by BaldrEclair http://baldreclair.game-ss.com/
ショウ 市役所シヤクショへのミチ確保カクホしよう 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[1]
 
学生達ガクセイタチ市役所シヤクショ誘導ユウドウしよう
 
市役所シヤクショナイ情報ジョウホウをあつめよう
 
色々イロイロマワってみるか…… 自由ジユウ行動コウドウ 練成レンセイ解禁カイキン アカリ[2] シャネル[3]
  EXシナリオ&カラストリH[4] アン[5]
  2週目以降・天慶スパランド[6] ライH=1・2[7]
 
MHI本社ホンシャ
 
トリデ侵入シンニュウ
 
トリデナイ通過ツウカしMHI本社ホンシャ 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[8]
 
ショウ この階層カイソウ探索タンサク情報ジョウホウアツめよう
 
総合ソウゴウダイ開発室カイハツシツからオクのフロアへ
 
エレベーターを起動キドウさせよう
 
高層コウソウフロアへ
 
セキュリティーカードをサガそう
 
最上階サイジョウカイ
 
シュ先生センセイ案内アンナイオク 各種カクシュアイテム[9]
 
ショウ まどか先輩センパイ様子ヨウス確認カクニンしよう タカラ発見ハッケン眼鏡メガネ[10]
 
MHI本社ホンシャシュ先生センセイおう
 
まどか先輩センパイツタえよう
 
まどか先輩センパイれてMHI本社ホンシャ
 
カラストリさんとタスけよう 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[11] カラストリH カラストリ加入カニュウ
 
シュ先生センセイのいた部屋ヘヤ
 
市役所シヤクショナイ情報ジョウホウ収集シュウシュウしよう
 
準備ジュンビトトノったらファディエルのモト 自由ジユウ行動コウドウ 2週目以降・天慶スパランド[12]
    EX=ガノエルH&加入カニュウカラストリH[13]
  まどかH[14] ライ[15] アカリH[16] アンH[17] シャネルHx2[18]
 
タルダルム要塞ヨウサイ 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[19]
 
サイオクのキノールラザへ メヒーシャH
 
ショウ 戦争センソウソナえよう 自由ジユウ行動コウドウ 鳴海ナルミHx4[20] ライ[21]
  まどかH[22] シャネルH[23] アカリHx2[24] アンH[25]
 
準備ジュンビトトノったらファディエルのモト
 
睡魔スイマ女王ジョオウシェヒラと決戦ケッセン 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[26]
 
ラグタス将軍ショウグンタスけよう 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[27]
 
ヒズミエルンストと決着ケッチャクをつけよう 時空ジクウへの系譜ケイフテン
 
終章シュウショウ 決戦ケッセンにそなえよう…… メヒーシャH[28]
 
守護シュゴ天使テンシメヒーシャとハナシをしよう
 
家族カゾク会議カイギオコナタメにMHI最上階サイジョウカイ 自由ジユウ行動コウドウ[29] シャネルH[30] アカリH[31] アンH[32]
 
シロ城門ジョウモン確保カクホ
 
転送テンソウポイントへ移動イドウ
 
ルファディエルをマモこう 報酬ホウシュウ変化ヘンカイベント[33]
 
司令室シレイシツ目指メザそう
 
カイとアカリをサガそう
 
アカリをサガそう
 
サイオク目指メザそう
 
ミソギタメ魔法マホウジン
 
サイオク目指メザそう
 
最終サイシュウ決戦ケッセン
 
エンディングへ
 
エンディング、ルートりしたキャラのカードゲット

[1]

学生全員生存=フィギュアC=サスーヌ
鳴海生存=名刀・吉行
まどか生存=広角レンズ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[2]
市役所内、アカリの選択肢:
同行すると、バトルカード
その後市役所左側から戦場地へ行くと、
女子学生のアイコンがあり、
触れると戦闘→バトルカード(SR)

この時点でいけるのは、
情報→親睦イベントで見て、
『行方不明の部員を探しに行こう』がコンプまで。

次はまだ出ない

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[3]

シャネル:
『どうしても気になる』
『可愛いと思う』
『もう一度キスを……』

基本的に戦うのは西MHI島。

この時点でいけるのは、
情報→親睦イベントで見て、
『シロちゃん育成計画3』がコンプまで。

次はまだ出ない。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[4]
2章でクリアしてる場合のみ?

★鴉鳥加入

MAP内に、
幻のフィギュアC=ナス
幻のフィギュアA=エウシュリーちゃん
高級フィギュアA=セリカ(サティアコス)

クリア直前に、鴉鳥H

先に進むか否かの質問は、どっちでもOK。
先に進むを選んだらそのまま進める。
今はやめておくを選ぶと、一旦帰ることが出来る。

ある程度進めると強制的に戻される。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[5]
ありさのチェーンソー:
オイルは地下闇商区に売ってる
『高級替え刃』は西蒼川商業区
『加給器装置』はショッピングモール東部
『ボアキット』はショッピングモール
『燃料添加剤』はショッピングモール東部

燃料はモール東の飛行で飛べるところの、
隠し通路奥。
飛行はシャネルが覚えられるので、シャネルイベントをこなしておくと行ける。

しかしありさのイベントはMHI本社に行かなければならない
=ストーリーを進めなければならないため、他のキャラを全て終わらせてから進めよう。

この時点でいけるのは、
情報→親睦イベントで見て、
『MHIデータCD1を探そう』がコンプまで。

データCD2を〜、生体チップの〜、
この二つは進行中でストップ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[6]
学園で海斗に話しかけてから。

やる事は今までと同じ盗撮。
クリアするとまどかEUゲット。

これをクリア後、次の日に、
沙夜音がお風呂に行くので、これも盗撮。
クリア後、沙夜音EUゲット。

サウナを上手く使おう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[7]
1は1日を終えると見れる。
2は関連イベントを失敗無く進める↓
『指を抜く』
『……』
『美來に触れたい』

探しに行く場所
1_探索1・ショッピングモール東
2_そろそろ……・西MHI島
3_探索2・東蒼川地区
4_探索3・ショッピングモール
5_そろそろ……・西MHI島

この時点でいけるのは、
情報→親睦イベントで見て、
『そろそろ必要か……2』がコンプまで。

兄として決断を……、が進行中でストップ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[8]
接触回数2回以上=砦の指輪
接触回数0=フィギュアD

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[9]
奥に行く時、回り込んで別方向に行き、レアカードや、重要カードなどを回収

フールミルやMHIデータCD2など

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[10]
路上に点在する隠しカードを
発見できる眼鏡。
ストーリーを進める前に練成所で作っておくと吉。
また、この眼鏡は重要アイテムでありながら、引き継ぐ事が出来るので作っておいて損無し

ただ、このタイミングで作れるわけではない……。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[11]
鴉鳥の戦闘回数が少ないと、
フィギュアI

戦闘回数1回=OK

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[12]
学園で海斗に話しかけてから。

やる事は今までと同じ盗撮。
クリアすると鳴海EUゲット。

その後、1日経つと、
メヒーシャのお風呂情報。
クリアするとメヒーシャEU。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[13]
奥でガノエルを撃破後、

『変革を受け入れる』→ゲームオーバー
『変革を食い止める』↓

ガノエルH

秀哉が血の契約を覚える。

その後、ハァゲンティを、
『討たない』→ゲームオーバー
『討つ』↓
ハァゲンティ撃破後、鴉鳥H

EXクリア後
鴉鳥EUゲット
ハァゲンティEUゲット

ハァゲンティ加入。

練成レシピ追加。
赤カード=リーダーカード作成可能に。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[14]

関連イベントをこなして
その後『責任感だけじゃない』を選ぶ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[15]
美來: 6章限定!
関連イベントを全て終えたあと、
美來に会い『女性として好きだ』を選ぶ
ここでヒロイン確定
タルダルムに入ると戻れない上に7章まで行っちゃうので、
ヒロインに確定させたければ、6章までに。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[16]

アカリ:
関連イベントを全て終えたあと、
アカリに会い『大切な女性だ』を選ぶ
ここでヒロイン確定

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[17]

杏里咲:
イベント、データCD関連を終えたあと、そのままH
その後、
ナノマシンを合成してイベント。
『過去の絆を取り戻したい』を選ぶ
その後特殊戦闘。少し難しいので、
オート戦闘だと勝てないかも……。

勝利後、Hシーン
そしてヒロイン確定

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[18]

シャネル:
関連イベントを終えたあと、『受け入れる』を選ぶ。
その後のイベントで『特別な女性だ』を選ぶと、
ヒロイン確定

その後日数をまわしてもう1回


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[19]
最速で!までいくと、フィギュアQ

鴉鳥さんをパートナーにして最短距離を
敵をボコボコにしながら進めばOK。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[20]

鳴海:
関連イベントをこなして、『全てを受け取る』を選ぶとH。
その直後『鳴海は大事な女性だ』を選ぶと、
ヒロイン確定

ヒロイン確定後、日数を回すともう一度。

さらに日数をまわしてもう一度。

さらに日数をまわして海斗との修行イベント後、
お兄さんを倒して、もう一度。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[21]
ヒロイン確定時のみ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[22]
まどか:
関連イベnt。
進めていくと2回Hあり。
その後そのままイベントを進めていき、
『離脱を許可しない』を選ぶと、特殊戦闘へ。
イベント『まどか先輩の様子がおかしい』
イベント『まどか先輩を探そう』

その後この章3回目、合計で4回目のH。
ヒロイン確定。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[23]
シャネル、ヒロイン確定のみ、
2〜3日MHI本社で、シロちゃん関連でイベント。
シロちゃんH

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[24]
ヒロイン確定時のみ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[25]
ヒロイン確定時のみ
MHIデータCD3を取ってから。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[26]
最速到達で
フィギュアN

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[27]
ラグタス軽症で、フィギュアJ

ラグタスが1回戦闘でセーフ確認

ラグタス将軍が重症になると、
終章でラグタスのカードがもらえなくなる。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[28]
ここまでに、ヒロイン確定が無い場合のみ。

H後、メヒーシャヒロイン確定


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[29]
終章は基本的に自由。

ラストは、MHI最上部。
社長室の向かいにある研究施設から。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[30]
シャネルがヒロインとして確定している場合のみ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[31]
ヒロイン確定時のみ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[32]
ヒロイン確定時のみ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[33]
!マークに敵接触回数0で、
フィギュアR

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆