|
不覚 2004/06/15(火) 12:01 |
先月、再留学の段階で、ヴィザの更新日が近づいていたので、 渡航してすぐに留学生担当の先生のところへ行きました。 が、先生、隣の国に出張されていたので、 先月末の帰国を待つことにしました。 しかしその先月末。 うっかりそのことを失念して、数日遅れて先生のところに行きました。 それから二週間がかりで書類の準備をしていただいて、 今日、この国の外務省に提出しました。 窓口の女性。 「あら、一日オーバーしてるわね。5ドルね」 アサドリ、一日不法滞在発覚。 窓口で5ドル払いながら、ふと気づきました。 前回は失効一日前に提出してたような。 なんでこんなにきわどい人生歩んでるんですか、自分。 ……ああっ、言わないで! 自爆だって言わないで! わかってますから! |
日記移行に関して 2004/06/19(土) 20:53 |
※私が使っていた無料レンタル日記プロバイダ(MEMORIZE)側の都合により MEMORIZE内の日記が全て別プロバイダ(livedoor)に移行するという事態が発生。 それに関してかなり不穏当なことを書いていたので、ダウンロード版作成に際して削除。 問題の記事に関しては、日記本編でも2004/06/25(金) 20:21付けでお詫び掲載しました。 おさわがせいたしました。 |
おひっこし 2004/??/??(?) |
アホウドリ日記、お引越しいたしました。 冒険の続きはここからだ! ※注:日記本編では、上記の「ここ」が新日記へのリンクになってました。 MEMORIZEで書いた日記はここまでで、 以下はマイぷれすに移ってからの日記とあいなります。 |
おひっこし 2004年06月30日 |
メモライズから移転してきました。 とりあえずテスト投稿です。 メモライズの時とデザインが似てるのは色々いじったせいです。 デフォルトでは、マイぷれす(こちら)の特徴であるメモ・コメント機能など さまざまな機能があったのですが、ひとおもいに消してしまいました。 「デザイン自由」というお言葉に甘えました。 自分なりにこだわってあのデザインになったので それをそのまま残したくてこうなったのですが、 どうもこちらの特徴をないがしろにしている気が。大丈夫かな。 タグテストです。 赤字強調だけは使いたい。どうでしょうか。 メニュー部分もメモライズの時と一緒にしたかったのですが、 ソース開いてみたらさっぱりでした。 JAVA(心得なし)プラス文字化け。うわあ。 あのメニューはフレームなんでしょうか。 旧日記はこちら。 どうにかログが取れたので、そのうちまたダウンロード版を作成します。 ログ取得にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 最後に近況をひとつ。 授業全部終わりました。テストも。 詳細はいずれまた。 |