|
あけまして 05年01月02日(日) |
おめでたふございます。 某国滞在中に近隣諸国が大変なことになっていましたが、 アホウドリのいた国は無事でした。 とは言え、今さらながら一寸先は闇です。ひどい天災だ。 酉年ということで、鶴がずっこけてる絵を描いて 「鶴がツルッ」と見せかけて「こけましておめでとうございます」 という年賀状を考えていたのですが、 新年早々縁起が悪いのでボツりました。 で、肝心のの年賀状は。 まだ描いてないです。ぎゃふん。 何はともあれ、今年もよろしくお願いいたします。 |
ひざまずけ 05年01月05日(水) |
授業で、NGO紹介のウェブサイトを共同作成していて、 私の担当はデータのHTML化なのです。 で、学校のサーバーにデータを上げているのですが。 で、今アサドリは実家なので、当然大学外からアクセスしているのですが。 学外用パスワードが使えなくて、学内用パスワードが平気で使えるのはなぜか。 更新中に、自分エリアから一階層上がったら他人エリアにまで入り込めるのはなぜか。 この辺を大学側にねっちょり問い詰めたい気分です。 |
久々にネタでなく 05年01月06日(木) |
真面目に。 スマトラ島沖地震とそれに伴う津波被害の義援金関連サイトです。 ワンクリック募金とドラえもん募金。ぜひどうぞ。 |
流行って何さ 05年01月07日(金) |
友人と話をしていて。 「そういや、中田がペルージャに移籍した時さぁ……」 との友人のセリフに対して 「ファルージャだろ」と思ってしまった私は 時事通なのか否か。 |
遅ればせながら 05年01月17日(月) |
あけましておめでとうございます。 ってのもなんなので。 寒中見舞いでございます。 意味は分かる人だけ分かっていただければ。 ご自由にお持ち帰りください。転載可。 ![]() |
あけまして関連 05年01月24日(月) |
上で寒中見舞いに偽装した年賀状出しましたが。 現在、Googleで「ボス部屋。 アサドリ」で検索かけると 真っ先に出てくるのが去年の年賀状です。 ※追記 05年4月9日現在、上記のキーワードで真っ先に出てくるのは うちにリンクして下さってる某大手サイト様のリンクページです。 結局うちは出てこないのね。トホホ…… |