GalaMate
ノワールの背中に小蟹が大きなハサミを振った。。。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:38)
◆ノワール >> (そんな提案と共に歩き出し)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:38)
◆ノワール >> コンお兄ちゃんだね(長い名前は省略する幼女。狐みたいだけど気にしない。コンスタントの後についていき)よし!覚えたの!!どうせ、コテージまでなんだから駆けっこしようよ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:38)
コンスタントの背中に小蟹が大きなハサミを振った。。。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:38)
◆コンスタント >> まあ、スタイルだけならいいか……(しぶしぶ…)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:38)
◆ノワール >> その辺は考慮しておくの。と、言うよりもシスターがそれだとマズイ。ただスタイルはミネ・フジコよ!(そこは変わらない。箱とノートを拾い上げ)了解なの(ビシと敬礼ポーズをとり)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:37)
◆コンスタント >> おれはコンスタントだよ。(大剣を担いで、先に歩き出して)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:35)
◆コンスタント >> 胸がどうであろうと、男を利用する女になっちゃいけねえよ…。(スコップや荷物を拾い上げて、最後に砂から大剣をひきぬく)ずぼっ… ノワールか、箱と中身は任せた。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:35)
◆ノワール >> ど、どうして。胸がボンだよ、ボン!!(幼女の着目しているところはソコ。胸の大きさアピール)そうだね!(立ちあがり。服についた砂を払い)一緒に考えたら何か分かるかもしれないし……よぉぉぉし、お兄ちゃん今日は徹夜だ(ぐっ)あ、ところで私ノワールって言うの。宜しくね。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:32)
◆コンスタント >> ああいう大人にはなったらだめだと思うけどな…… うーーん、わかんねえな。よし、コテージに戻って、じっくり解読しようよ。(立ち上がり、足で残った砂を穴の中に戻して固める)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:30)
◆ノワール >> 常に大人を目指してるからね。将来の夢はミネ・フジコ!(どこかの某作品の名だし。胸を大きく叩き)……ただ…結構、昔なじみの絵だよね(ノートを捲ると原始人時代が描くような絵。何かを祭るようなものノートに乗っており……地図のしるしも超アバウトに赤印をのせただけ。説明文が横に添えているがミミズ文字)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:29)
◆コンスタント >> へえ。大人っぽいこというなあ…。 ああ、文字は読めないのだから、いまは置いておくとして、…絵や地図があると、おれたちでも分かっていいよな。(いっしょにノートを丁寧にめくっていき)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:25)
◆ノワール >> 本当に欲しいものは聖堂の人達から沢山貰ってるから。物では変えない価値がある(糸ミミズのような羅列。幼女も顔を近づけたり遠ざけたり)きっと文字!…と、信じたいよね。地図とかも描いてくれているんだけど……特定の部分だけで、どこの場所か把握が難しい。お宝だったら取りにいけるもんね。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:23)
◆コンスタント >> おう、えらいな。えらいぞ。まだ欲しいものがいっぱいある時期だろうに……(ノートの中身を見るが、怪訝そうな顔をして)……、ま、まったく読めない。これは文字なのか…、あ、お宝の情報はありがたいなあ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:19)
◆ノワール >> 勿論!(頷き)宝石があればお金にして売れるじゃないの。女の子だから気にならないわけじゃないけど…まだ早いしね。ううん、気にしないで(手をふり。ノートの中身をみえるように身をずらし)私も勉強したてだから…ここまで複雑なのは難しいかも。でもでも、お宝の情報だったら飛び込んじゃう(笑いかけ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:18)
◆コンスタント >> 寄付!?……自分のものにする気じゃなかったんだな…ごめん、アンタのこと勘違いしてたよ…(申し訳なそうに呟いて、後ろからノートの中をのぞく) おれ、こういう文字読めないんだよな…そっか…wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:15)
◆ノワール >> 残念なの(肩を落とし)宝石があれば聖堂に寄付だったんだけど(と、ノートをとると中身を調べるようにペラペラ捲り)……これは…何かの歴史書みたいだね。とある考古学者が……遺跡の発掘の為に残したものかも(古代文字の羅列に頭を抱えつつ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:13)
◆コンスタント >> あはは。宝石は入ってないか。うーん、そんなにうまくいかないか。 わざわざ鍵をかけてしまうノートって…日記かな、大事なことが書いてあるのかな……wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:11)
◆ノワール >> 物によりけりなんだけどね。ほら宝石なんで輝ける鉱石みたいなものだから(ふふふと苦笑を漏らし。中身を確認すると……)なんかノートが入っているわね(しかも水浸しなもの。流れ着いたものである可能性が高い)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:09)
◆コンスタント >> 傷つくというか、粉々じゃないか。あ、宝石って案外かたいんだっけ…(開けられる箱の中身を、ノワールの後ろからのぞきこむ) おう、何が入ってた?wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:06)
◆ノワール >> 中身ごとなくなりそうだもんね…宝石だったら傷もつきそうだし(鍵穴からピン止めをとり)や、やめてよぉっ。私だってこんなに出来るとは……きっと、玩具の宝箱で開けていた練習が身になったのね。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:05)
◆コンスタント >> 中身ごと叩き斬るのなら得意だけど、それじゃあな……お?あいた!?(本当にあくとは思っていなくて、びっくりして目をまるめる…) す、すごいな。シスターよりシーフに向いてるのかもしれないぜ…wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:03)
◆ノワール >> 私も得意じゃないのよ(カチャカチャ、中々難航している。目を細めさせ…数分ほど鍵穴を嵌めていくと、カチャリ……扉が開いたような音が響き)あ、本当に開いちゃったわ……(恐る恐ると言った雰囲気で扉を開けようと手にかけ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 01:01)
◆コンスタント >> あはは。うん、おれ、そういう細かい作業苦手だから。頼むよ。(おかしそうに笑いながら、ノワールが鍵をあけようといじるのを眺めた…)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:59)
◆ノワール >> なかなか嵌めるのが上手じゃないの(幼女は眉をよせ)そんなこと無いのよ。だって子供だものー、そういうところは恐怖を感じちゃうけど……宝石の単語で見逃したら女が廃る!(幼女は髪留めのピンをとりだし、鍵穴にはめる)こういうことした事がないんだけど……(カチャカチャ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:58)
◆コンスタント >> はは、それはそっちだろ。 じゃあ埋め直す?おれは別に開けなくていいと思っているからなあ。中に宝石が入っていたら、あげようと思ったけど、仕方ないな……(箱を受け取ろうと、手を差し出して)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:55)
◆ノワール >> ちょっとまて。なんか私が実験台にされている気分なんだけど(気のせいか。幼女はじろりとコンスタントを見やり)気になるけど…その辺はお兄ちゃんに任せたいと思っちゃうの(ウィンクを投げ)一応お礼だけいっておくよお兄ちゃん。ありがとうなの(緊張解けたのか定かじゃない)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:50)
◆コンスタント >> おう、どうぞ。あけていいぞ。こじ開けるより先に、鍵穴にピンでも差し込んでみたらどうだろう! おれは穴を埋めているよ。(穴の横の砂山を崩して、あけた穴の中に流し込んでいく) あはは、まあ、落ち着いたのならいいだろ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:49)
◆ノワール >> うん!これは是非ともあけようよ(頷き。箱をまじまじと見やり)ふ、ふ、はー(深呼吸を繰り返し)よし、緊張は解けたような気がしないでもない…って、そんなアドバイス要らないよ!心拍数のあがらせるようなことをしなければ良いのよ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:45)
◆コンスタント >> おう、あけてみるか?(ノワールのほうに、箱を押し出して) おう、深呼吸するといいぞ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:42)
◆ノワール >> …………嫌だな。なんかどんどん心拍数があがってくるよお兄ちゃん(ドッキドキ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:39)
◆ノワール >> ……Σ!?(いつの間にかタイムマシンを間違えていることに絶望した)カプセル、カプセル、カプセル(復唱を続ける。今度は間違えはしない)と、言う事は……開けてみるしかない。持ち主が現れないのなら……しょうがないと思うの(目を輝かせ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:38)
◆コンスタント >> 聞いてた聞いてた。期待しておくよ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:36)
◆コンスタント >> タイムマシンはあけられないと思う。(カプセルだよ、と笑いをこらえながら言い) おう、本人が現れるのがいちばんすっきり解決するんだが。都合よすぎるよな。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:36)
◆ノワール >> 人の話聞いてた!?私ミナライ……(期待はプレッシャーがかかるんですけど)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:35)
◆ノワール >> うんうん(頷き)自分の立場にたったらショックかも。タイムマシンが開けられてるのは……「私の箱ですー!」とか言ってくれたらこの悩みは解決しそうだよね(辺りを見回して)そんな都合よく現れてはくれないかな。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:35)
◆コンスタント >> はは、よし、期待しておくよ。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:34)
◆コンスタント >> だよな。あけられた形跡があったら、がっかりしてしまうだろうな…。 開けるのならこじ開けることになるだろうが、悩むところだなあ。うーん、ちょうど持ち主がここに現れてくれたらいいのに。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:33)
◆ノワール >> ……あ、あんまり期待しないでね!なにせ見習い(そこは強調)ふっ、その辺りはお兄ちゃんの気のせいだと思って、心の胸の中にしまっておくべなのよ(願う)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:31)
◆ノワール >> 10年後に開けようとか約束していて私達に空けられたら何ともいえない(むぅ。考えるように)だけど、だけど、中身は超気になるよね!なんか何が入っているのか好奇心が注がれるというか……鍵がないということは開けるとしたら無理矢理かな(考え)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:31)
◆コンスタント >> そ、そのときは解呪よろしく…!? そうかな。失敗をいかせるのに、何度かもう失敗しているみたいだけどなあ。(笑う)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:30)
◆コンスタント >> そうだよな。タイムカプセルだとあけるのが悪い。…あ、鍵穴はあるけどあけるための鍵はないみたい。(持ち上げて、箱の側面や裏も観察してから) うーーん…wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:29)
◆ノワール >> 沈没した船の遺品だったら…それこそ呪われた何かがでそうって感じがするよ(幽霊みたいなポーズをとり)……だ、大丈夫よ!失敗を生かせる女なのだから私は(多分)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:28)
◆ノワール >> タイムカプセルだったら開けたら失礼な気分してならないよね。お宝とかだったら幸運だけど(鍵らしきものはある。箱と目線を交互に見比べ)ただ、鍵が箱と一緒なんだから…隠したいものという線は薄そうね。私だったら鍵は自分の手元におくし。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:27)
◆コンスタント >> 流されたのなら、沈んだ船からかな。…おお、気をつけろよ。危ないぞ。(眉を寄せるのに笑って)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:26)
◆コンスタント >> 誰かのタイムカプセルだとか、隠したいものが中に入っているだとか、埋めてしまいたかっただとか、いろいろ考えられるけど全部憶測でしかないな。(箱についている鍵を指で軽く突付いて)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:25)
◆ノワール >> シスタ−にはお世話になってるからね(恩返しなのーと両手をあげ)うっ、過去に何度かしたわ(歯茎に血がでるまで…眉をよせるまま)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:22)
◆ノワール >> なんか豪華そうな箱…(金属で出来たその箱をぐるりと眺めさせ。興味深そうに。揺れた気配には気付かないにしろ――)とっても不思議だね。誰かが埋めたとしたら…何の目的なんだろ?それに中身はどうなって……(砂浜に下ろされると箱に鍵がついてないか確認するように)流されたものだとしたら何処から来たんだろうね…疑問はいっぱい出てきちゃう。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:21)
◆コンスタント >> ああ、国によってまちまちだよね。そうか、恩返しか。(ふむふむと頷き)…あはは、さすがに刺さるまではやらない。箱だよ、ほら。(ノワールにも見えるように、砂浜に下ろして)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:19)
◆コンスタント >> 箱だ。(金庫ほど大袈裟なものではないにしても、金属で出来た箱。指先でかつかつと蓋を叩くと、中で何か揺れた気がする…)……誰かが埋めたのかな。随分前に流されてきたもの、とも考えられるけど。うーん。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:18)
◆ノワール >> アイスの棒はやりすぎると歯茎に刺さったりしない?(ちゅーとヤシの実を飲み干し……引き上げられる手には)おおおっ、何が埋まっていたのかな?(楽しみとばかりにコンスタントの手の中を覗き込むみたいに乗り上げ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:17)
◆ノワール >> ここの人達は「わざわざ」好きそうな印象を持つのよね(ヤシの身を飲みつつ、土の穴を覗き込むように身体をあげ)そうかな?他国ではこの年齢から働いている子がいるって聞くけど……まあ、恩返しがしたかったのよ。孤児院で育ててもらった身とすれば…(苦笑を漏らし)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:15)
◆コンスタント >> アイスの棒とかもね。(砂を払いのけて、穴の奥に埋まっていたものをひきあげる)……よっと。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:13)
◆コンスタント >> はは、わざわざ?来ないと思うなあ。(穴の中を覗き込み、腕を捲くってから手をいれる) そうか、それにしても働くのが早くないか。あそこはもうちょっと大きい子供も、孤児院にいた気が…するようなしないような…wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:12)
◆ノワール >> いや分からないよ。皆からかうのが好きだからさ(やってくるかもしれない)うーん…その意見は同じ。だけど早めに冷めてほしいんだと思う。特に私はシスター見習いとして働いてるからさ。お金貰っている身分だからね(しみじみと幼女は語る)…貧乏ゆすりだと言われてもやめられないよね(ストローを噛む)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:09)
◆コンスタント >> 最近はこっちも、人の数が減ってるからな。目撃されないかも。 夢を見れるのは子供のうちなのになあ。(先輩の話には、ちいさく肩をすくめた)……あ、飲み終えたら噛むね。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:07)
◆ノワール >> むしろストローって口が寂しくなったら噛みたくならない?(そんな問い)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:05)
◆ノワール >> まあ先輩も現実を教えたいのよ(遠い目を浮かべwwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:04)
◆ノワール >> 端からみたら怪しさ満点なところだよね(幼女を引きずる剣士図が展開され)凄いわね!やっぱり剣士さんって鍛えているんだね(魔物を倒していることに瞬き)人間は多少の欲は必要なのよ。…あんまり溺れ過ぎたら自縛しちゃいそうだけど(ちゅーと吸いつきつつ)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:04)
◆コンスタント >> 先輩も子供に何を教えているんだ…(呆れ半分に言い) おう、どういたしまして。それならいいけど。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:02)
◆コンスタント >> そいつは、お嬢ちゃんが離れるまで、引きずって走るしかないな……おお、魔物か。うん、まあ、たくさんってほどでもないけど、多少は。 自慢ねえ、神様が聞いたら呆れそうだ。欲を捨てなさいって。wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:01)
◆ノワール >> この辺は人生経験からの知恵なの。って、言っても先輩の押し売りな教育なんだけどね(へらりと笑いかけ)ありがとうなのー。ふふふ、そんなところで失敗するノワールちゃんじゃないのよ(ヤシの実を貰うと、早速ストローに加え飲みはじめる)wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:01)
◆ノワール >> 宝石というのは女の魅力なのよ。それに持っていたら自慢できるじゃない(ふふふと含みを持つ笑みを漏らし。ヤシの実の準備には体育座りをして待つ)楽しみ、楽しみ〜♪wwmznzkbnzwfn(04/04/09 00:00)
◆コンスタント >> あはは、気を利かせたり。九歳なのに、しっかりしてるというかちゃっかりしているというか。(べきっとヤシの実の一部を刳り貫いて、ストローとセットにしてノワールに差し出す) ストロー気をつけろよーwwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:59)
◆ノワール >> 大丈夫。足に必死にしがみ付くから。もう振り払おうとしてもへばりついてあげるんだから(胸を叩き)……ぶら下がることできそうだよね(とても大きな剣にそんな一言を)じゃあ今まで色んな魔物と戦ってきたの(この国の戦士の印象である)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:59)
◆コンスタント >> 宝石かあ。お嬢ちゃんくらい小さくても、宝石はまぶしいものか。(ちょっと待ってと手で制して、腰元からナイフを引き抜くとヤシの実に飲み口をつくるために、切り込みをいれる)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:58)
◆コンスタント >> へえ、お嬢ちゃんに捕まえられる気はしないな。ああ、……まず持つ以前に、引き抜けないな。(男の身丈くらいある大きな剣は、ノワールからしたら見上げるくらいのもの)うん、剣士だ。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:57)
◆ノワール >> いっぱいあるわよ(ストレス)先輩達と円滑な人間生活を送るために…頑張って気を利かせたりとかさ(指をぶんぶんとふり)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:56)
◆ノワール >> うーんとね、宝石!!!(正直なところ)大きな宝石って女の夢だと思うのよ(ヤシの実がみえると両手を前に出してギブ・ミー)うん!飲む飲む!!丁度喉が渇いていたし。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:56)
◆コンスタント >> あははは、九歳にストレスって。あはは。 な、なに?ストレスある?(笑いをこらえながら、質問して)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:55)
◆ノワール >> じゃあ頑張って私が捕まえるわ!(そこに行き着いた)さ、触らないよ。私が持とうとしたら絶対に後に転んで怪我が負いそうだもの。お兄ちゃんは剣士さんなの?(目を丸々とさせ尋ね)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:54)
◆コンスタント >> お嬢ちゃんは、何が埋まってたら良いものなんだ?(服の腹のあたりで、手についた砂を払い落としてから、荷物のなかに手をつっこみヤシの実を取り出した)飲む?wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:54)
◆コンスタント >> その間に、犯人は逃げちまうぞ。いいのか?(意地悪っぽく) おう、鍛えてるからな。重いのも持てるんだ。危ないから、触ったらだめだぞ。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:52)
◆ノワール >> 9歳児にそれをいうお兄ちゃんが素敵だと思っちゃったわ(でもまだまだ子供と苦笑を漏らし)うん!流石に年中無休で働いていたらストレスが溜まるって言われてさ。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:51)
◆ノワール >> むぅぅぅぅっ…その時は頑張って街まで行くわ(街から自警団を呼ぶ面倒な方法をとる)大剣(じぃ…コンスタントの剣をみやり)そんな重そうなものよく持てるね(感心するように)…それでまだ土の中身は発掘できてないんだね。何か良い物が埋まっていたら良いよね(目を輝かせ)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:50)
◆コンスタント >> 子供らしさなんて言っているやつは、もう子供は卒業してるんじゃないか?(肩をゆらしながら、そばの荷物を引き寄せた) へえ、バカンスか。聖堂なんて堅苦しい場所だと思ってたが、結構融通がきくんだな。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:50)
◆ノワール >> この辺は子供らしさをみせて「ありがとうなの」と納得しておきたいんだ(褒めてないのは分かってる。肩を下げ)ううん(首をふるい)先輩達と休暇をとってバカンスなのー(両手を広げさせ)働き詰めはよくないってことでね(笑い)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:48)
◆コンスタント >> こっちにも自警団あるのかな。おれが、「そうなんだ」って言っても、駆け込むところはなかったかもよ?(脅かすように言って) おー、ここで素振りをしていて大剣が突き刺さったときに、何か手ごたえがあったものだから気になって。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:47)
◆コンスタント >> それは、褒めてないと思うよ。(威張る様子に眉を下げて笑い) そうか、シスターのおねえさんたちと一緒に来たんだな。なんだなんだ、みんなはお仕事で来てるのか?wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:46)
◆ノワール >> 良かったなの(安心するように胸をなでおろし)もしそれで「そうなんだ」とか答えられたら自警団へGOだったのよ(ふふふと笑みを漏らし)それでなんで砂を掘っていたの?wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:45)
◆ノワール >> よく、ませた子供だねって褒められるけどね(えっへんと胸を張る幼女)私、孤児育ちだから親はいないけど、先輩(シスター)にあたる人は今コテージでおやすみ中なの。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:44)
◆コンスタント >> まさか。人骨採取なんて…、そういう供養の仕事はしてないよ。変な趣味でもないし、犯人でもない。(軽く笑い)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:43)
◆コンスタント >> ちいさいのに、しっかりした言葉しゃべるね……と、思ったら九歳か。それでも子供だけど。 おかあさんかおとうさんは一緒じゃないのかい?wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:42)
◆ノワール >> だよね。人骨とか怖いもの(ぶるぶると震えるように)うん!これでもまだ九歳なのよ(キラと目を輝かせ)こんばんはお兄ちゃん。こんなところで人骨採取?(なにか誤解している)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:41)
◆コンスタント >> お、おれも逃げるよ!?(突然の声に、びくっと肩を揺らして、声のしたほうを見た)……こ、こども?wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:39)
◆ノワール >> (コンスタントの様子を観察しているシスター服の幼女。しゃがみこみ興味深々とばかりに地面を見つめる)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:38)
砂浜の貝殻がノワールにキラリと輝く。。。そうだったら私怖くて逃げ出しちゃうかも(そんな声)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:37)
◆コンスタント >> 人骨とか、出てきたらどうしよう。あはは。…………(ぴたっと手をとまって、ごくんっとつばを呑み込んだ)………、しゃ、しゃれになってないなあ。それは。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:36)
◆コンスタント >> ざっ、ざっ、ざっ、ざっ……(両手で砂を掻き出す)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:31)
◆コンスタント >> ここからは、慎重に手で掘ろう…。(スコップをかきだした砂の上に置く)……割れ物だとしたら、もう割れている可能性もあるけど…それでもここからは慎重に。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:28)
◆コンスタント >> ガッ、(スコップの先っぽが、何かにあたった)………お、おお?! つ、ついに…wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:26)
◆コンスタント >> か、化石かな。……夢を見すぎかな。(疲れた手を軽く振ってから)ふー、深いや。よし、もう少し。だと思う。 ざくっ、ざくっ、ざくっ…wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:21)
◆コンスタント >> 結構深い。なんだろうな、何が埋まっているんだろ。(剣の突き刺さった跡を頼りに、掘り進める) ざくっ、ざくっ、ざくっ…wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:14)
◆コンスタント >> (それは少し前のこと。素振りの途中で大剣が砂浜に刺さったとき)……何か手ごたえがあったんだよな…ここに、埋まってるものがあるのでは……と思うんだけどな。どうかな。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 23:06)
◆コンスタント >> スコップだと、どうも掻き出せる量が少ないな。シャベルが用意できなかったから、仕方ないけど……これはもどかしい。(砂のついた手で、額の汗をぬぐい) ふう。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 22:58)
◆コンスタント >> ざっ、ざっ、ざっ…(男はしゃがみこんで、スコップで砂浜のとある地点を掘っている。すぐそばには、相棒である身丈ほどの大きな剣がつきたてられていて)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 22:54)
砂浜の貝殻がコンスタントにキラリと輝く。。。ざっ、ざっ、ざっ…wwmznzkbnzwfn(04/03/09 22:51)
コンスタントの背中に小蟹が大きなハサミを振った。。。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 04:20)
◆コンスタント >> うーん。(のび)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 04:20)
◆コンスタント >> 日の出はまだ先かな。(水平線を見ては目をほそめて)wwmznzkbnzwfn(04/03/09 04:20)
◆コンスタント >> (時折よせてくる波の音に、海に顔を向けて) のどかだ…。wwmznzkbnzwfn(04/03/09 04:14)