|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
by BaldrEclair |
|
http://baldreclair.game-ss.com/ |
|
※勇者しゅうやのLvというのは、引継ぎ無しでプレイした時の攻略目安です。 |
|
|
プレイ開始 |
|
西大陸(フィールド) |
勇者しゅうやLv1〜3 |
|
1 |
伝説のツルギを探そう |
|
|
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
始まりの村キンリン |
村娘メヒーシャ加入 |
|
プテテットリーダー |
プテテット |
9 |
キンリン村周辺 |
|
2 |
チカクノ遺跡へ |
|
|
|
闇の大烏 |
闇の大烏 |
18 |
南の橋を渡った山沿い |
|
チカクノ遺跡 |
|
死魔蟲 |
死魔蟲 |
26 |
ミナト街周辺 |
|
|
|
☆ |
光獣精フレキシア |
光獣精フレキシア |
23 |
ザコイ団根城入り口前 |
|
3 |
始まりの村キンリンで情報収集 |
|
ツルギ折れる |
|
|
|
|
|
|
|
チカクノ遺跡 |
勇者しゅうやLv1〜3 |
|
始まりの村キンリン |
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
|
|
製錬の炉精 |
製錬の炉精 |
18 |
1F |
|
4 |
情報を求めて港町ミナトへ |
|
港へ行く=橋開通 |
|
クェルインプ |
クェルインプ |
26 |
1F〜B1f |
|
|
|
☆ |
磁粒鉄蟲 |
磁粒鉄蟲 |
29 |
B1F |
|
港町ミナト |
|
|
|
|
|
|
|
ザコイ団の根城 |
勇者しゅうやLv1〜3 |
|
5 |
ザコイ団の根城へ |
|
まどか登場 |
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
|
|
洞光獣 |
洞光獣 |
27 |
浅層・深層 |
|
ザコイ団の根城 |
|
トトガノ土種 |
トトガノ土種 |
27 |
浅層・深層 |
|
|
|
☆ |
リュカルネ |
リュカルネ |
35 |
浅層・深層 |
|
6 |
港町ミナトへ帰還 |
|
奥でさやねと遭遇 |
|
|
|
|
|
|
どこかの盗賊団の根城 |
勇者しゅうやLv4〜5 |
|
港町ミナト |
フネ? |
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
7 |
伝説のツルギを追って東大陸へ |
|
|
|
加熱の炉精 |
加熱の炉精 |
30 |
1F南・1F北・B1F南 |
|
東大陸マップへ |
|
松明は、妹ズ加入条件のアイテムを |
|
淫魔ノワル |
淫魔ノワル |
44 |
1F中央・B1F中央 |
|
|
|
|
|
|
|
|
見つけるのに必要。 |
|
☆ |
ナトルディアス |
ナトルディアス |
61 |
1F中央・1F北 |
|
SHOPで松明を購入 |
|
磁粒歪鬼 |
磁粒歪鬼 |
36 |
B1F南・B1F中央・1F北 |
|
|
|
サハラを訪れたとき、 |
|
|
黒翼種フォノス |
黒翼種フォノス |
300 |
危険種、2週目以降 |
|
砂の街サハラ |
|
|
|
|
|
フエン山が解禁されると同時に、 |
|
|
|
|
|
8 |
旅人を追ってフエン山へ |
|
|
|
ドコカノ盗賊団の根城も解禁。 |
|
|
東大陸(フィールド) |
勇者しゅうやLv4〜5 |
|
フエン山 |
|
さやね最速加入ポイント |
|
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
|
|
2週目以降フォノス最速接触ポイント |
|
死者の闇雲 |
死者の闇雲 |
27 |
北と南の砂漠地帯 |
|
9 |
港町ミナトのまどかの元へ |
|
5合目で鳴海を助ける |
|
オストダール |
オストダール |
66 |
北と南の砂漠地帯 |
|
|
|
磁粒炎鳥 |
磁粒炎鳥 |
49 |
港〜ムクチの草原地帯 |
|
港町ミナト |
|
発掘の炉精 |
発掘の炉精 |
60 |
港〜ムクチの草原地帯 |
|
|
|
☆ |
純妖精アルキナ |
純妖精アルキナ |
74 |
ムクチ周辺。北〜東の森まで確認 |
|
10 |
レンズを探そう |
|
|
|
EV |
ミルガノ水棲種 |
玄武メダル |
33 |
さやね加入後、海で。 |
|
|
|
EV |
召喚炎鳥 |
朱雀メダル |
35 |
まどか加入後、南の砂漠付近 |
|
チカクノ遺跡 |
レンズ |
|
EV |
モルガノ岩種 |
白虎メダル |
40 |
あとり加入後、南の砂漠付近 |
|
|
|
|
|
|
遺跡B1Fにてミサ撃破 |
|
|
サハラ近郊の砂漠 |
勇者しゅうやLv6〜 |
|
|
|
レンズ入手後、まどかに合うと |
|
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
港町ミナト |
|
|
|
|
|
この時点で砂漠解禁。 |
|
|
悪魔キュアネス |
悪魔キュアネス |
53 |
砂漠MAPすべて |
|
|
|
まどか最速加入ポイント |
|
|
|
純銀の炉精 |
純銀の炉精 |
78 |
砂漠MAPすべて |
|
11 |
職人の町ムクチへ |
|
|
|
セルヴァ最速接触ポイント |
|
|
☆ |
狐狸精フラミシア |
狐狸精フラミシア |
92 |
砂漠MAPすべて |
|
|
|
魔人セルヴァ |
魔人セルヴァ |
400 |
危険種 |
|
職人の町ムクチ |
|
|
|
|
|
|
フエン山 |
勇者しゅうやLv4〜5 |
|
12 |
天使の羽を4枚集めよう |
|
|
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
|
|
発掘の炉精 |
発掘の炉精 |
60 |
入り口〜3合目 |
|
フエン山 |
|
睡魔ルキス |
睡魔ルキス |
42 |
3〜5合目 |
|
|
|
☆ |
神速悪魔ウィンディア |
神速悪魔ウィンディア |
64 |
5合目 |
|
山で歪秤の鳥娘を4匹倒す |
|
天魔カキア |
天魔カキア |
60 |
5合目 |
|
|
|
EV |
オストダール |
青龍メダル |
66 |
なるみ加入後、山頂 |
|
職人の町ムクチ |
天使の翼 |
|
|
|
|
|
13 |
天使の翼を持ってフエン山へ |
|
|
|
|
天空城に行かずに、仲間集めと、仲間用フラグ回収。最速ポイントでまどかとさやねを仲間にしているなら、↓のその部分は無視でOK |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フエン山 |
女戦士なるみ加入 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
七色の鉱石 |
|
|
|
なるみとあとりは、 |
|
|
|
|
|
|
|
ここが最速加入ポイント |
|
|
職人の町ムクチ |
武道家あとり加入 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サハラ近郊の砂漠 |
幻のレンズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
危険種について |
|
魔人セルヴァ |
|
砂漠のマスのどこかにある。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1週目からいる。倒す場合は、 |
|
どこにあるかは毎度変わる。 |
|
|
|
|
|
仲間を増やしてから挑みたい |
|
攻略本曰く、ランダムらしいけど、 |
|
|
|
|
|
|
ある程度決まっていて、初めて取った所を |
|
|
|
幻のレンズについて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
歩き回ってると簡単に取れたりする。 |
|
|
|
|
|
港町ミナト |
遊び人まどか加入 |
|
|
|
|
|
SHOPで伝説のナン購入 |
|
|
|
|
|
|
|
|
この三つは後で妹ズを仲間にするのに必要 |
|
|
|
|
|
|
翼を入手後、かつ松明を持っている場合 |
|
|
チカクノ遺跡 |
時代劇BOX |
|
|
|
各所に宝箱が出現する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ナンは、翼入手のみが条件 |
|
|
|
|
ザコイ団の根城 |
究極のレシピ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ドコカノ盗賊団の根城 |
綺麗なペンダント |
|
|
フォースブレイド2週目以降、 |
|
|
|
|
ここで、黒翼種フォノス出現 |
|
|
|
|
|
港町ミナト |
魔法使いさやね加入 |
|
|
|
|
|
東大陸に戻る |
|
|
|
|
|
進むと戻れない。やり残した事がなければ、フエン山から、天空城へ |
|
|
|
|
|
14 |
伝説のツルギを探そう |
|
|
|
|
天空城・F4 |
|
天空城 |
勇者しゅうやLv4〜6 |
|
|
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
|
|
天使アラケル |
天使アラケル |
43 |
外観〜2F |
|
|
|
天使ランディルア |
天使ランディルア |
61 |
1F〜4F |
|
|
|
磁流精トリニシア |
磁流精トリニシア |
58 |
2F〜4F |
|
|
|
大天使リドゥリア |
大天使リドゥリア |
80 |
3F〜4F |
|
|
|
☆ |
大天使ラヴィナス |
大天使ラヴィナス |
78 |
4F |
|
15 |
魔王城アテリアルへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
進むと戻れない。やり残した事がなければ、魔王城へ |
|
|
|
|
|
聖なる祠(セーブできるだけ) |
|
|
|
|
|
|
|
魔界大陸(フィールド) |
勇者しゅうやLv4〜6 |
|
魔王城・外観 |
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
15 |
魔王城アテリアルへ |
|
|
|
|
|
|
悪魔キュアネス |
悪魔キュアネス |
53 |
草原〜森辺り |
|
魔王城・B1F |
至高のレシピ |
|
神速悪魔ウィンディア |
神速悪魔ウィンディア |
64 |
全域 |
|
|
|
☆ |
上級悪魔キメラ・メリエ |
上級悪魔キメラ・メリエ |
85 |
城前の荒地っぽいところ |
|
魔王城・1F |
闇魔法使いしゃねる加入 |
|
|
|
|
魔王城 |
勇者しゅうやLv7〜9 |
|
対シャネル戦 |
|
リーダー |
ドロップ |
HP |
備考 |
|
純妖精アルキナが配下にいる |
|
純銀の炉精 |
純銀の炉精 |
78 |
外観〜B1F〜2F |
|
勝利後、究極&至高のレシピをあげると、仲間になる |
|
|
暗黒精テンペシア |
暗黒精テンペシア |
95 |
B1F〜2F |
|
|
|
冥府のテングサマ |
冥府のテングサマ |
91 |
3F |
|
魔王城・3F |
歪魔ありさ加入 |
|
睡魔ラヴァツィーネ |
睡魔ラヴァツィーネ |
98 |
3F〜4F |
|
|
|
上級悪魔メウリオーテ |
上級悪魔メウリオーテ |
98 |
4F〜王座の間 |
|
対ありさ戦 |
|
☆ |
盛装悪魔ニルーニャ |
盛装悪魔ニルーニャ |
113 |
王座の間 |
|
配下に、悪魔キュアネス、上級悪魔キルラ・メリエがいる |
|
|
勝利後、時代劇BOXを上げると仲間になる |
|
|
|
|
|
4F |
暗黒騎士みらい加入 |
|
|
|
|
|
死覚の主戦で、配下に、 |
|
|
『悪魔キュアネス』『精錬の炉精』『加熱の炉精』 |
|
|
告死悪魔ベルサール戦で、配下に、 |
|
|
『睡魔ルキス』『神速悪魔ウィンディア』 |
|
|
『精錬の炉精』『加熱の炉精』 |
|
|
シンボル2個撃破で中央解放 |
|
|
|
|
|
対みらい戦 |
|
|
配下に、睡魔ルキス、上級悪魔キルラ・メリエ |
|
|
神速悪魔ウィンディア、精錬と加熱の炉精 |
|
|
勝利後、伝説のナンを上げると仲間になる |
|
|
|
|
|
魔王城・玉座の間 |
|
|
|
|
|
|
|
対魔王かいと戦 |
|
|
配下に『悪魔キュアネス』『上級悪魔メウリオーテ』 |
|
|
|
|
|
魔王に勝利後 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
全キャラ仲間にしている |
|
全キャラ仲間にしていない |
|
|
|
|
|
|
|
勇者?かいと加入 |
|
勝利後、ノーマルENDへ |
|
|
バトルカード:魔王かいと 入手 |
|
|
|
|
伝説のツルギ |
|
バトルカード:王女あかり 入手 |
|
|
|
|
|
|
|
対めひーしゃ戦 |
|
|
|
|
カキア、ラヴィツィーネ、メウリオーテ |
|
|
|
|
キュアネス、ウィンディア、キルラ・メルリ |
|
|
|
|
人間は複製できないので、 |
|
|
|
|
ヒロイン勢を増やす事は出来ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
勝利後、ハーレムENDへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バトルカード:大魔王めひーしゃ 入手 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
両ルートをクリアしないと本編の練成が増えない? |
|
|
危険種集めで周回する場合は、ハーレムEND推奨。 |
|
|
後は、本編であかりだけ練成すれば済む。 |
|
|
レアモンも、遭遇して情報を埋める事を優先で。 |
|
|
集めたければ本編で練成するほうが早い……。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|