ぇっと、、こんにちわ。
ぼけっとしているようで色々考えて作っています☆
例としてこのようなパーティがあったとしましょう。
〓Conception〓
パーティに秘められた狙いを、とりあえずひとことでまとめてみた。
〓カード〓
@背景色
ちゃんと意味があるです!
赤:いわゆるカビパ
黄:電気昆布
緑:ガラガラ・カイリキーベース
青:水ポケモンエース
黒:その他のパーティ
例としてあげた上のパーティはどうみてもどこにも属さない趣味パーティですから(なにゅ
その他のパーティとして黒く染まっているのが分かります。
AFriend Code
当然だけど適当でもなければ私のCodeでもありません。(RanaはNintendoDSを所持していません;;)
50≦n≦55なる正整数nが6個とくればピント来るはず、もちろんレベル編成。
Bカントーバッジ
ジム城に集う猛者たちと交わした、さながら原作のジムリーダー戦の如く凌ぎを削った熱闘の記録です!
各バッジをクリックすることでこのパーティの対戦ログを閲覧することが出来ます。
〓技構成・再現ボタン〓
技構成表がボタンになっているので間違って押しちゃわないように気をつけてくださいね;;(↑はリンクを切ってあるので押しても平気です!
また技構成は最新版を掲載いたしますので、対戦ログや日記の記事と構成が異なることが多々ございます。
〓Appendix〓
*How to use* はいわゆるパーティ解説。
*Article* は日記の方の掲載記事に飛べます。
みなさまのお暇つぶしのお手伝いが少しでもできたら、私にとってこれ以上の喜びはありません。
どうぞごゆっくりなさっていってくださいね♪