|
3月4日(金)「特報首都圏」 by N○K より。 05年03月06日(日) |
「わたくし、天下の○HK。小学生の学力低下を取材しました。 小数の計算であの子たち、6.5-3=6.3って答えるんですよ」 って言うじゃない。 でもアンタ、画面左上のテロップで 「小数の計算」が「少数の計算」になってましたから! 残念!! 天下のNH○、小学生と学力比べ、斬り!! ……拙者、N○Kに入社志望出しましたけど 書類審査でフラれる気配、濃厚ですから。 切腹。 |
しゃべる気力も 05年03月11日(金) |
「アホウドリ日記」ダウンロード版作成のため、 2004年4月〜7月版をダウンロードしてみました。 5月・7月が抜けてました。 脳内まっしろ、じゃなかったまっしろ。 7月分のデータはあるので、どなたか2004年度5月分お持ちでないでしょうか。 うわーん。 |
3月6日アホウドリ日記「3月4日(金)「特報首都圏」 by N○K より。」より。 05年03月12日(土) |
「私、管理人アサドリです。N○Kさんったら、 『わたくし、天下の○HK。小学生の学力低下を取材しました。 小数の計算であの子たち、6.5-3=6.3って答えるんですよ』 って言うじゃない。 でもアンタ、画面左上のテロップで 『小数の計算』が『少数の計算』になってましたから! 残念!! 天下のNH○、小学生と学力比べ、斬り!!」 って言うじゃない。 でもアンタ、あのシーン、ほんとは「6.6-3=6.3」か「6.5-3=6.2」ですから! 残念! 斬ったオマエも同レベル! 斬り! ……拙者、それすらこうやって日記のネタにしてますから。 切腹。 |
文明開化 05年03月26日(土) |
つい最近ケータイ持った母に頼まれてメール講習。 メール画面までたどり着けない母に代わり、 メニュー画面押してメールメニュー出してメール作成画面に…… と一連の手順を踏んでおりましたら。 母「なに色々押してるのよ、あんたもけっこう迷ってるんじゃないの」 な、何たる暴言! 奥さまお聞きになりました!? 誓って最短距離です! メールへの最短距離で進めてるんですよ私は! それを言うに事欠いて迷ってるとは…… ……気を取り直してメール実践。 私に適当な文章を送信することにいたしました。 で。 母「で、何書けばいいの?」 私「テキトーでいいの、テキトーで」 というわけで、その辺の看板の文字とか頭に浮かんだ言葉とか テキトーに書いた結果出来上がったメール。 「あああーァア北京しゃぶ鍋じゅげむごこうのすりきれ桜ガ丘」 なんかもう早く帰って来いってか帰って来るなってか。 |