僕は、4年に一回の、特別な誕生日を迎える。
青学やライバル校のみんな、そして、マネをしてくれた
。
みんながいるから、僕にとって
「特別」
の意味は、更に増す。
〜eyes〜ボクの大事な仲間
跡「アーン?何してんだよ、
」
俺「うるさい。今不二先輩の大事な4年に一度の誕生日ケーキを作ってるんす!黙ってろアホ部」
跡「・・・アホじゃねぇ、跡だ。で、なんでお前が居る」
ブ「別にいいだろぃ?一緒にお菓子作って何が悪いんだよ」
何故か氷帝の家庭科室に、ブン太を呼び、ケーキを作っている。
全国は・・・終わった。
清々しい青空が、両校の功績を称えるかのように、眩しかった。
この一年・・・
マネージャーとして働いてきた、
。
アメリカから帰って、本当にたくさんの人に出会い、成長した。
青学からの転校は唐突で、悲しいとは思ったが、過ぎたことだ。
今では青学も氷帝も、皆、かけがえのない存在とも言える。
跡「・・・お菓子作って・・・ったって、お前練習はねぇのか」
ブ「受験終わったし、オフだし、ヒマだしさぁ、不二クンも4年に1度の誕生日だぜ?作ってやってもいいだろぃ」
跡「お前不二と仲良い・・・つか喋ってるとこ見たことねぇぞ」
ブ「いーのいーの。なんせ今年中、青学とは随分仲良くさせてもらったしなぁ」
俺「ま、モメてねーでやりましょーよ。跡部さん、参加してくれますよね、パーティー」
ブ「なんか知らねぇけど、おめーの所の芥川とか宍戸とかも来るらしいぜ」
跡「・・・」
チッ、すこし舌打ちをすると、ちょっと黙って、また口を開いた。
跡「・・・俺が部屋用意してやるよ、汚ねぇ部室なんて使ってられねぇだろ」
俺「跡部さん太っ腹〜♪きっと不二先輩も喜びますよw」
無邪気なマネージャーの笑顔を見たら、怒鳴る気も無くなった。
跡部はため息をつき、きゃっきゃと生クリームを混ぜている二人を、ただ眺めていた。
・・・
プルルr・・・
古臭い、というか、シンプルすぎる着信音が、
青学の部長、もとい手塚のケータイから鳴り響いている。
手「・・・ん」
誰からかっつーと、
から。
手「・・・不二も誕生日か・・・跡部が、会場を作ってくれる・・・」
内容を読み返していると、練習中の不二が振り向いて来たため、
いつも通りの冷静な顔で、ケータイを閉じた。
リ「ったく・・・全国も終わったっつーのに、なんで3年も練習してるんすか」
菊「いーじゃんいーじゃん♪俺らだって動きたいもん」
不「・・・クスッ、高校でも一応続けるつもりだからね。練習を怠る事はできないよ」
不二は、一方でケーキ作りに励む氷帝の方の事も、
跡部によるサプライズパーティーの計画も、
もちろん、ベタに自分の誕生日の事も忘れていて、
当然何も知らされてもいない。
ニコニコと笑い、卒業への寂しさなどに、思いを馳せていた。
・・・
さすがに大阪や沖縄からは来れないとは言うが、
せめてビデオとか手紙くらいなら、と、氷帝の
宛てに来た。
差出人というのも、まぁせいぜい白石と、(後の四天宝寺メンバーは全員ノリで)
沖縄といっても、木手からの短すぎる一言&挑発、凛クンからのメッセージくらいだった。
俺「不二先輩も顔広くなりましたね」
跡「・・・オメーもだろ」
俺「あ、そうでしたね。まぁそれも全部アンタのせいですけど?」
跡「・・・嫌味ったらしく言うなムカツク」
コツン、と軽く頭を叩かれ、「なっ!」と蹴りでお返し。
まぁいつもの風景だった。
そして、明日、不二は誕生日を迎える。
・・・
不「・・・どうしたの?」
ケータイ越しに、その甘い声で、ニコっと話す。
俺「先輩、今日はもちろんヒマっすね」
不「あぁ・・・空いてるけど、姉さん達が夕方から僕のパーティー開くって言ってたよ」
俺「・・・そっすか。じゃあ単刀直入に。先輩のパーティー開くんで、とりあえず、氷帝来て下さい。待ってますから」
一言言うと、そのままプツーーー・・・と切れた。
不「・・・本当に単刀直入だなぁ・・・」
そういいながら、いつもと変わらない微笑みを浮かべた。
・・・
俺「ちーっす、実際に会うのは久しぶりですね」
不「そうだね」
俺「んじゃ、行きますよ。みんな待ってるんですから」
不「・・・青学とは逆だね」
俺「まぁ、色々とあって部室じゃないです」
ちょっと困り顔の不二の反応も楽しみつつ、
は手を引っ張った。
・・・
パン!!!
着いた所はけっこう広い部屋。跡部の家の一部だ。
クラッカーが青学メンバーの手で鳴らされ、
「「ハッピーバースデー!!!」」
と、全員から声があがった。
跡「おい、オメーら、いいか、アーン?たった今から、青学の不二の誕生会、
そして遅くなったが全国、関東・都大会全ての試合での打ち上げも行う。心して祝えよ!」
指を鳴らし、
ブン太と
の2人が、ケーキを差し出した。
俺「俺らで昨日作ったケーキです」
ブ「ま、食ってみろよなっ、力作だぜ♪」
不「・・・」
事情が飲み込めなくて戸惑ってたが、やっと分かった。
誕生日。
いつもなら地味だけど、家族と家でパーティーをして、それなりに楽しかったが、
今年は、違う。
一緒に戦ってきて、
睨み合い、
競い合ったライバル達が、
今は笑って皆が集っている。
俺「声をかけたら、皆揃ってきてくれました。コレ、ここには来れなかった比嘉と四天宝寺からです」
手紙を一緒に渡され、本当に、ビックリした。
忍「まぁ、もらっていきぃや。俺の従兄弟からも入ってると思うで」
不「・・・あぁ・・・楽しみに読ましてもらうよ」
とはいえ、オドロキは消えなかった。
でも、同時に嬉しさも、こみあげてきたのは言うまでもない。
不「・・・みんな、有難う」
俺「この後も大丈夫ですよ。ドッキリで由美子さん達にも手伝ってもらったんですから」
不「え・・・??」
由「周助、見事に引っかかったわね」
不「・・・姉さん」
観「不二君」
不「観月、なんでここにいるんだい(超笑顔)」
俺「不二先輩、開眼しないで下さいマジで」
観「・・・んふっ、今日は、裕太くんも居る事ですし、実は立海の幸村君と、美味しい紅茶を選んできました。プレゼントですよ」
ちょっとしゃれた紙袋を差し出され、とりあえず受け取ると、にこっと言った。
不「そんな事で僕の怒りが収まると思ったのかい??(にこっ)」
裕「兄貴!やめてやれって。観月さん、これでも真剣に考えて選んでくれたんだぜ?」
不「そうなのかい?」
観「・・・裕太君、余計な事まで補足しないで下さい」
不「・・・有り難くもらっておくよ。今日はなんだか気分がいいや」
千「おっ、今日はいつにもまして笑顔だねw不二くん♪」
不「・・・君はいいよ」
千「え!!?無視かい!?おーい、不二く〜ん」
幸「不二、誕生日おめでとう。観月と選んで君に合いそうなものを見つけてきたんだ。帰ったら飲んでみて」
不「うん、そのつもりだよ」
・・・
俺「盛り上がってますな〜・・・不二先輩、いつもより嬉しそう」
跡「俺にはいつもにこにこされてるから分からねぇな」
すみっこで、不二や他メンバーとの会話をしている所を見て、2人は壁にもたれかかっていた。
手「・・・不二、おめでとう」
不「有難う、手塚。みんなで企画してくれてたんだね。丸井君と
のケーキも美味しかったし」
手「あぁ。何はともあれ、皆が皆、お前のことを思っている。」
不「・・・嬉しいよ。僕のことを考えるといっても、そんなの青学の中だけだと思ってた。他校でも、祝ってくれる人はいるんだね」
友情。
そんな事は奇麗事。
でも僕たちは、もっと別のもので繋がっている。
不「この日のこと、僕は絶対忘れない。最高だから」
青空にむかって、ぼやいてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不二の青春系誕生ドリ。
初めてドリームメーカー使ってみたからよくわからずじまいでした。
あまり名前で呼んでくれないと思いますが、それが俺なりのやり方なのですいません。
2008 2.29 UP miha