★GalaMate
丘を下るトラスナの足音が遠ざかる。wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:16)
◆トラスナ >> え、そんな長いの!?wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:16)
◆トラスナ >> 燕論についても、グウロとは深く語り合えそうな気がしてきたよ。(ぺろりと唇を舐めた。) その「いざ」ってときが今年中だといいんだけどね。去年も今年中って思ってたろうにな…(しょげながらも歩みを進め。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:15)
丘を下るグウロの足音が遠ざかる。wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:13)
◆グウロ >> じゃあ、覚悟してもらわないと。wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:13)
◆グウロ >> 縁だね。縁は奇跡か。そうかも。(笑い、) 馴れ初めー? …あー、そうだなぁ…。(サクサク、坂を下り始める。ケラケラ笑って。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:13)
◆グウロ >> …置いてきぼりにしたのに。……なんて、うん、これも、どうこう言ってても仕方ないのだけれど! 大丈夫、大丈夫、そんなこと無いって、(手をふり。) いざって時はねー! でも、自分でやるのが楽し言って、こればっかりは!wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:13)
◆トラスナ >> 恋人との出会いに運なんかないよ!奇跡のたまものです。なんてトラスナちゃんちょっぴりロマンチスト!(少しだけ離れたグウロへと、)勿論だとも!馴れ初めとか聞かせてよ、ぼくの機嫌は更に悪くなるかもしれないが!(走り寄っていき、にこりと笑って見せる。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:12)
◆トラスナ >> あの燕が、後から到着するのをずっと待っている燕がいたかもしれないよ。…なんて、想像に過ぎないけど。 だーーーーグウロと一緒にいると甘い話ばっかり聞かされる気がしてきたよ!羨ましくなんかない、羨ましくなんかない。(言い聞かせるように呟きながら。)恋愛の大先輩だもん、いざってときは頼んまーす!アハハッ!(仁王立ちに笑いながら、よいしょっと立ち上がる。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:09)
◆グウロ >> 俺はたまたま運が良かっただけだよ! ……、そんなに気分損ねないでおくれ、そうだ、街で一杯どう?(とんとん、と丘を数歩降りて。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:06)
◆グウロ >> そうかなぁ…。すごくすごく幸せな終わり方だと思うのだけれどね。あれは。…嗚呼、俺は冬の燕でないから大丈夫。いつも傍に嫁さんって言う春がいるし。(笑い、) まかせろ、こう見えて俺は先人だぞ。(どどーん。仁王立ち。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:06)
◆トラスナ >> 良い恋愛してるから難しいって感じるんだよーぉ…。ちぇっ!(笑いつつもふてくされるのだった。)wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:03)
◆トラスナ >> その二人は良いのかもしれないけど。…けど、何か違う。(首を横に振って。)ぼくにはあれ、哀しい話に思えてならないよ。少なくとも読んだぼくは結末にバッドエンドを感じたのだから。(皆ハッピーエンドにはなっていないのだ、と。)まあ、グウロがあの燕と同じ結末を迎えなければ別にいいんだけどね! え、努力してくれるの?!じゃあ何か恋ネタが持ち上がってきたときにはグウロに遠慮なく相談するわ。頼もしい。wwmzdzkbnzkt(01/18/10 00:02)
◆グウロ >> 同情の種類? また難しいことを! ふふっ、あはははははは!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:58)
◆グウロ >> …自分のいいと思えること、正しいと思えることを思いっきりやって、やり遂げて、大事なヒトと一緒に時を終えて、大事なヒトと幸せに暮らしたのに? …ハッピーエンドの話だよ、あれは。…ね。いい人生じゃないか。(風に黒と白の羽飾りのついた帽子を押さえて。) 呼ばれりゃ努力はするよう?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:57)
◆トラスナ >> 同情の種類によるってこと!(ぷうっと頬を膨らますも…すぐにしぼみ、) あははは!!(後ろに手をついて豪快に笑った。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:55)
◆トラスナ >> (じい…と抹茶色の瞳でグウロを見詰めた。)自分だけハッピーエンドじゃなくていいなんて自己犠牲は、やめてよね。(ひゅ――っと風が吹いた。言葉も掻き消されたかもしれない。髪を押さえて…すぐ笑顔に戻し。) まあ、そんな風な燕の使い方は...だめかな。アハハ!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:54)
◆グウロ >> そうそう、生活も落ち着いてないしー…。 同情がいるのかいらないのかはっきりしてよ! もー!(ケラケラ笑った。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:52)
◆グウロ >> あれはハッピーエンドだよ。…ハッピーエンドだ。(一度ゆっくり瞬きをして。) あははっ、時がめぐればね。(笑って。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:51)
◆トラスナ >> まあそう焦ることはないよね。なんせまだ若いんだしィ。 NO!!(組んでいた腕を胸の前でクロスさせる。)同情はいらないわ!?同情するなら良い人紹介して!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:50)
◆トラスナ >> それぞれの燕さんねえ…。(崩れた体育座りは気づけば胡坐に。その上で腕を組み、唸る。) ああ、何となく知っているよ、その童話。……けどあれって最後、ハッピーな終わり方ではなくなかった?(曖昧だが...童話の結末を思い出そうと必死に。) ぼくといつしか出来る彼氏との間を取り持つ燕にでもなってもらいたいもんですわ。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:49)
◆グウロ >> まー、縁の巡りだからねぇ。欲しいとは思ってるけれど。(肩を軽く揺らして。) …湯たんぽでもおくろうか…?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:46)
◆グウロ >> 今は自分の手の届くところだけ。他のところにはね、ちゃんとそれぞれの燕さんがいるんだよ。(苦笑して。) ね。冒険者でない俺が口にするんだから。 童話の幸せ運びの燕に憧れてるからね。王子様のお使いで幸せを運んだあの鳥みたいに、何かと何か、誰かと誰かの間を繋げたいと思ってる。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:45)
◆トラスナ >> 良かった…いや、良かったというのも失礼だけども。焦っちゃうもの。(急激にヒートアップしていた自分を手内輪で冷ましながら。)…ちょっと!ラブの無い人にラブを見せびらかすことほど酷いことってないよ!?うううぅぅう、ぼくは誰も温めてくれていないベッドに入るというのに。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:43)
◆トラスナ >> 皆の幸せを願いすぎることで…一番大切な人を見失わないように!って言いたくなる。返ってくる言葉は勿論、わかっちゃいるけどさ!(笑い。)――そうだね、それよく冒険者言うわ。(うけて。)どんなことにだって可能性はある!ってね。(片目を閉じ。)グウロ、グウロね。覚えた。…燕?由来は、さっき言ってたことに繋がるのかな?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:42)
◆グウロ >> あ、コウノトリさんはまだ。(ひらひら手をふり。) 冬のベッドは二人でぽかぽかなんだよー。(にやにや。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:39)
◆グウロ >> 争いが嫌いなんだ。誰かが傷つくことも。…最後の最後は自分の手の届く人…嫁さんが一番大事なのだけれど、…でも、やっぱり皆幸せであればいいのにと思ってしまう。そうすれば危なくも無いだろうし、(笑って。) それに無理って言葉冒険者の辞書にはないんじゃないの?(くすくす、) …グウロというよ。二つ名は燕。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:38)
◆トラスナ >> え、まさか子どもも予想外に早く…という展開ですか!?(そわそわする。) Σなんだとーーーー!!結構年齢差がぼくらあるわけじゃあないのに、なんなのこの恋愛差はっ!ハグ!キス!うわー!(地面をバシバシ叩く。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:37)
◆トラスナ >> その3拍子を使ってまでしても皆をハッピーにしたいって思うんだね。全然知らない人のことを、そこまで親身になってぼくは想えそうにないし、想う気も…ないかもな。(肩を竦めた。) そうだね、絶対無理っての最初から決め付けるのはどんなことに対してもよくはないね。(頷いた。)…そんな世界をいつか見ることがあったら、、、ぼくは一番にきみを思い出すだろうな。…名前を教えてくれる?ぼくは、トラスナっていうよ。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:35)
◆グウロ >> 俺も予想外に早く…。(頷き。) そうそう、家に帰ったらお帰りのハグとキスが待ってるとか言う。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:29)
◆グウロ >> そう? …そうでもないと思ってたけどなぁ。無理も無茶も無謀もいくらだってやってやるって気ではいたけど。 簡単じゃないよ、簡単じゃない。でも、難しくても難しいだけで出来ないわけじゃない、(笑って。) その正義と正義の間を飛んで幸せを運びたいと思ってるんだけどね。童話の燕みたいに。 うん。悪い思い出は一つも無いよ。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:29)
◆トラスナ >> 若くして結婚したようで!!帰れば奥さんが家で待っているとかいう?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:26)
◆トラスナ >> (不思議なものを観るような目でグウロを見ていた。)きみは優しすぎる人なのね。きみが神様にならなくってよかったよ。皆のことを考えすぎるあまり、身体すぐ壊しそう。(そんな神様をイメージ。) まあね、そりゃ皆ハッピーに簡単になれるんならぼくもそれがいいけど。一人一人、自分の曲げられない正義というものがある限りは…。(続く言葉は特になく。) ――え、なんだ!じゃあ良い思いで出じゃん?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:25)
◆グウロ >> 20と4つ。…もうすぐ20と5つ。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:21)
◆グウロ >> 誰も泣かずにすむ世界を作りたかった。…皆が笑顔であればいいって。(遠くの灯りに目を細めて。) 仲間も相手もハッピーである方が片方ハッピーよりずっといいはずだもの。…そうすれば傷つけることなんてなくなるだろうし。 …そうでもないよ? 俺が一番最初に知った嫁さんの好きなものだし。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:21)
◆トラスナ >> え、し、失礼だけどおいくつですか…?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:18)
◆トラスナ >> 内容が内容だけに疑うよ、許して。神様になって…何をする気だったの?超気になる。(興味津々な目を向けている。)そうだね、誰かしらが哀しんでると思う。けどぼくは…(かりかり髪をかいて。)ヒーローとか勇者じゃないから皆ハッピーを願わなくとも、仲間がハッピーならよしって思っちゃうかも。(遠くを見るグウロを見ている。)…、あんま良い思い出ではなさそうだね。(苦笑いをした。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:18)
◆グウロ >> うん。してるよ。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:14)
◆グウロ >> レポート書きは嘘つかないよ。(肩を竦め。) バッドエンドがあるからハッピーエンド、だなんて誰かが泣かなきゃいけないんだよね? …それは不公平だよ。それなら、ハッピーもバッドもなければいいのに、と思ってしまう。 …まー、色々ー…。(遠くを見て。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:14)
◆トラスナ >> 結婚してんの!?!?(体育座りが崩れる程に動揺。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:11)
◆トラスナ >> えええええ!?ちょ、…冗談でしょ?(神様って…と。) 努力することは大事なことだとは思うよ。けど必ずしも実るわけじゃない。ハッピーエンドが生まれる理由は、バッドエンドがあるからこそだとぼくは思うから。(軽く肩を竦め…。) でもまあセミの鳴き声で夏を感じるというのも事実だよね。…ほう、桜には何か特別な思い出があるようだ?(首を傾げ、にこ、と。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:11)
◆グウロ >> そりゃあね。嫁さんと弁当持って花見とか絶対楽しいと思ってるよ。(口の端をあげて返し。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:07)
◆グウロ >> 信じてなくてカミサマになろうとした派。(手をひらひら振り。) なくはないよ。そうなるように努力すれば。(何を言ってるんだ、という顔をした。) セミの声はあれだ、暑いのが更に暑くなると言うか…。ね…。 桜には色々あってねぇ…。大事な花だから、(眉をハの字に笑って。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:07)
◆トラスナ >> (大きく頷く。)美味しいもの、食べたいでしょ。(にぃーと歯を出して笑み。)…きみは違う?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:06)
◆トラスナ >> えーそうなの!?この流れ的にてっきり信じてる派かと思ったのだが!(目を大きく開いてグウロを見。) …まあそう言っちゃそうかもしれないけど。けど誰も傷つかずにハッピーエンドなんて…まずなくない!? セミはウルサイしね。まあハチみたく危険性はナイから良いとこもあるけど。…胸がつまる?凄い感動屋さん?…地面に落ちた大量の桜とかも悲しい感じだろうか!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:05)
◆グウロ >> 花より団子なんだ?wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:01)
◆グウロ >> 嗚呼、そうかも。人それぞれだろうね。俺もカミサマ信じてないし…。(肩を竦め。) 結局護って言っても相手に刃を向ければ傷つける事になるだろうに。傷つけずに収められる剣士なんてほとんどいないよ。(しれ、と。) セミのあれも結構生理的に来るよね、わかる。 嗚呼、そうかも。儚くてさぁ…。なんか、胸がつまってしまう。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 23:01)
◆トラスナ >> お花見は大好きだけど、あれ始めちゃうと桜どころじゃなくなっちゃうからなー。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:59)
◆トラスナ >> なるほど。人によってはバチも呪いも人によって生まれるものと思うかもな。(此方はグウロを見上げる形で。)けれども…護るために振るうという場合もあるでしょう?がぁらの剣士は傷つけるためにという考えの人は少なそうだけど。(と返して…。)羽音が!へえ!ぼくはセミの羽音の方が嫌いだや!…その短い期間でってところがまた桜の魅力を引き立てるのかもねえ!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:59)
◆グウロ >> どうだろうねぇ。ただの偶然による不幸かもしれない。(腕を組み…。) そういうのが集まって仲間になるんだろうけれど。…ぅん? あれは人を傷つけるだけの道具だからだよ。だから、嫌い。(トラスナを見下ろし。) あの羽音が苦手で苦手で! 桜は咲いてる時期が短いけどねぇ…。でも、うん、楽しみ。お花見も、(肩を揺らして笑って。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:55)
◆トラスナ >> じゃあ神様を信じていない人は、バチについてどう考えるんだろうね。軽い呪いとでも思うかな。(膝の上に顎を乗せて悩み。) まあ自分に無い能力には惹かれるよね、そんなもんだ。どうして好きじゃあないの?この街には多分…一番多いんじゃない?剣扱うひと。(傾げる。) ハチはどうしようもないわ!話を聞いてくれるハチでもいりゃあ有難いけどお。桜並木を歩くのは楽しみだね。あと団子。うしし。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:52)
◆グウロ >> 俺カミサマじゃないから、バチは当てられないんだ。(ぐぐーと腕を伸ばして。) そう? 俺は剣振るえないから剣振るえる人凄いなぁ、と思うよ。…あんまり剣好きじゃないけどね、(小さく舌を出して。) あははっ、あとハチがいるのが辛い。春は好きだけれどね。桜の季節だし。 …うん、ちょっと不摂生をするとすぐに風邪引いてしまう。鼻水ずるずる習慣からは無事に脱することが出来たよ、ありがとう。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:48)
◆トラスナ >> (何度か瞬きし。)なるほど! あはは、魔法のまの字もわからないMP0の人からすると、魔法使える人は凄いなあーって思うけどね!(にいこりと笑みを向けて。)春はいいね、寒くもなく暑くも無く。ただ風が強すぎるのだけが残念!(眉を少しだけ寄席ながら。)…厚着して気をつけていても風邪引いちゃうんだもんな、手強い敵だわ。けど、よかった。(治っているようなので。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:44)
◆グウロ >> バチはカミサマがあてるもの。呪いは人がかけるもの。…うん、魔道士だよ。…といっても凄い術士なわけじゃないけれども。 もうすぐ…もう一月もすれば春がくるよ。(空を仰いで。) 嗚呼、俺寒がりだから薄着はしないよ、大丈夫。(笑った。) おかげさまで。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:39)
◆トラスナ >> 呪いの方が重くない!?あ、てかじゃあ魔法使いかな?(けらと笑う姿に戦慄しつつも小首を傾ぎ。) ぼくは街に戻って来るまで暫く都にいたんだけど、あっちより寒さはマシ!けど段々耐えられなくなりそうだや。薄着にならないように気をつけよ。 え、風邪引いてたの?!もう完治はしたのかい?!(言いながら…芝生に腰を下ろしてリラックスモード。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:36)
◆グウロ >> 俺はバチ当てられるほど偉くないよ。呪いはできるけど。(けら、) うん。そういう街だからまた好きなんだけれども。きっとそうさ、お帰りなさいもいらっしゃいも、いってらっしゃいも、この街は言ってくれる。(頷いて。) まだまだ重装備だよ。冬用の、 この間ひいてホントに苦労した!(風邪。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:33)
◆トラスナ >> こんなところにいること自体危険かな?(風邪ひきそうだよ、と笑って。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:31)
◆トラスナ >> アハハッ!もう十分すぎるお帰りをきみから頂いたんだ。これ以上貰ったら価値というか…バチが当たってしまいそう!(釣られるように笑い。)がぁらは来る者拒まず、去る者追わずって感じだもんね。がぁらの街にもお帰りって言ってもらえたような気さえしてくるや。 日中薄着してたら夜凍えちゃうな!(頷き。)風邪は本当に厄介だからなー。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:30)
◆グウロ >> 喜ぶのなら、いくらでも、…といいたいところだけど。あんまり言い過ぎると価値がなくなってしまうかな?(笑いながら、) そっかぁ、(振り返って街を見下ろし。) …普段人の出入が多い場所だからか…。それとも、そうだなぁ…。この街が何時でもウェルカム! なせいなのか。 …嗚呼、これから寒暖の差が大きくなるだろうしね。風邪には気をつけないと。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:25)
◆トラスナ >> きみと会って…もう3回もお帰りなさいって言われてしまった。ふふふ。(凄く心地良い気分に浸る…。)それがね、凄く不思議なの。懐かしすぎてにやけちゃうくらいなのに、ずっと街から出て行ってなかったんじゃないかって思えるくらいにはっきりと覚えてる。(頭をコンコンと軽く叩き。) 温かくなっても油断できないね。なんせ冬はこれからが勝負…。(自分の肩を抱いて。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:22)
◆グウロ >> お帰りなさい、(にっこり笑った。ザクザク、トラスナのいる場所まで歩を進め…。) 一年ぶりぐらいかぁ、だとすると懐かしい? それともまだまだ覚えてるだろうか、 あははっ、ほんとにね。昼間はまだ暖かかったのに。(肩を揺らした、)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:18)
◆トラスナ >> ただいま――って言うの、こんなに恥ずかしいものだったっけ?アハッ。そうだなあ、多分1年ぶりくらいに戻ってきたんだ。(グウロの姿を見つけて口元を緩めた。)こんばんは!丘の上のせいもあって、冷えるね!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:17)
◆グウロ >> お帰りなさい? …この街はお久しぶりなのかな、(トラスナのいる位置から少しくだった場所に焦茶頭。鍔広の防止をちょい、とつまみあげて。) 今晩は、wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:15)
◆トラスナ >> おし、迷うことはないな。まず丘を下りたら…左に…しばらく行ってまた左、それで右…(脳内シュミレーションで一人遊びする中で掛けられた声と、灯りのある方に眼を向けた。)嬉しい言葉聞こえた…、wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:13)
丘を登るグウロの足音が聞える。 【 おや、お帰りなさい…?(灯りを掲げ…。) …なのかな? 】 wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:10)
◆トラスナ >> 思い出す必要はなかったみたい。だって、忘れてなんてなかったんだもの。ちゃんと覚えてた。(人差し指で米神あたりをトントン、とやって。)きっと頭が…それと身体が。覚えているんだな!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:06)
◆トラスナ >> 何か美味しいメニューは増えただろーか。あっちこっち回るのが本当に楽しみ!(にやけてしまう口元。頬をびよびよと伸ばした。)…とりあえず最初にこっから全体を眺めて道を思い出そうっていう考えだったんだけどwwmzdzkbnzkt(01/17/10 22:01)
◆トラスナ >> ごめんマスター…見つけられないぼくを許しておくれ。(手を合わせて謝罪の念を送り。)…ぼくの荷物はすでに酒場に届いているはずだからな。あとで顔を出さなくっちゃ。wwmzdzkbnzkt(01/17/10 21:53)
◆トラスナ >> あそこが聖堂だよね。あんだけ出っ張って出てるんだ、すぐわかる。それであそこは…広場の方かな。さすがに天使像までは見えないや。酒場はどこだろう。一番最初に見つけたいくらいだったのだが!(額に手を当てて眺める。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 21:47)
◆トラスナ >> (ゆっくりと顔を上げると…辺りに広がる、夜のがぁらの街並。眼を細めて暫く眺める。それから…)懐かしいー。(と呟き一つ。)――ただいま!戻ったぞー!wwmzdzkbnzkt(01/17/10 21:44)
◆トラスナ >> ゴール!はあ、はあ、…ふうーーーーーッ。(膝に手を当てて肩で息をする。呼吸が整うのを待つ…)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 21:40)
◆トラスナ >> あと 少しッ…!おらーーー!(ラストスパート!加速。)wwmzdzkbnzkt(01/17/10 21:37)
丘を登るトラスナの足音が聞える。 【 (てっぺん目指して走ってくる。) 】 wwmzdzkbnzkt(01/17/10 21:36)