード >> んむ、プロントが乳を出して、シェリーの頭頂部を刈り取れば、何の問題も無いな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆シェリー >> 剣士のシェリーだ。よろしく。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆マールファ >> (お茶を)(カルードに渡す。)(ルイシアに渡す。)(スティンフィーダに渡す。)(マドルに渡す。)(コトネに渡す。)(クローディアに渡す。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆クローディア >> (指に全治二ヶ月の骨折を負う)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆コトネ >> 一部否定する。 今あるのはハルゲン殿がゆきさら殿に斬られ、そのことについてシェリー殿がゆきさら殿討伐の願いを出したことは事実。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆マドル >> 取りあえず……、jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆シェリー >> マールファが何を言いたいのか大変よくわかる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆カルード >> (冷茶を吹いた。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆ルイシア >> わたしも詳しくはわからないので、癒しの手が必要と耳にしたのでお声をかけました。(マドルに言って。考えるように面々を眺めながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆クローディア >> (たすけられる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆シェリー >> 言うでない。プロントが出せ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆スティンフィーダ >> こんにちわ(マドルに)私もか弱い市民の女よ(同じね)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆カルード >> ぐぼは。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆プロント >> 確かに美人さん。(マドルを見る。) しゅたたたたた!(蹴りで、指先を受け止めながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:31)
◆カルード >> (だが助ける。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆シェリー >> (クローディアを殴る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆カルード >> もう既に言っているよ、シェリー。オレが出したって、キモいだけだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆クローディア >> (死ぬ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆シェリー >> (クローディアを殴る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆シェリー >> (クローディアを殴る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆クローディア >> 私の命日がきまったようです・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆シェリー >> うむ。まず、オレが善行を積んでいるという部分は、否定したくないが誤解だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆マールファ >> 普段より善行……?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆クローディア >> ええ・・・(シェリーが善行・・・?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆ルイシア >> (お茶をたしなみながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆クローディア >> 地面にすわってるってだけで私の腹筋が死んだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆スティンフィーダ >> じゃぁ闘技場でクローディアとプロントが決闘、という事で話は纏まったわね。(パンと手を打ち)ありがとう(お茶を受け取り啜る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆プロント >> (冷たいお茶を飲みながら。) そうなんだよ和むためにもね。(マドルに同意する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆カルード >> どうも有難う、マールファ。(受け取る。)シェリー以外の渡し方が、ずさんなのは…いやまあいいか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆マドル >> で、コンニチハ?さっぱり話題が解らねぇけれど。か弱い市民のオンナよ。よろしくどうぞ?(皆へ挨拶を)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆シェリー >> うっかり見逃したがオレが何を出せばどう解決するというのだ。カルードが出せ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:30)
◆クローディア >> あーたたたたたた!!!(プロントを指で突きまくる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆シェリー >> (クローディアを殴る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆カルード >> つまり、あれか。シェリーが乳を出して、シェリーの頭頂部を刈り取れば、場は和む…という事か。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆ルイシア >> つまるところ、シェリー様は普段より善行を行っている方ゆえ…今回の人斬りも、許せないので皆で力を合わせようって言う解釈でいいのでしょうか?(眉をへんにょりしながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆シェリー >> お茶はしみじみと飲むのが美味いのだ。。。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆クローディア >> シェリーはなにやってもウケる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆シェリー >> 蒸すよな。湿度が低く、からっと晴れていれば、まだ気持ちが良いのに。(マールファに同意する)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆カルード >> …冷たいお茶をずずーっと飲んでるシェリー…。になんか、うけたわ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆シェリー >> 何気にプロントが一番やる気満々だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆クローディア >> カオス。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆マールファ >> 人が集まっているのは見えたから。何だか暑そうだなあというのも。(各人にお茶を渡していき。)どうぞ。皆さん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:29)
◆コトネ >> 先ほども言ったとおり、寝具売り場で売ってような布団しか斬れん。(この話に結論を出し) すまんな、マールファ殿、やはり暑い日は水分補給が重要じゃ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆マドル >> 誰かが乳を出して、誰かの髪を、刈れば…とりあえず、場は和むのではねぇかしらん…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆シェリー >> ずずー。。ほッ。。。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆プロント >> かかってこいクローディア!ここで決闘でもなんでもうけてやる。(ふふん。)自警団が、くるのは困るな。(脱がれたら、来そうなので困る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆シェリー >> 完璧な理解力を誇るクローディアが、説明してくれる。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆カルード >> クローディアももう少し落ち着いたら良いと、思うよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆スティンフィーダ >> …出ないわよ(乳) マールファありがとうね。(お茶を用意している様に)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆クローディア >> 今日は私のために8人もあつまってくれました。やっぱりモテ期・・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆シェリー >> 有り難う。喋ると喉が渇く時期になってきたから、助かる。(お茶を受け取る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆ルイシア >> どうもご親切にありがとうございます。(マールファにペコリとして。クッキーをお茶請けに差し出しておきながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆カルード >> …流石マールファ。宿屋の娘だけの事はある。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆クローディア >> いつから見ていたんだろう!!私のこと!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆マドル >> まぁ、アレよね。良くわかんねぇんだから、仕方ねぇわよ?(金糸を揺らしてシェリーへと面を向け)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆カルード >> …つまり、シェリーが乳を出せばいい、という解決策を差し上げるよ、シェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:28)
◆マールファ >> はい。どうぞ。(シェリーにお茶を渡し。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆シェリー >> すでに人数分を用意しているマールファに感心した。 さては遠くから人数を数えて、準備していたな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆マールファ >> 私はマールファよ。この近くの宿屋の娘。(ルイシアに名乗り。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆クローディア >> だからなにを!!?(コトネ!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆ルイシア >> こんな昼間から、肢体をさらしては駄目ですよ!!??(マドルにダメッ、ゼッタイ!!と手をばつにする。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆プロント >> プロントいうよ、ねねこのお茶玄米ちゃ?(ずずりと飲みながら)クローディアが私を斬るというのか!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆クローディア >> ありがとう・・カルード・・・。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆コトネ >> それは、クローディア殿の中の布団のみを斬った…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆クローディア >> その期待にはスティンさんがこたえてくれる。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆カルード >> だが、まあ。クローディアが落ち着けというので、少し落ち着こう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆マールファ >> (こぽこぽ。人数分の冷たいお茶を入れている。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆シェリー >> ソレを聞くと、オレたちはいったい何を話しているのだろうかと、悩みたくなる。>マドルjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:27)
◆クローディア >> うん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆スティンフィーダ >> まるで女子会話のようよね(様々な会話が交錯する)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆シェリー >> こんにちは、マールファ。オレにもお茶をもらえないだろうか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆マドル >> ここで、誰かが乳でも出せば、いいのにね…(かぽかぽ…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆ルイシア >> (其々にぺこぺことして。)はじめまして、こんにちわなのです。戦神に仕える僧兵、ルイシア=カルディアと申すのですよ。(後に名乗りなおして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆カルード >> うん、キレるね。殺意ドーンだよ。だから死なないでね、クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆シェリー >> カルードはクローディア思いなのだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆クローディア >> マールファさんこにゃにゃちわ!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆クローディア >> コトネはなにをきったの!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆コトネ >> たしかにつまらんものじゃな。こんな秘剣、なぜ習得したのか…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆プロント >> あってるあってる。(マドルの牡馬さんを見る。)さすが、マールファといおうか…(差し出され、貰い。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆シェリー >> カオスってきたな。(ルイシアに頷く) それもまた良し。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆クローディア >> プロント・・・ゆるさないわ・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆クローディア >> つまらないとはなに!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆マールファ >> 布団斬りも加わったかもしれない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆クローディア >> 私がしんだらカルードがキレるから・・。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆カルード >> やあ、えーと、美人さん。(マドルに。)それと、マールファも。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:26)
◆スティンフィーダ >> 私の胸は枕じゃなくてよ。そして皆私の胸に反応しすぎだ…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆シェリー >> 盛り上がってきたな。良いjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆コトネ >> 肉布団は寝具売り場に置いてないじゃろ?そういうことじゃ。(重々しくうなづき) 言い方をかえようとも、ゆきさら殿がやった行為は消えんからのぅ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆プロント >> ああ!肉布団だったのか!(クローディア!!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆クローディア >> 器用にどちらの話題にもついていけてるのもいるけど。(私は布団しかしらない)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆カルード >> 盛り上がってまいりまし、た。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆カルード >> …まあね、そこは否定しない。(シェリーに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆ルイシア >> 凄い話題混合ですよっ!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
■■■ 街を流れる潮風にマールファは誘われて・・・はい。どうぞ。(プロントに冷たいお茶を差し出して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆クローディア >> みんなそれぞれちがうはなしをしているきがする。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆シェリー >> うむ。 ルイシアは、もしまだなら、オレの出した張り紙の文面を、読んでみてほしいと思う。 仇討ちを呼びかけたものではないから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆スティンフィーダ >> またつまらぬものを斬ってしまった…(コトネにアテレコする)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆クローディア >> カルードはおちつけよ・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:25)
◆カルード >> (クローディア)を斬ったら、駄目だと思うんだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
■■■ 街を流れる潮風にマドルは誘われて・・・結局のところ…、ハゲと、乳と、人斬りの話題が混ざり合った港街…で合ってる?(かぽかぽと、馬を引いて…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆シェリー >> (スティンフィーダの胸に、プロントの頭をそっと横たえる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆カルード >> 布団しか斬ってない…って、その(肉)布団()jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆プロント >> スティンの胸に埋もれすぎたわ。マシュマロ的でよかった。(感想を言う。)ぶわっ!(羽毛が飛び散る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆ルイシア >> 窒息!!!(スティンフィーダをどきどきして見ながら!!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆シェリー >> オレの知名度はともかく、オレを含めた多くの人が、彼女を人斬りだと思っているのは、違えようのない事実だと思う。 それに、理由があるなら、あるいは決闘者と名乗り変えれば、人を殺め続けて良いという話には、ならないだろう?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆スティンフィーダ >> ……(プロントを昇天させていたのは私じゃないと思っている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆コトネ >> とりあえず布団しか斬れないから安心せい。(ちん、と納刀)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:24)
◆カルード >> (だが蘇らせる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆ルイシア >> (コトネの布団斬りにびっくりして!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆カルード >> …んむ、クローディアも気をつけようね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆ルイシア >> その辺りは理解しておるつもりです。それで考えたとしても、何故冒険者の死を悼み、それで仇討ちを呼びかけているようなと思ったのです。 人斬りの討伐なら、亡くなった方の死を口実に、余計な争いを燻す必要性を、わたしは感じなかったですゆえ。 そのハルゲンをいう方を知らぬからもうせますが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆クローディア >> (死ぬ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆カルード >> …プロントを胸で窒息させてたのか、やっぱり。(スティンフィーダを見る。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆クローディア >> そのシェリーよりも有名な私は・・・もっときをつけないといけないのですわ。(気をつける)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:23)
◆コトネ >> (秘剣・布団斬り)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆スティンフィーダ >> (決闘者…聞いて吐息を漏らし)……ええ、私がヒト斬りになることは無いと思うわ。胸で窒息させるような事はあっても(おはようプロント…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆プロント >> ごめん、暑かった。(気を失ってた。)あつい!!(布団をコトネにかける)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆カルード >> やあ、ことね。(見やる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆カルード >> この街でオレよりも広くしられてるシェリーは。勿論、オレも気をつけなければいけないとは思うんだけど、も。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆クローディア >> こんにちは。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆シェリー >> こんにちは、コトネ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
■■■ 街を流れる潮風にコトネは誘われて・・・(いつのまにか、ちょこんと堤防に腰掛けて皆の会話を聞いていた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:22)
◆シェリー >> 復活した。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆クローディア >> そう・・・、暑いの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆カルード >> んむ。自由だね。だけど、シェリー。自由ではあるが、自由だからこそ言葉には気をつけなければいけないと思うんだ。特に、jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆クローディア >> (プロントのうえに肉布団よろしく覆いかぶさり)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆シェリー >> (ルイシアの答えを待っている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆クローディア >> うん!?(止められ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
■■■ 街を流れる潮風にプロントは誘われて・・・あつい!!(むくっ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆クローディア >> ねえ。私のことしってる?(ルイシアに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆シェリー >> もちろん、カルードが人斬りのことを、決闘者?だと思うのも、自由だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:21)
◆カルード >> …クローディア。(止める。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆カルード >> …神官様は、ルイシアというのか。聞いた事ある気がするが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆クローディア >> シャ・・シャツのjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆ルイシア >> (プロントを座らせて、パタパタ仰いで差し上げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆スティンフィーダ >> 破壊力って、何も壊したりしていないわよ(しいて言うならばシャツのボタンを破壊するくらいで)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆シェリー >> もちろん、スティンフィーダ、仇討ちは殺しだ。しかしそういう心を持っている限り、スティンフィーダはきっと大丈夫だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆カルード >> スティンフィーダの胸に埋もれたのか。プロントは…。(状況把握は出来てない。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆ルイシア >> ルイシアと呼んでくださって構いませんですよ。(にこにこしながら、神官様と呼ばれるのに返して。)受け持つものにも限度がありますし、必要を感じなければ申し出ないのですよ。(くすくす笑って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆クローディア >> プロント・・・・表ではあんなこといってたけど・・・心の中では傷ついていたのね・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆カルード >> ゆきさらさんが、人斬り、と名乗るのは。人を斬る為の刀を持ってるから、なんていう馬鹿な発想しか浮かんでこないから、なんだがね。…シェリー。彼女は、いうなれば、人斬りというよりも、決闘者だと思ってるよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:20)
◆スティンフィーダ >> プロントのサルベージはまだなの…ッjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:19)
◆シェリー >> スティンフィーダの破壊力に耐え切れなかったに違いない。<プロントjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:19)
◆クローディア >> 暑いから・・・(プロントを扇いでやる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:19)
◆クローディア >> オチているとか!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:19)
◆クローディア >> ありがとう。(クッキーをぺろぺろする)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:19)
◆シェリー >> プロントがオチている気がする。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:18)
◆シェリー >> 超広義で言うなら、冒険者とかは全員、人斬りかもな。 しかしオレは人斬りではない。カルードもな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:18)
◆カルード >> ああん。(クローディアに。応答する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:18)
◆クローディア >> だよ。  目的はなんであれ人きりのこのまま放っておくわけにはいかないんだよな!駄目だこいつらはやくなんとかしないと・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:18)
◆スティンフィーダ >> あ、ありがとうございます(包みから一枚クッキー摘んで)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:18)
◆カルード >> それ(手厳しい。)は、まあ。シェリーだからね。(としか、言い様が無い。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆シェリー >> 人斬りのような脅威が、そのへんをうろうろしている。つまり、どういうことか、ルイシア、わかるか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆クローディア >> (ガチで噴いた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆スティンフィーダ >> そりゃ…憎いって思う。大切な友人だからねハルゲン。だからってゆきさらを裁いて良いのかってそれは別。仇討ちにしろ殺しは殺しだから。もし私がゆきさらを殺したら、私もゆきさらと同じ人殺しでしかない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆カルード >> …それをいうならシェリーもその人斬りに該当するんじゃあなかろうか。(人を斬りまくってそうなイメージ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆ルイシア >> (クローディアにほっとする!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆クローディア >> ああん。(カルードに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆シェリー >> (痛みがクローディアの頭に移し変わった!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆クローディア >> 大丈夫です・・・もう大丈夫です・・。 痛いのはカルードの方へ飛んでゆきました・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆ルイシア >> あ、あの。なんだか皆様シェリー様(名前を拾って)に手厳しいですね!?(びっくりしながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:17)
◆クローディア >> いたいのいたいのとんでゆけー。(シェリーに魔法をかける)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆シェリー >> うむ、ルイシア。誰がどう死んだかはともかく、過去から現在まで、人を斬り続けている人斬りが、この街をうろうろしているわけだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆クローディア >> ルイシアの味。(ぺろきゃんをぺろぺろする)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆カルード >> ……、クローディアったら…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆クローディア >> 舐めてねーし!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆カルード >> んむ、分かってくれたなら、何よりだ。プロント。(頷くのを見る。)…、しかし、神官様は他の方に傷を治していただくという方向だとしても、傷を代わりに受け持つ。というのは、本当に凄い精神の持ち主で無いと、出来ないと思うんです。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆ルイシア >> !? 舐められておるのです!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:16)
◆ルイシア >> (クローディアに照れながら。)うふふ。そんなに褒めていただくと、昨夜焼いたチョコクッキーも…。(クローディア、プロント、スティンフィーダにクッキーの包みを差し出して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆シェリー >> クローディアがルイシアを舐めている。卑猥だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆シェリー >> いや、良いんだ。怪我は・・・う、うむ、なめて治しておく。ありがとな。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆クローディア >> ぺろぺろ。。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆クローディア >> ルイシアが舐めてあげるといい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆シェリー >> うむ。スティンフィーダのような考えは、もちろんありだ。第一、どんなものであれ、仇討ちに正当性はないからな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆スティンフィーダ >> なめておけば治るんじゃないの、怪我(人外だから)>シェリーjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:15)
◆ルイシア >> ようございました。(カルードににっこりして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:14)
◆ルイシア >> あとどこを怪我しておられるのでしょう。あの、表面の皮膚を塞ぐぐらいなら!(応急処置。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:14)
◆カルード >> いや、神官様の言う、そういう事、のそれが。今一番オレにとって役に立つ、というか有難いのです。役立たずとかそんな事いわんでください…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:14)
◆クローディア >> あたりまえです~~~。(プロントに愛でられつつ) ぺろぺろ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:14)
◆スティンフィーダ >> そう(シェリーに頷き)だから… ハルゲンを殺したゆきさらを殺す…という考えは、私はない。だから、わたしはそれでお終い。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:14)
◆ルイシア >> では何故なのか聞いても良いでしょうか? 深いお心の事ならばお聞きしませんが。(茜色の瞳をシェリーに向けて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆シェリー >> うむ。オレの怪我を治してほしかったが、ルイシアが怪我を移し変えるというのなら、ちょっと遠慮しておきたいな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆クローディア >> いいえ。(ルイシアの肩に手を置く) 役立たずなんてことは。私は今あなたが一番かっこよくみえるよ・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆プロント >> ロングも似合うよ、クローディア。(愛でる。) うまいことを!(デスヴァレーとか!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆カルード >> …まあ、最も。ドラゴンの息吹(ブレス)で全身火傷な上に両足が無い状態で、ゆきさらさんに向かっていった。…という時点で、自殺しに行ったのだろうか。とも思ってるんだが…。そこは、ハルゲンに聞いてみないと分からないからなあ…。死人にくちなし、だが…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆シェリー >> 将来ハゲるのを気にしないヤツがいるか・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆ルイシア >> あと凄い精神の持ち主ではないのですよっ。わたしは本当にそう言うことしかできないゆえ、役立たずに近しいのですが!(カルードにぺこぺこして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:13)
◆シェリー >> 楽しいから、というわけではない。(ルイシアに答える)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:12)
◆クローディア >> デスヴァレーということか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:12)
◆クローディア >> ぺろきゃんの味はルイシアの味。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:12)
◆クローディア >> (もさもさする) ありがとうございます。(ぺろきゃんを受け取る)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:12)
◆プロント >> そう言う事か。いや、ならわかった。死を覚悟して故のことならば、後悔もなにもないだろうな。(頷き…)なるほどなあ…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆シェリー >> なるほど。(ルイシアに頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆ルイシア >> (クローディアにぺろきゃんを差し上げながら!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆スティンフィーダ >> ハルゲンは毛根自体が死んでいたから無理よ(毛が生えすらしない不毛の大地だと)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆カルード >> …シェリーは気にしなくとも、将来はげるんじゃないか、と思ってる。登頂が。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆シェリー >> そうだな。相手に剣を向けるならば、己が向けられ、そして死ぬ可能性があることを、覚悟しておかなくてはいけない。スティンフィーダ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆クローディア >> もう、みんなしてハゲハゲ・・って・・・ ハルゲンは天国でも悩みはつきものだな。うん。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆カルード >> …。そ、それならば。何も言う事は、無いけども。…、じゃあホントよろしくお願いします。神官様。(ルイシアに頭をもう一度下げ、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆ルイシア >> 皆でと仰ったのを耳にしましたので。人斬りを討伐することは確かに街の平穏に貢献しますでしょうが、皆でそれを行って、何を求められるのかと思いまして。 皆でやるから良いと言うのは、楽しいのかと思ったのです。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:11)
◆クローディア >> ばかっ!!プロント!!!それは生前ハルゲンに押してやればよかったのよ!!(髪が伸びた) っていうか、ひいっ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆シェリー >> うむ。>カルードjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆スティンフィーダ >> ちなみにそんな壮絶な力はもっていないわよ(普通に小さくなるよ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆シェリー >> オレが将来ハゲになる気がするツボを、楽しそうに押しまくるんじゃない!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆クローディア >> ぐず。(泣く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆スティンフィーダ >> 詳しい事を知りたいとは思っていない、かしらね。ゆきさらってヒトと、ハルゲンがやり合って、ハルゲンが死んじゃった…ハルゲンの死は悲しい事だけれど、剣を向けるは死を覚悟の上で、という事でしょう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆プロント >> (クローディアの髪がぶわっとのびる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆カルード >> そんだけスティンフィーダの胸がボインだということだろう、シェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆シェリー >> びし。(納得するスティンフィーダを手刀で叩く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:10)
◆シェリー >> スティンフィーダはあらゆる胸ヒコウを跳ね返す、壮絶な力の持ち主だから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆ルイシア >> ほ、他の神官様についてきて頂いて、喉に治癒術をかけていただきますゆえ!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆クローディア >> 楽しいな。(シェリーのハゲツボを押しながら)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆カルード >> 凄い精神の持ち主な気が、する。……といいたかったが、まるっと、うっかり訂正するのを忘れていた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆スティンフィーダ >> 本当だったんだ(シェリーは人外ということが確定された)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆シェリー >> 何が、楽しい?>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆クローディア >> シェリーはシェリーだよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆プロント >> 私のおかげかしら。(良さが世間に伝わってる。)盾なんていつものことさ。(キラッ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:09)
◆クローディア >> わかる。(盾) ええ!?(ヒコウを押される)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆シェリー >> スティンフィーダはいったいオレのことを何だと・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆ルイシア >> 彼方は、楽しいですか?(不思議そうにシェリーを見ながら質問して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆クローディア >> シェリーそのツボはスティンさんに押してあげたら・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆シェリー >> プロントは盾にしやすいのだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆カルード >> …嗚呼、シェリーならそれはきっと噂じゃなかろう。(スティンフィーダに言う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆プロント >> (ツボアタックをよけて、クローディアのヒコウを押す!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆シェリー >> スティンフィーダも、できれば詳しいことを知りたいと思っているのか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:08)
◆スティンフィーダ >> シェリーは既に人外じゃないのかという噂が。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆カルード >> …、この神官様は、とても凄い、精神な気がする…。で、何でクローディアはいつの間にもんどりうってたの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆クローディア >> プロントに何するの!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆クローディア >> ひんぬーもいいんだって私も最近思ってきたんです。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆スティンフィーダ >> …そうね、街で普通に過ごしていてもその話は耳に入るもの。(ヒト斬り、に)話ばかりが先行してわけがわかんなくなるのも、いつもの事…。(カルードに返して)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆プロント >> クローディアの胸がへこんだーー!(ざわッ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆シェリー >> (プロントシールドで、クローディアのツボアタックを受け止める)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆カルード >> …いや、だから。一度剣を突きつけてる上に、恐らく今回の騒動はそれの延長線上だから。だよ、プロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:07)
◆シェリー >> ルイシアの声帯を犠牲にして、誰かの声帯を治すというのは・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆クローディア >> 私もついてあげるね。(将来ハゲるツボを押す)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆カルード >> …んむ。一度剣を突きつけた以上。ハルゲンも死を覚悟してただろうからね。仇討ちなんて、ハルゲンが恥るようなことはしない。(シェリーに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆シェリー >> クローディアはおかしくてデフォだから違和感はない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆プロント >> や、ごめん。めんどくさいこときいたかもしれない。(カルードに、ごめんと謝りつつ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆クローディア >> (立ち上がる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆ルイシア >> 正しい戦神様のお導きの戦いがあるならば、それに仕える神官がそこに身を貸すのは当然ですゆえ。(カルードににっこりして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆シェリー >> スティンフィーダがオレを人外にしたがっている。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆クローディア >> (色々おかしくなった)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆シェリー >> もちろん、どうぞ。答えられることなら。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:06)
◆スティンフィーダ >> シェリーは一体何に変化するのかしら。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆クローディア >> 胃・・・いたくない・・だと・・¥jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆クローディア >> (前かがみになって倒れる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆プロント >> ヒコウって、まずどこにあるの!(ざわざわ)だめっ、貧乳の良さを私は世間に広めるのだから……!(単なる意地でもある。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆シェリー >> (クローディアの胸がA-になる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆カルード >> …人斬り、という単語が先行し過ぎて話がややこしくなって、出るに出れないだろうから、呼び出したんだよ。二日探し回っても見当たらないし。探し続けるの面倒だし。(スティンフィーダに答える。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆シェリー >> 変態じゃなく変体だと・・・。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆ルイシア >> あの、疑問があるのでお聞きしても良いでしょうか?お話を聞く限り、あなたが張り紙を張られた方だと思うので。(シェリーに小首を傾げて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆クローディア >> うんうん。(話を聞いている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆シェリー >> アタァ!(クローディアの背中のツボを突く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆クローディア >> 変体。>シェリーjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆クローディア >> 勇者!!!(ルイシア!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:05)
◆シェリー >> クローディアのヒコウはオレがついてやろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆プロント >> え、殺されても仕方が無いってどういうこと?(少し首を傾げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆カルード >> …、つまりルイシアの声帯を、一時的に潰して。ゆきさらさんの声を出せるようにする、的な?(ルイシアの説明に、首を傾ぐ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆スティンフィーダ >> ……(胸に視線が行ったり妙な誤解を受けたり期待をされたりもスルーしようと努力する)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆シェリー >> 暑いな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆クローディア >> カルードはプロントのヒコウもついてあげたらいいんじゃない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆シェリー >> うむ、なるほど。カルードは、仇討ちではないのだな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆プロント >> ……、jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆スティンフィーダ >> 仇討ちじゃないの? じゃぁ何故ゆきさらを呼び出すの。……話しをややこしくするならこれ以上聞かないけれど。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆カルード >> まあ、バストサイズが大きくなったら、気になるよな。普通は。(クローディアに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆ルイシア >> 暑いです。(プロントに頷きながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:04)
◆ルイシア >> (ついついスティンフィーダの胸を見てしまいながら!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆シェリー >> そうだな。人それぞれの目的があって良いと思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆プロント >> 私も若干ヒート中だよ!暑いしね!(ルイシアに同意する。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆クローディア >> 気になるし!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆カルード >> …?いや、仇討ちじゃないよ。シェリー。オレは、ハルゲンは別に殺されても仕方が無い事をしたと思ってるから。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆シェリー >> け、怪我を移し変える? それはちょっと、悪い気がするな・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆スティンフィーダ >> …(胸が云々には黙っていようと心に決めた) ええ、見て居たわね、ハルゲンと…ゆきさら。(静かに頷いて)……そう…jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆ルイシア >> わかりましたですよ。(カルードに頷いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆クローディア >> 人きり退治でも敵討ちでもみんなそれぞれ目的がありそうだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆プロント >> 声帯がなおってと言う意味でね!?(言葉の意味をちゃんと言う。) いや、ごめんちゃんとわかってるよ…!(うむうむ、スティンに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:03)
◆ルイシア >> 私の治癒法術は、スズメの涙程度なのですよ。必要としてるなら、怪我を身代わりに私に移し変える、または生命力をお分けして治すぐらいでよいならばいつでもどうぞ。(シェリーに言って。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆シェリー >> クローディアは透け透けに食いつきすぎだろ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆カルード >> じゃあ、今晩九時に。闘技場でよろしくお願いします。彼女が姿を現すかどうかは、分からないけど。(ルイシアに頭を下げる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆クローディア >> 元凶は?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆シェリー >> 仇討ちなのか。。。良いが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆クローディア >> ねえ、てゆうか何がすけてるの!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆シェリー >> スティンフィーダのアドバイスが、きっとプロントのオアシスになってくれることだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆クローディア >> いつからホクト伝承者に・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:02)
◆スティンフィーダ >> 揉まれてないからね…(プロント…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆クローディア >> 私の高いお鼻に嫉妬するのはいいけどやめて。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆カルード >> …んむ、ハルゲンの仇討ち、の一件でね。…というか、まあ。スティンフィーダも、見てたよな。あのときの続き、だよ。きっと、この騒ぎの元凶、は。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆スティンフィーダ >> そして気の所為よプロント(胸)てゆかもう元に戻った筈なんだけれど…! カルードは誤解を受けるような言葉を言わないッjtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆シェリー >> ヒコウで大きくなるものなのか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆ルイシア >> 色々わたしの頭がヒート中です。(カルードに語る。 お願いにはにっこりして。)期間限定ですが、その方が消えたことを私が引き受けますゆえに。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆シェリー >> (次はクローディアの鼻を3mへこまそうと考えている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆クローディア >> それはどっちに嫉妬すればいい!?(スティンかカルードか・・) あ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆カルード >> いや、秘孔を突いた。(揉んで無いよ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆シェリー >> 主にクローディアの言葉が、ルイシアにつらいな。(プロントに頷く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:01)
◆クローディア >> あたまも直してやってください。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆カルード >> …いや、そんな関係では無いが…。(説明するのが、面倒だな。とも思う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆シェリー >> ルイシア、どうだろう。もし良ければ、オレの怪我を治してくれないか? タダで。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆スティンフィーダ >> 出なさいよ(盾) 流石剣王ね…あの島から泳いで帰ってくるなんて。今回のヒト斬り…ハルゲンの仇討ち?……jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆クローディア >> 夜に揉んでやったということ!!?それは!jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆プロント >> 揉んだのか…、(なるほどね…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆クローディア >> プロントが成長期ならなんだ・・・私まだまだ行けるじゃない・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆プロント >> ルイシアかあ!私はプロントというよ、是非よろしくよろしく。色々、言葉をきいて辛い事もあるかもしれないけど、頑張ってね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆シェリー >> カルードにスティンフィーダは、そんな関係だと・・・。jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆クローディア >> ん!?(カルード!!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 14:00)
◆シェリー >> 大丈夫だ。プロントも成長期だから、きっと成長する。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆クローディア >> げほっ!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆カルード >> …うむ、オレがおっきくしまし、た。(プロントに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆クローディア >> とうしのうりょく!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆シェリー >> (クローディアのボディにフック)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆ルイシア >> 太陽さんさんの光線は透けてるかもしれません…。(苦しい言い訳。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆クローディア >> パンツの色を。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆スティンフィーダ >> オアシスの後の括弧書きがいただけないわクローディア。(心を読む)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆プロント >> スティンの胸が大きくなってる気がする件について。(嫉妬心。)だって、わたしだもの。(ふふん!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆シェリー >> 剣士のシェリーだ。おお、神官! よろしく、ルイシア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆カルード >> …え、出てないよ。(盾になんてなっても、ない。)…いや、今回の人斬り騒ぎで、いてもたってもいられずに。定期便待つのも面倒なぐらいそわそわしたんで泳いで戻ってきました。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆クローディア >> シャイだから。(スティン)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆クローディア >> うん。シェリー以外。(プロントとスティンとおててを繋ぎながら)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆シェリー >> 別に隠れなくても良いのに。スティンフィーダ、儲かっているか? 夏ばてしているか?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:59)
◆クローディア >> こにゃにゃちわ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆ルイシア >> こんにちわなのです、申し遅れました。わたしは戦神に仕える僧兵、ルイシア=カルディアともうします。(お辞儀をして。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆シェリー >> クローディアはフレンドリーだな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆カルード >> …何故、でなく何奴(なにやつ。)だったことを、突っ込んであげるべきだろうか。(ルイシアに。)…ん、む。じゃあお願いしよう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆クローディア >> なにがすけてるの?(ルイシアに)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆スティンフィーダ >> そうよ私よシェリー。(プロントに引っ張られたりしながら出てくる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆シェリー >> プロントは手先が器用だ。(石跳ね)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆クローディア >> スティンさん!!! この空気の最大のオアシス!!(魔乳)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:58)
◆プロント >> (小石をキャッチし、海へと投げる。ぽんぽんと、石が跳ねて)うまくなった。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆スティンフィーダ >> …カルードは私の盾になって前に出る筈でしょう。(危ない、に)てゆか貴方海へ行ったんじゃないの。 皆こんにちわ(取りあえず挨拶)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆クローディア >> もっとフレンドリーなかんじにしたらいいのかしら。 カルードの果たし状にはどう答えてくれるかしらね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆シェリー >> 誰かと思えば、スティンフィーダではないか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆ルイシア >> 透けてないのですよ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆カルード >> んむ、じゃあそうする。(シェリーに頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆クローディア >> ん!?(カルード!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆カルード >> 多分どこかで、なりを潜めてると思うよ。この空気に怯えて…、もしかしたらね。>クローディアjtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆ルイシア >> (スティンフィーダのほうを見て、ぺこりとする。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆クローディア >> 透けてるってなにが!?聞き逃したんですけっつーか!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆プロント >> スティン!(影をみつけた。)なんでよ、でてきなよ!(スティンをひっぱり)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆スティンフィーダ >> っ?!(飛んできた小石から逃れ、出てくる) ちょ、いきなり危ないわよシェリー。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆ルイシア >> 何故ともうしましても、話を聞く必要性があると各所で耳にしたのですよ。そもそも、あの張り紙だけで、街全体がしょんぼりな空気はもう早く終わって欲しいと言う気持ちもありますが。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:57)
◆クローディア >> あ!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆シェリー >> オレには謝る必要がない。カルードのやりたいように。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆クローディア >> ゆきさらさんは今どこにいるの!?(直すといっても)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆プロント >> クローディアと戦うか。(にまり。)しらないとか、全然大丈夫だよ!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆カルード >> まあ、クローディアの頭を治したら、オレの癒しが一つ消えるからよしてほしいところでは、あるけども。……、危ないよスティンフィーダ。(呼びかけ、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆シェリー >> 透けているという部分にクローディアが反応した。>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆クローディア >> 頭は正常だろ!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆クローディア >> まあまあ。(スティンフィーダに向く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆シェリー >> 殺気!(小石を建物の影に投げる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆カルード >> …。うむ、(ルイシアを見やる。)…じゃあ、お願いしていいだろうか。見るからに神官な、おねいさん。……顔色悪いけど大丈夫だろうか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:56)
◆プロント >> うん、カルードもちゃんと分かってると思ってるよ。(うん、と頷いて。)そうだよね、シェリー。だからこそ、早く皆が安心してくれればいいとおもってるお…色んな意味で考えさせられる意味にもなったし…jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
■■■ 街を流れる潮風にスティンフィーダは誘われて・・・(あ、出損なった、と建物の影)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆クローディア >> プロントとマジで戦りあえるかしら!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆ルイシア >> しらぬのですけれども。(しょんもり。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆カルード >> 無論。こういった展開になるまで放置してしまってた事も、大きな事になり過ぎて。本来ここまで必要でなかったこの空気に不安を覚えた人にも、謝意を持って、ギルドに張ろうとは考えてたんだが。(なにぶん、昨日ネット回線が全く繋がらなかったんだ。ごめんなシェリー。という顔で。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆ルイシア >> (ぺこりとお辞儀をする、長い杖を持った桜色の髪の顔色の悪い神官。)…と、もうしましても、今回の件をまったく知らぬので透けれども。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆シェリー >> 助かる。ちょっと治してやってくれないか? クローディアの頭を。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆クローディア >> すみません・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆シェリー >> うむ、クローディアは理解が遅いな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:55)
◆クローディア >> あらま。(ルイシアに向く)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:54)
◆シェリー >> 何奴!>ルイシアjtznnzwtbzkww(06/26/10 13:54)
◆クローディア >> あー・・・。(大体わかってきた顔で)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:54)
◆クローディア >> うん。(早く収まればいいにうなずく) へ・・凹むの!?いやでもわかるきはする!!(ぎゅむぎゅむされながら)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:54)
■■■ 街を流れる潮風にルイシアは誘われて・・・ならば私が引き受けるのですよ?(治すの言葉にひょっこり。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:54)
◆シェリー >> プロントとクローディアの一戦に興味がある。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:54)
◆シェリー >> ゆきさら・ハルゲンの両者と、どちらも面識のない、身内ではない人々も、何人かは関わろうとしてくれていたのだ。(プロントに言う) カルードは、だからそのへんの人々には、謝意を忘れないでいてほしいと思う。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:53)
◆カルード >> マジメに戦わないと強いって、凄いな。(という印象。)……んむ、話したい。という人が居るのは、知ってるよ、プロント。でも、今彼女は声帯を潰されてるらしいからね。…それを治してもらう人を探さないとな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:53)
◆プロント >> 早く収まればいいな。死ぬとか、死なないとかじゃなくってね。それほど、二人とも愛されてたのがよくわかるよ。(皆必死だもの。)私は、真面目に戦うと凹むからな…(クローディアをぎゅむぎゅむしながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:52)
◆カルード >> んむ。そう言ってくれて有難う。(シェリーに頭を下げ、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:52)
◆クローディア >> カルードが私を愛しすぎてこまる・・・(ぜんぜん困らないけど)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:52)
◆シェリー >> マジメに戦わないと強いってどうなんだ、人間として。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:51)
◆プロント >> カルードと同じ様にゆきさらと話したいひといるとおもうから、さ。(うむ…二人がいうことがどっちも分かってしまうので、超考える。)うむ……、jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:51)
◆クローディア >> 私真面目に戦わないと強いよ。(チート的な意味で)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:50)
◆シェリー >> カルードにそう伝わっているのなら、カルードがそう決着をつけようとするのは自由だ。 オレにはカルードとゆきさら間の決着を止める権限はない。(肩を竦める)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:50)
◆カルード >> クローディアをフルボッコにする、とか…いや、まあ愛でくりまわす。というなら、間違いなく、信じられるよりも前にやってるけど。(既に。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:50)
◆クローディア >> 剣王が人きりをボコるのをみんなで見てスッキリする方がスッキリキッパリ終われるというか・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:50)
◆クローディア >> 噛んだしミスッた!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:49)
◆クローディア >> いや、こうな・・・。みんなで襲い掛かってごちゃごちゃするよちもjtznnzwtbzkww(06/26/10 13:49)
◆シェリー >> わかった。オレとクローディアが両方、プロントのヒモになれば丸く収まる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:49)
◆カルード >> 皆で、というのは分からなくもないけど…。この今の街の空気の流れじゃあ、オレにはフルボッコ…、というか。一人を皆でイジメようぜ。っていう空気にしか、伝わってこないから決着をつけようとしてるんだよ。というか、既にもう大きな身内話になってるじゃないか。ハルゲンと、ゆきさらさんとの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:49)
◆シェリー >> クローディアならフルボッコにされると信じている。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:48)
◆プロント >> クローディアと、シェリーのヒモ同士なんて御互いに働かなさそうだ!(社会でたくないとか、ニートになりたいとか!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:48)
◆シェリー >> 厨二?<褒めないヒーローjtznnzwtbzkww(06/26/10 13:47)
◆クローディア >> 剣王さまならフルボッコにできると信じているわ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:47)
◆シェリー >> オレがクローディアのヒモになる!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:47)
◆シェリー >> オレ的には、別にフルボッコにはしなくても良いが、皆で、のほうが良かったな。 がっつり身内だけしか関われないように、内々に闘技場などで決着をつけようとするよりは。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:46)
◆クローディア >> あーーー。社会でたくねえ。(マジ本音) うん。い・・いいの!ありがとう、プロント!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:46)
◆プロント >> デレ期というわけでなく、常に愛しされてると自覚した方がいい。(クローディアは。)一番愛してるひとが、というのは…うん、わかるけど。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:46)
◆カルード >> なればいいよ。(シェリーのヒモに。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆クローディア >> 褒め言葉じゃないヒーローのようって・・!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆クローディア >> 私はヒモになりたい。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆シェリー >> ちなみにヒーローのようは褒め言葉ではない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆クローディア >> そう、そのことはわかってるんだけど!!うん、で、それどうなるの!?どうなったの!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆シェリー >> うむ、外に出ているが、もう宝くじを当ててNEETになりたい。>プロントjtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆プロント >> よし、クローディア私がせつめいするよ。ごめんね、ちゃんと説明もしないで、話しをすすめちゃって。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆クローディア >> シェリーまでデレ期とか気持ち悪いな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:45)
◆カルード >> …嗚呼。うん、人斬り騒ぎの事だよ。クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆クローディア >> えへ。(てれる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆クローディア >> そうなの!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆シェリー >> クローディアはいつも目立っているぞ。ヒーローのようだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆クローディア >> ・・・・すみません。話を聞いていてもよくわからないんだけど・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆カルード >> …。(不快感をあらわにするシェリーを見やり、)何…?シェリー的には、皆でフルボッコ、にした方が良かった?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆シェリー >> クローディアを闘技場に呼び出し、フルボッコにするという話だな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆クローディア >> ああ!!私が目立ちすぎて!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:44)
◆カルード >> …死んだハルゲンの気持ち、はどうかは知らないけど。ハルゲンの事を…一番、愛していた女の人が、感謝してる。という言葉を聞いたら、仕方無いだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:43)
◆シェリー >> 暑かった。<地面jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:43)
◆プロント >> ひきこもっちゃだめ。(めっ)表にでるようにね!?いま、でてるけど!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:43)
◆シェリー >> 聞いていなかった。・・・・・・そうか。(不快感をあらわにした声で相槌を打つ)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:43)
◆カルード >> まあ、シェリーの陰の薄さもさることながら、クローディアが目立ってる、というのもさることながら…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆クローディア >> だれを!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆プロント >> 本人の事を何もしらないというのは、まあ彼女にとってはそれが一番だけど。それはゆきさらとカルードの問題になってしまうよ。死んじゃったハルゲンの気持ちもあるもの…、(カルードにちょっと頬をかいて、いって。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆クローディア >> つか地面に座っちゃって大丈夫!?ちょー鉄板みてーに暑いっすけど!(心配する) いつからジベタリアンに・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆シェリー >> 立ったからもうウケないように。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆カルード >> …かもね。だから、聞いたろうけど、つける為に、果たし状つきつけて、呼び出したから。闘技場に。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆シェリー >> (立ち上がる) ちょうど良くない。引きこもりたい、プロント。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:42)
◆クローディア >> 地面に座っているというとこにウケた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆シェリー >> 影の薄い人間なのだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆クローディア >> うんうん。(話を聞いている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆シェリー >> こんにちは。暑いのだが。クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆クローディア >> ウケた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆プロント >> シェリー!(座ってるシェリーを見た。)丁度、よかった。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆シェリー >> (手を上げる)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆クローディア >> まあ他人からめんどくせえと思われないようにする所がめんどくさくないというか・・・。まあいいや。 jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆シェリー >> 過ぎたことだし仕方がない、という程度の気持ちだから、つけられなかったのだろう。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:41)
◆カルード >> ……。やあ、シェリー。陰が薄すぎてまるっと気付かなかったよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:40)
◆カルード >> まあ、素直だろうと素直じゃなかろうと、プロントはプロントだから…。(見やる。)大丈夫じゃないなら、…んー。ひえぴた。貼る?(懐を漁る。)…いや、知ってる、っていうか…何か、こう、分かっちゃう、というレベルなんだけども。知ってる、という訳じゃあない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:40)
◆シェリー >> (3人の間近で、地面に座っている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:40)
■■■ 街を流れる潮風にシェリーは誘われて・・・ jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:40)
◆プロント >> もっと、熱々にしてもいいとおもう。(クローディアを指差し。)ヤキモチ妬いてくれた!?(きゃっきゃ。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:39)
◆カルード >> うん…?(考え、)嗚呼、うん…。まあ、ある意味、では…、女をかけて。…に、なる……、かなあ。(果し合いの決着目的は。)……んむ、そう…だね。こうやって、騒ぎになる前に、本当は、決着をつけておかなければ、いけなかったんだけど…。そんな事を言っても、過ぎた事だし仕方無い、からね…。本人の事を何も知らない他人がやるよりは、オレがやったほうが、いいだろう、とも思うし…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:39)
◆プロント >> そう、皆にめんどくさいと思われたくないから、めんどくさくない様にしてるのかもしれないよ。(クローディアに笑い。)ハルゲンのことだよ、クローディア。(説明し…)愛されないはずがないわね…ほんと。なんてかわいいんだろうと、思うもの。(頷いて。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:38)
◆クローディア >> 二人ともシンクロ率がアレだ・・・パねえもんな!?(うなずき) ええ・・・ひねくれた・・(むっ・・) 私よりカルードがプロントの事を知ってる風にいうのがむかつく!!いや知ってる風というか知ってるんだろうけどな・・・。ああん!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:38)
◆クローディア >> わかります~~?(プロントにもじもじして・・・) 暑いというか熱いというか。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:37)
◆カルード >> 愛されキャラだよ、というかクローディアが愛されない、はずが無いと思うん、だ。プロント。(オレ個人的には。)…んむ、暑い…ね。熱中症とか、大丈夫だろうか。と心配になってくる…。(クローディアを見やり、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:37)
◆プロント >> でしょー?(魂レベr以下略が。)そうだね、本当早く決着がつけばいい。御互いに楽になるのが本当に一番かもしれない。色々考えて大変だったね…。(カルードに頷き、見て。)私は素直かもしれないが、ほんと素直じゃないとも言われるし、よくわからないね!(けらけら)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:37)
◆クローディア >> どんまい・・・(ウケる) あぁ~~ん。大丈夫じゃない~~。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:36)
◆クローディア >> いやメンドくせーなと思ったことは一回もないけどな!?プロントは。  えっと・・・ところで果たし状!?なになになに!?けっちゃく!?女をかけて・・!とかですか!!(色恋しか頭にはいってない)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:35)
◆カルード >> …いやー、プロントは、肝心なところとか、自分の心の奥底を出そう、とするとなかなか素直になれない、ちょっとひねくれた子、なんだよ。クローディア。(撫でやる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:35)
◆プロント >> よかったじゃないか!愛されキャラだな、本当にクローディアは!(ぺちっと額を撫でた時。)あつ!?(暑い!)暑さレベルでなく、本当に暑い!(ざわ!?)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:34)
◆カルード >> …で、後でギルドによって、その事を書こうと、してたんだけど。(ネット回線が死んでました。ええ、今さっきまで。という顔をする。)……、あっついよ?大丈夫?!クローディア。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:34)
◆クローディア >> プロントは素直だよね!!私が見たかんじだと。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:33)
◆カルード >> ……まあ、プロントもオレも、面倒臭い人間だもんなあ。(だって、魂レベルでの融合がががが以下略。)…んむ、言いたい事は、ちゃんと言わなきゃあ、ね。…うん?…んー。まあ、現段階の時点で、ちょこっと辛いし、当人も辛いだろうから、ね…。早く決着をつけよう、と思って。…昨日、あの後果たし状を送りつけといた。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:33)
◆クローディア >> (カルードの)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:32)
◆クローディア >> ベタベタしたのはタオルで拭きたくないという。 きゃー><カルードがさっきから私の・・その・・・ツボをついてきて困ります・・・(額はすごい暑かった・・) じゅうう・・・(カルードを手が焼けるくらい)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:32)
◆プロント >> いま、確かに上手い事いった!(分かる、と頷き。)デレデレですよ、ちゃんと言いたいこといわないとなあ。って、思う。(頷き。)それで、カルードはどうするの。 カルードがつらくなければ、いいと私は思ってる。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:31)
◆カルード >> んむ。構ってもらえなくとも一人で遊びを見つけるのは、得意だよ…。(待ち時間で。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:31)
◆クローディア >> かるーどは手のかからそうな子だけどな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:31)
◆カルード >> ……、外面は苦すっぱいけど、中身は甘い(スウィート、的な意味で。)と、言う事かい…。うまい事、って。(←オレの評価が。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:30)
◆プロント >> カルードの事は勿論すきだよ。(こくり笑って頷き。)何故めんどくさいって、私がめんどくさい人間だからそう思うのだけどね。(テヘっと笑い。) …そっか、jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:30)
◆クローディア >> 行かなくても会いにきてくれるデレデレプロントが好き。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:30)
◆カルード >> ……。(きょどっているクローディアを見て、ほんわかした。)…うむ、手がべたべたするから、タオルは必需品、だよね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:29)
◆クローディア >> 私今うまいこと言ったな!!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:29)
◆クローディア >> 外はなんかこう・・・苦いというか・・すっぱい・・なんだけど・・・。中はすごい甘いの。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:29)
◆カルード >> 一気に上昇した、のか…。大丈夫?風邪、とかじゃないよな。(クローディアの額に手をあて、熱を計る。)……、めんどくさい、というのがオレ。…嗚呼、まあ分からなくも無いけどね。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:29)
◆クローディア >> んで手がベタベタになってさあ・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:29)
◆クローディア >> プロントはカルードがすきなの!?どーうゆうこと!?しばらく私が留守にしてる間二人に何があったの!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:28)
◆カルード >> うん、面倒臭いよ…なー。一昨日、四房、噛み千切る様に口に入れては、舌で潰して皮を棄てて。みたいな感じで、食べてたよ。(もしゃ、もしゃと。)…うん、決めたよ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:28)
◆クローディア >> わ・・私も!!(カルードの葡萄の食べ方に同意し) プロント!!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:27)
◆プロント >> そう、そしてめんどくさい。(ブドウたべるの。)という、あたりがとてもカルードらしい。。(ふふり。冷ややかな視線に冗談めかし返して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:27)
◆クローディア >> 体の体温が一気に上昇したかんじ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:27)
◆プロント >> 一段落?(カルードに首を傾げ…)ああ、それでどうするか決めたんだ?(カルードに。)銀貨5枚なら安いけど!私がお金なんてはらわないもの!だって、会いにいくから!(猫耳を弄りながら。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:27)
◆クローディア >> ・・・・・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:27)
◆クローディア >> めんどくせえよなあ。(葡萄食べるの) jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:26)
◆カルード >> ……、うん?(もじもじしているクローディアに、振り向いて笑み。首を傾いで、)…んー。そう、だな…。口説いてる、というか…。クローディアはオレのもの。(妹的な意味で。)宣言、…だな。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:26)
◆クローディア >> みんな夏バテ気味らしいのでそうめん食べよう!!そうめん!夏バテにはそうめんがいいんだって!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:25)
◆カルード >> ……、葡萄はガッツリ食べる派、ですが。(巨峰だったら一つずつしか食べられないけど、ね。)……。………、癖になる、だと。(何だ、お前オレにめろめろかよ。という、若干冷ややかな眼差しで。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:25)
◆クローディア >> けどプロントだったら銀貨5枚にまけてやろう・・・。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:25)
◆クローディア >> 一時間金貨一枚で!!(出張料金)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:25)
◆クローディア >> カルードはもう・・・!さっきから私照れまくりだよ!?それは・・その・・・口説・・・口説いてるの!?(もじもじした) 歩き回って?おさんぽ?プロントも夏バテ気味!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:24)
◆プロント >> なんかなあ、そうだなあ。一つ一つとって、食べるあたりがカルードっぽい。(ぶどう。)なんか、こう…(めっちゃ説明したいのに、言葉が上手く見つからず身振り手振りで表現。)甘くないんだけど、癖になるというか…うーん……jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:24)
◆カルード >> …うん、あるよね…。(そういう日だって。←そうそうありたくはないものだが。)…うんー、ほら。一昨日、と言うか最早昨日の早朝、だったけど…。あのとき、ある程度オレの中で一段落ついて、ね。(プロントに語り、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:24)
◆プロント >> 私も。(若干夏バテ。)ああ、ぐったりしてたんだ…私も、最近毎日歩き回りすぎてぐったりしていたからなあ。(こくこく。)出張クローディアか、お金とれるかもしれない。(出張ホスト的な感じで。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:22)
◆クローディア >> う・・うん・・・暑いとそうなるよね・・・。そういう日もある・・・。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:22)
◆カルード >> うん、鬱陶しがられない程度には、会いに行くよ。愛をもって。(かく、かく。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:22)
◆クローディア >> (ウケた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:21)
◆カルード >> クローディアを見るだけで、元気が沸いてくる、よ。(相槌。)……いや、だって。オレが葡萄、だったら、プロントはマスカットかなあ、みたいな。(とても安易な考えだったんだよ。)……、何で分かる、の。(オレ=葡萄だって。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:21)
◆クローディア >> 玄関の横の棚で首をゆらゆら振っていればいいのね。(プロントのお家の) プロントが呼んでくれるならいつでも出張しにいくからね!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:21)
◆カルード >> …オレは既に、若干夏バテ到来してる、が。…いや、一昨日とその前の日、徹夜して今さっきまでぐったり(←ネット回線が死んでた。的な意味で。)してた、から…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:20)
◆クローディア >> カ・・・カルードってば・・・。(もじもじした) いつでも会いにきちゃってね!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:20)
◆プロント >> マスカットと、青林檎かあ。マスカットは新しい!(二つとも大好きな味でした。)カルードは、確かにぶどうってちょっと分かる気がするよ…、(うむ…)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:20)
◆クローディア >> カルードとプロントは私に会えて元気という所か。そうかそうか。(うなずく)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:20)
◆カルード >> …嗚呼、青林檎。それもプロントっぽい。(頷く。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:19)
◆プロント >> クローディアはお家に置いときたい感じ。おかえり!とかいって毎日迎えてほしい。(うむ、頷いて。)じめっとしてるもんね。テンションがあがったのはうれしい!(ほんわかする。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:19)
◆クローディア >> とっても元気!!最近夏バテ気味だけど・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:19)
◆クローディア >> プロントはリンゴ・・・とか!?青い方のな!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:19)
◆カルード >> (葡萄を食べると、というクローディアの発言に、瞬き。)じゃあ、マスカット、で。(プロント味を今決める。)…そっかそっかー、それは良かった、よ。クローディア。(愛で、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:18)
◆カルード >> …んむ、オレはいつだってクローディアには、会いたいよ。(素直に言った。)……え?プロントの味?…んー、そうだなー…。(考え、)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:18)
◆カルード >> ……、嗚呼。(遠い眼差しを向けるプロントを見れば、相槌を打って、)脂肪もついたんだ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:17)
◆クローディア >> 私葡萄を食べるとカルードを思い出すんですぅ・・・(ぺろぺろ) 二人のお陰でなんだかテンションあがっちゃった!!この暑さも乗り切ることができるような気もしなくもなくもなくもない。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:17)
◆プロント >> 素直に会いたかったと言ってくれればいいのに!(によによ!)よかった、クローディアが元気そうで安心した。(ほっとする。) …わたしの味は?(どきどき、カルードに問う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:17)
◆プロント >> ラムネが入ったアイスにすればよかったかな…(レモン味も食べたい。)うん、なんか最近食べる時間が微妙に遅かったりしたり、鍛えてたりもしたからなあ……(ぼんやり、遠い眼。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:16)
◆カルード >> うん、どういたしまして。別名クローディア味、だよ。(レモン味を食べるといつもクローディアを思い出すんだ。)…うむ。まだまだ、だ。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:15)
◆クローディア >> あるんだからね・・・!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:15)
◆クローディア >> ぺろぺろ。(どっちとも舐める) わ・・・私はべつに・・会いたかったわけじゃ・・・・///jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:15)
◆カルード >> …。太った、のか。プロント。……、まあ、確かに。足腰の筋肉が、前よりちょこっとついて、るもんな…。(見やる。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:14)
◆プロント >> モテ期は3回しかこないというじゃないか。こんなんで、来たと思ったらだめだよ!まだまだ!(私達なんて、いつもクローディア好きなのに。。と思う。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:14)
◆クローディア >> な・・なんでもない!!(首を振る) きゃっ!!レモン味!!こう・・すーっとする味よね!暑い夏にはぴったり!ありがとう!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:14)
◆クローディア >> ・・・・・jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:13)
◆プロント >> 凄い、久しぶり。凄い会いたかったよ…!(自分もアイスを口に入れながら。)え、なに豚ロプって!(ざわざわ)太った事がばれた!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:13)
◆カルード >> …。(うっかりどきどき☆レモン味。)…え?こんなんで、モテ期到来なの、クローディアは…。jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:13)
◆カルード >> …いや、豚ろぷ…か。(正しく読めば。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:12)
◆クローディア >> やんっ!!!(恥らう) ぱくん。(キャンディも食べる) どうしたの!!?私最高のモテ期、今!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:12)
◆カルード >> 豚プロ…だなんて…。(プロントを見た…。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:12)
◆クローディア >> jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:12)
◆クローディア >> jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆クローディア >> jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆クローディア >> jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆プロント >> !(キャンディも出されてる!)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆クローディア >> jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆プロント >> クローディアーー!(アイスは、ソーダ味。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
■■■ 街を流れる潮風にカルードは誘われて・・・(キャンディも出した。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆クローディア >> ・・・・!?jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
◆クローディア >> ぱくん。(食べた)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:11)
■■■ 街を流れる潮風にプロントは誘われて・・・(アイスを出して。)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:10)
◆クローディア >> はぁ~~ん。つ・・か・・れ・・たぁ~~~。(手指を組み合わせると伸びをした) ・・・・・。はあ~、今日はもうますます暑いよねぇ。日がたてばたつほど、暑くなってくるっていうか。(うん、と) やんなっちゃう!ま・・まあ夏は好きだけど!!jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:09)
◆クローディア >> (箒というか!) 出オチだな。(一人で頷いて) jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:07)
■■■ 街を流れる潮風にクローディアは誘われて・・・ざっ・・ざっ・・。(倉庫前・・・放棄で地面を掃いている)jtznnzwtbzkww(06/26/10 13:06)