GalaMate×3 ⇒ ★アクレシア...★オーロラ...★ミリッサ...
■■■ オーロラは港街を後にした・・・wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:51)
◆オーロラ >> ちょっとそこの鬼医者ーーーーーー!!!!!(のそ、のそ...)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:51)
◆オーロラ >> !?!?(ミリッサが手ぶら!!!!)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:51)
◆オーロラ >> アクレシアさんは天使ですか?天使なのですね? おーろら、頑張るのですっ!(優しいアクレシアの声にやる気を取り戻し、のっそり歩き出す。前に二人......)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:51)
■■■ ミリッサは港街を後にした・・・wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:50)
◆ミリッサ >> (だってオーロラが全部手にしてくれてるから。そんな爽やかな笑顔を浮かべ…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:50)
◆ミリッサ >> (ちなみにこの女の手には荷物は手にしてない)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:50)
◆ミリッサ >> な・に・か文句でもありますか?(そんな怖い言葉を乗せつつも周りの歩調をあわせて歩きだす)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:49)
◆オーロラ >> …。今日この数時間で、ミリッサさんにはセンスというものが全体的に欠けていることがよく理解できた…(ぶつぶつ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:49)
■■■ アクレシアは港街を後にした・・・wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:48)
◆アクレシア >> (歩むのでした)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:48)
◆アクレシア >> オーロラ、もし無理でしたらちゃんと伝えてくださいね?(と、オーロラの様子を暗示しながら示された方向へ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:48)
◆ミリッサ >> それでは短縮してプリチャーでいいですね(プリティとチャーミーを掛け合わせた感じ。ネーミングセンスはゼロ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:48)
◆アクレシア >> ミリッサ…少しは遠慮とかの配慮は…(鬼です、鬼…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:48)
◆オーロラ >> お、鬼だーーーーー(T△T) あの人、実はまだ呪いがとけてないんですよ、絶対。(アクレシアに小声)  …さ、宿は、えーと...あっちに何件かズラズラあったはずですよう。(手はいっぱいなので、足で方角を示す)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:47)
◆ミリッサ >> (ちなみに熱のこめた視線の戦いはアクレシサの服を焦がしたかもしれない。周囲に迷惑なんて省みたら負け)……うふふっ、重いでしょう?まあアクレシアさん、この辺はオーロラさんに任せちゃいましょう。力強い彼女の勇士をみれますよ。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:47)
◆オーロラ >> いいんですいいんです... アクレシアさんには、がぁらに着いた初日。とても良い気持ちで過ごしていただきたいですか、…らっ!!!(荷物も体勢も持ち直し!)  猪突猛進はちっとも可愛げがないからだめー!!!似合ってもないのです。もっとプリティーとかチャーミーとかそーいうのがいいなあ。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:46)
◆アクレシア >> (持つべき荷物がなくて手持ち無沙汰な右手)お、オーロラやっぱり私も手伝いましょうか?(おろおろ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:46)
◆ミリッサ >> ちなみに荷物落としたら怒りますよ(持たせている癖に傲慢な女)そりゃ…医療道具が沢山入っておりますから。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:45)
◆オーロラ >> よいっしょ……(荷物をバランス良く、両腕に抱え…) うひゅーーー!?!?!?(重さが膨れ上がったことで、娘の身長が下がった) お、おもっ…wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:45)
◆アクレシア >> (スカッと荷物が針路変更して空振り)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:44)
◆ミリッサ >> 猪突猛進で呪文を叫んで呼び起こせないんでしょうか?そっちのほうがオーロラさんに合ってるじゃないですか。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:44)
◆アクレシア >> (なんだか、私を防波堤に二人の戦い。オーロラの服に穴が開く前に私に穴が開いてしまう気がします)…いえ、オーロラ、私の荷物は左手の剣しかありませんので気にしなくて…wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:44)
◆ミリッサ >> ならオーロラさんに任せちゃいましょうか(と、ひょいとアクレシアに渡した荷物をオーロラへ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:43)
◆ミリッサ >> …どれだけ私を人外にしたてあげたいんですかオーロラさん(んな煙がでるわけないでしょう。けどそんな熱っぽい期待の視線は送る。と、二人が一斉に手伝ってくれるので…アクレシアとオーロラに荷物を渡す)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:43)
◆オーロラ >> アクレシアさんは長旅でお疲れなのです!!あたしが持つからいいのですよ!!!!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:43)
◆オーロラ >> アクレシアさんはよぉくわかってるのです。そうそう、特に「かわいい」というところを強めに押し出してくれれば召喚できるのです。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:43)
◆オーロラ >> 持たせていただくのです!!!!!(恐ろしい笑顔に荷物を即座に持つ。)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:42)
◆アクレシア >> 荷物ですか、私がでは持ちましょう(お礼できる事がありませんし、とミリッサへ右手だして)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:42)
◆オーロラ >> ――!?ミリッサさんの眼差しが強すぎて服が焦げました!!これお気に入りだったのに!!!(肩に小さな穴が!煙も出たかもしれないっ) さすがにその荷物を持って回るのは無理そうですからね!あたしも半分持ってやる!のです。(ミリッサの方へと向かい…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:41)
◆ミリッサ >> ……アクレシアさんを送ったあと覚えておきなさいよ?(隠れたオーロラにとても良い笑顔)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:41)
◆アクレシア >> 位ですから、別にそれ相応で宜しいのでは……(そのみらくる(以下略)を思い出して)(あのミリッサ、その視線が痛い、痛いからやめて!)あの、程よい場所をお願いします。あと、私もその後は寝るだけなので無反応でも良いのですけどね…wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:40)
◆ミリッサ >> (ジリジリジリ…期待の眼差しは変わらないまま)では、オーロラさん!!早速宿までの道を教えて下さい…ちなみに荷物が重いので持つの手伝ってもらえると嬉しいです(いけしゃあしゃあと言ってのけ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:40)
◆オーロラ >> (ミリッサのニコニコニコ攻撃から逃れるようにアクレシアの後ろに回りこみ…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:39)
◆オーロラ >> OK!!! 宿、探しにいきましょっ!!!(頷いて、)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:39)
◆ミリッサ >> 医者ではありますが…怪我をしない程度で抑えております(割と最近は――)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:38)
◆オーロラ >> うきゃーーーー!!!!(見詰められる目を覆いつつ!)  …そうですね!もしかしたら本当に、無意識に、髪の毛がミリッサさんのように反応しているかもしれないっ。  …あたしが眠るまで話は続きますが、あたしが寝たらアクレシアさんがいっくら話しかけてちょっかい出そうとも無反応という残念なことになるかもしれないのです。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:38)
◆ミリッサ >> (じゃあ…言葉に言わずに哀れむ目だけ送り続けるよ。キラキラ…なんて可哀想な人だと胸を抑えつつ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:38)
◆アクレシア >> ミリッサ…医者でしたよね?(撲殺したり、鞭で叩いて良いの?)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:37)
◆ミリッサ >> ……ええっ、そんな長い呪文覚えられませんよ(召還で短縮させたくなる)…そうですね。そろそろ宿探しをしなくては…今宵も遅いですし(頷き)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:37)
◆アクレシア >> (叩かないで、いいえ、見ないで!悲しくなる、惨めになるから!)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:36)
◆ミリッサ >> ま、まあ可愛い物をみて愛でるのも楽しみの一つといえますしね(こくこく頷き)……嘘ですよ。撲殺するのは最近いけないかなと自重して、鞭ではたくことにしております。あれ、なーにか笑っちゃうとか…そんな単語が聞こえた気がしますが(ニコニコニコニコ)気のせいですよね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:36)
◆アクレシア >> 休息を求めて、失敗しそうですね…両方とも(オーロラ家も、聖堂も…)と…もう少し話して居たいですが、流石に長旅の終わりそろそろ宿を探させていただきますねwwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:36)
◆オーロラ >> 恐るべき貧乏パワーなのです!!!(戦慄した!!) オーロラ召喚じゃだめですよう。「みらくるすーぱーうるとらとるねーど可愛い」くらいを名前の前につけてくれないと、さすがにポッと行けませんわー!!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:36)
◆ミリッサ >> …………(ぽんぽん。なんだかアレクシアの肩をたたきたくなった。泣かないでねと目で訴えかけ)まあ年齢というよりも貧乏度合いによりけりでしょう。私、一時期ホームレス状態でしたし(ほら必死になるでしょと指をたて)ジャーナリストのオーロラさんというのも素敵ですね……ただ寝れないのはすっごくキツイじゃないですか。オーロラさんが眠るまで話が続くんですね分かります。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:34)
◆オーロラ >> 金額を気にしてない訳ではないですよ!ほら、あの、可愛い店知ってると言ってもあのそんないっぱい買うわけじゃなく見てるだけということも多々あるので!!!  …撲殺!?それはひどいンじゃないですか!?笑っちゃうに決まってるじゃないですか!!はっ!!!(思わず口に出てしまいつつ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:34)
◆オーロラ >> アクレシアさんがそんなにおすンなら、あたしジャーナリストに転職しよーかな!なんちゃって★(冗談めかして)  あたしの家に泊まればもれなく、あたしのおしゃべりに付き合わされてなかなか寝れないという得点がつきますね!!聖堂だと急な道を登るという特典。難しい選択かもしれません…wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:32)
◆ミリッサ >> そんなプレッシャーがかかるほどの眼力は飛ばしておりませんよ(じぃーーーーーー。オーロラをみる期待の眼差し)私の毛は素敵男のセンサーじゃないですよ。オーロラさんの髪が動いたら…良い男性と巡りあう度に髪が跳ねたりして(クスクス)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:32)
◆アクレシア >> もう10代ほどの体力がありませんからね。元気が取り柄と言うのは10代まで、と言うのは本当なんだな、と最近実感しています(山を登るよりは安い金額を払ってしまいそう、と)……(足が軽くならない私はきっと年なんだな、とミリッサの言葉に僅かに眼をそらしたのです。泣いてません、泣いてませんよ!)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:31)
◆ミリッサ >> オーロラさん!貧乏人をなめちゃいけませんよ。宿代がタダになるときけばあの山頂も軽いものになるんですよ(ぐっ)本当この呪いが解けたことには感謝してますよ……じゃあ「オーロラ召還!!」って、叫びますから何処からともなく現れて下さいね(そんな無茶振りを言った)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:29)
◆オーロラ >> だだってミリッサさんがプレッシャーをかけるからつい!!(あわあわ) そう、猪突猛進。ぴったりかもなのです。素敵な人見るとミリッサさんのアホ毛のようにピーィィンと反応しちゃって!!!うひゅひゅ!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:29)
◆ミリッサ >> 金額が一番重要ですよオーロラさん!可愛いのは良いですけど…お財布に優しいものを紹介してくださいね(懇願)ええ、金額をきにしないでいられるオーロラさんが羨ましい(ほろり)ちなみに……私の大仏姿で笑った方には撲殺をしていますから……頭の形が変形するぐらい叩くんですよ(えへ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:27)
◆オーロラ >> …でも今からあの急な坂道を登る体力があるか、ってのが問題ですね!?あれはキツイから...。(げんなり顔して)無料という魅力は最大ですけどね!!!(激しく同意) うひゅひゅ。もし元気がほしいなーって思った時はオーロラが相手してやる。のですから。しかしツボミについては教えない!!!(ぶんぶん)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:27)
◆アクレシア >> 聖堂ですか、山の上に在るというのが距離的に厳しいものですが…少しの労力で宿がタダで得られると思えば…(小汚い根性)…ミリッサ、オーロラにその呪いの時に会わなくて良かったですね。きっと酒場などで酒の席では絶対ネタにされてましたよ。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:27)
◆オーロラ >> 世の中素敵な人が多いじゃないですか。なのに一人に絞るなんてこと、あたしにはまだ考えられないのですよう!!だったら沢山の人たちと素敵な思い出を作りたいって今は思うのです!!悪女のように掌で転がすようなことはしないですもーん!!  …はー、、大仏のようなミリッサさんを見てみたかった。一生そのことでイジれただろーなーっ。。ぷぷぷ!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:25)
◆アクレシア >> いえ、その元気さを武器に突撃ジャーナリストになれますよ(若さは武器ですね!)……今聞いた中、オーロラ家が一番魅力だと思った私は根っからの貧乏性ですね…(ただよりも安いものは無い、と言う言葉を思い出して悲しい…しかし、10代の人がいける店に躊躇しているとことも)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:25)
◆ミリッサ >> あ、ちょっと逃げましたね!?(宿屋の案内放棄しようとしてるっ)むしろ素敵な男性をみつけたらと猪突猛進というタイプですよね(悪女ではないかもと頷き)……あれは乙女にとっては一番恐るべき呪いかと思いますよ。誰もが一度なれば泣き崩れるでしょう(事実、泣いた)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:24)
◆ミリッサ >> まあお金が少ないのなら大聖堂のほうでお世話になるのも良いかもしれませんよ。無料(ただ)で泊らせてくれますし…お金が足りない時はあそこで寝てました(懐かしげに目を細め)オーロラさんは元気がありますからね。やはり明るい方と接するのが一番の元気の源になるんですよ(ふふふっ)それだけで充分素晴らしい才能かと思いますが…是非ともツボミがあったときは教えて下さいね(にこっ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:22)
◆オーロラ >> はっ!!お洒落で可愛い宿ばかりチェックしていたから金額のことは考えてなかった…!(アクレシアにはかなりの痛手だ!) うひひ。いろんなお店に行って新しい発見をするのが楽しくって!冒険者がさまざまな冒険地に行くような感覚と、ひょっとしたら同じかもしれないですね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:22)
◆アクレシア >> 悪女って雰囲気は無いのですが…(変な嘘を付きそうも無い、と言うか何でも口にだしそう)・・・と、本当に大仏に…確かに外は歩けませんね(あんなおたふく顔になってホクロが出来て、毛が生えてしまうと)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:21)
◆オーロラ >> あたしはお医者さんの技術がなければ、剣を振るう力もない!!たいした秀でた才能もないんで、元気が人よりもあるだけなのですよっ!!(アクレシアに続いてフォローを入れるも、、) ぜ、絶対抜かせない!!ミリッサさんより早くツボミを開花させてやるのですから!!...まあ、ピンと来る宿がなかったら(ミリッサに期待されてちょっとプレッシャーを感じ)あたしンちでもいいですからね、アクレシアさん!!!(にまにまと)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:20)
◆ミリッサ >> なんですって。オーロラさんその沢山の人と遊ぶというところが…悪女っぽいですね(男を振り回す印象がついた)その東国にいる大仏のほくろから毛が生えたと思ってください(恐怖の呪いの実態)そうなんですよ。お陰様で外にも出れませんでしたよ。あんなのろいは二度はごめんです。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:19)
◆アクレシア >> 明後日…(寝る場所と職探しと…確かに明後日以降が適任、と頷いて)…余り無駄遣いも出来ませんね。家具も一式そろえないといけませんし、wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:18)
◆ミリッサ >> ちょっと端からみると困ったちゃんになりますが(体が大人な分、頭脳も大人でなければ対応困る)……そうですよねー。オーロラさんが元気すぎる…うん、そう思っておきます。私が決してふけているわけじゃないと信じますよ(うううっ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:17)
◆オーロラ >> !!!!!つまりミリッサさんは大きなホクロに毛が生えていたことがあったということですか!?!?(めっちゃ気になる)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:16)
◆アクレシア >> 大きなホクロ…ミリッサは東洋にある大仏にでもなりかけた、と言う事ですか?(そう思うと怖いのろいでした)…金額のほうも…出来れば考慮していただけると嬉しいのですが…(旅の路銀、少ないのでした)しかし、本当にオーロラは何でもいろんな場所へ出向いて何でも知っているっ感じですね(街の店のこと)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:16)
◆ミリッサ >> ぎっちょんぎっちょんに抜いてやんよ(ツボミをぶっちぶっち抜くような動作)それなら安心しますが…ですが、オーロラさんの案内する宿に期待をむけておきましょう(と、沢山でてくる店の候補に息をのみ)そんなに紹介できる店があるんですか。と、言うよりもがぁらの街にそんなに可愛い店があるとは……wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:15)
◆オーロラ >> あたしもいつかは結婚するのかなあ!!それまでは沢山の人と遊んで思い出を作っておきたいってもんです。(頷き、) …丸一日、このテンションで連れ回す可能性大ですよアクレシアさん!!だからー今晩はゆっくり休むとして...まあ、明後日以降ですね!!!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:15)
◆アクレシア >> …体は大人、頭脳は子どもですか。否定はできませんね…自由人ほど多いと聞きますし(ひそひそと伝えるミリッサに眉を下げて少し笑みを作りながら頷いて)ミリッサ、貴女は私より若いですから…オーロラが以上に元気なだけですよ(涙におわててフォローして)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:13)
◆オーロラ >> でもあそこの宿は潰れちゃったぜ!というような噂はそんなに耳にしたことないので...恐らくは心配ないとは思いますよ!まあ二人で最高に良い宿を探してやるのです!がぁらの印象を良くしないとね!ゥンゥン!  うひゅり。そのお店に入ったらたちまち違う世界に飛び込んだような感覚になってしまいますようっ?お楽しみに!なのですっ。あーあそこもあそこもあそこもあそこもあそこもあそこも行きたいなーっ。うひゅひゅ!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:13)
◆ミリッサ >> どこかの国では25歳はメリークリスマスといって…ケーキの売れ残り=結婚できない女というところもありますからね(結婚というのはシビアである)私も体力は自信はないので歩きまわる日は寝なければ……まあ、その呪いの内容が、額に大きなホクロが出来て、そこからぶっとい毛が生えるというものなんですけど(ほら恐ろしいのろいでしょうと首を傾げさせ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:13)
◆オーロラ >> そんなに怖かったのですか!?ぅーん使い魔って響きは素敵だけど怖いのは嫌ですね!!(むむむ) あたしはきっともうちょっとでツボミが出来てくると思うんですよね!!...そのときはミリッサさんに気づかれないようにしないと、大変そうなのですっ。(ごくり)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:10)
◆ミリッサ >> 肉体は大人になりますが…精神面が子供のままって方もいますよね(ごにょごにょとアクレシアに言い)現在がぁら住みのオーロラさんが頼りですからね!良いですね…なんだかオーロラさんの言葉を聞いていたら若さを感じられる(あれ、自身も随分年老けた…ほろりと涙を漏らす)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:10)
◆アクレシア >> 一応、昔から結婚は夢ですから…昔の街では三十路を過ぎると家族を作るのも妖しくなるような流れでしたよ(周りの眼もあるのでしょうね)オーロラと一緒に歩き回るのはとても体力が必要でしょうね、前日はしっかりと仮眠を取って備えないと…(若い体が羨ましい、と思うのでした)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:08)
◆オーロラ >> ミリッサねーさん了解なのです!あたしも宿は何件か頭に入ってます。どこかしら空いてるだろうし...。(頷き、)  あたしの体のご心配は無用です!!寝ればたちまち元気ですから!!(アクレシアの言うとおり、消費しきった分を死んだように寝ることで充電するのだろう。)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:08)
◆ミリッサ >> そんな将来はどうなるかは分かりませんよ。ただ、したいことを生きている限りしようと思ってますよ(ほら自分の人生なんだからと胸を叩き)まあ、私の紹介する宿よりも…オーロラさんの紹介する宿のほうが情報としては最新なので有力ですが…(と、オーロラに目を止め)ふふふ、一日ぐらいなら時間を空けておきますよ。なにせ、可愛いお店を知れるんですから。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:07)
◆アクレシア >> 2人とも歳はいやでも取って大人になるのですから別に焦らなくても……(つぼみを毟るとか)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:05)
■■■ 街を流れる潮風にオーロラは誘われて・・・はくちょーい!(ぷるぷる)  うひゅひゅ!!勿論なのです。あたしのとっておきのお店を二人に教えちゃうのですからっっ!!そうするためには丸一日あたしとお付き合いコースを作らなきゃだめですけれどね!!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:05)
◆ミリッサ >> 三十路の女性達が焦る姿(考え)なんだか想像もつきはしませんが……必死ということは何かしら人生をかけているのでしょうか?(そんな雰囲気すら伝わる。と、口がとまり始めたオーロラへ目線をむけ。大丈夫かなと)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:05)
◆アクレシア >> 若くして就職先が見つかるなんて、将来は安泰ですね(幸先不明瞭な私よりも…少しホロリ…)なんだか、私は街に到着して良い人に出会えたようです。(少し先程とは違い意味でホロリ…ただし、昔みたいにぼったり宿などに案内されなかったらの話でもありますが)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:04)
◆ミリッサ >> 愉快な呪いじゃないですよ(恐る恐ると二人に顔をよせ)乙女にとっては恐怖といえるのろいです(まるで怪談話するように)そういわれるとツボミを根こそぎ奪ってしまいたい気分に駆られちゃいますよ(胸を押さえ)とは言ってもそれをしたらオーロラさんが大人になれそうにないので諦めます(てへ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:03)
◆ミリッサ >> アレクシアさん、その辺は任せておいて下さい(胸を叩き)オーロラさん、宿へ一緒に案内しましょう?私は街の場所は把握しておりますが、しっている宿が潰れている可能性があるので(その辺が怖いところ)確かにパワフルですものね。オーロラさんもお休みにならないと体のほうがバテテしまいそうですし。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:02)
◆アクレシア >> 私としては呪いって余り良いイメージがなかったのですが、アホ毛の呪いと言うのはまた愉快な呪いですよね(チャーミーな所はオーロラと同意意見でした)内容については良く分かりませんが……そろそろ三十路近くの人などが焦って活動している様子でしたね(人差し指を唇の下へ当てて思い出すように答えるのでした)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:01)
◆ミリッサ >> 私もまさか結婚できるとは思いもしなかったですよ(肩を竦めさせ)い、イベントとしてあったんですか(凄いなぁと何となく腕を組み)剣士だって…剣を振るうセンスが必要ですから…その意味では剣も医療も同じだと私は考えております。ええ!是非とも記者として就職をすることを推薦しますよ(オーロラへ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 01:00)
◆オーロラ >> うひゅ!あたしは記者に向いてますかねー!?(ジャーナリストと言われて調子に乗る) アホ毛が呪い...きっと色々あったのでしょうがそこだけ聞くと実にチャーミーな呪いなのです。 …あたしもミリッサさんも、大人の華が咲いてほしいもんです。でももしかしたらまだ気づいてないだけでツボミは出てるのかもしれませんね!!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:58)
◆アクレシア >> 良い店を知っているのならオーロラにはとてもお世話になりそうですね。到着したのは良いですが右も左も分かりませんし(今晩の宿もどうしましょう)寧ろ起きている内が元気過ぎて寝る時はぐっすりと言う事ではないでしょうか?(充電時間、と)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:58)
◆ミリッサ >> それを聞くと大人になることをほんの少し抵抗しちゃいますよ。いつまでも子供で良いかなと思えてきます(笑い)アクレシアさんですね(復唱し名前を覚え)その通りですね。オーロラさん…私もまさかここで「ようこそ」と「ただいま」の二つを使うことになるとは予想外でしたよ(頷き)あら、それならオーロラさん。是非とも今すぐ教えていただきたいものですよ(可愛いお店)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:57)
◆アクレシア >> クスリはマズいと思いますが…しかし、結婚まで漕ぎ付けただけでも大した事だと私は思います。何よりも前居た街では「婚活」なんてイベントがあったようですし(結婚しない人間が増えているのかな、と…いえ、私もその一人でした)…重い物は誰でも鍛えれば持てます。医者のような技術の方がもっと大変です。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:56)
◆ミリッサ >> オーロラさんを無理矢理起こしたら機嫌悪そうですよね(静かだからこそ)人と話すのがどんな治療薬よりも強いものですから(頷き)…私の場合は…なんだか待っているわ。よりも…ガンガン行ってきます。と、言って勝手にいろんなところに出掛けていましたよ。そういう新婚生活もあるんですね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:55)
◆オーロラ >> むきゃあ!おねえさんは今しがたがぁらに!?がぁらにようこそ!!!はじめまして!あたしはオーロラなのですよう!!まさか同時に「おかえりなさい」と「ようこそ」を使うとは思ってもいませんでした!!ミリッサさんもおねえさんも、おしいたのしいかわいいお店が知りたい時はこのオーロラまでご連絡を!なのですからに!!!(にまり)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:54)
◆アクレシア >> 大人の雰囲気…いえ、私は少しだけ長く生きて元気が年々衰えているだけですよ(それが大人の華なら悲しいものです)始めまして、私はアクレシア=マリオネット。今後とも宜しくお願いします(ペコリと少しだけ頭を垂れて、2人へ名乗り、挨拶するのでした)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:53)
◆ミリッサ >> きっとオーロラさんも大人の華が咲き誇る日がきますよ。と、言っても私自身がまだ子供しか思えないので何ともいえませんが(息をつき)あ、確かに。なんだか新聞記者の人とお話している気分(うふふ)剣士ですか。あの重い剣を振るえる人達……それだけで評価は高いですよ(腕が貧弱なゆえ)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:53)
◆オーロラ >> あたしが静かなのは寝てるときだけかもしれないなのです!!うひゅひゅ!不思議ですよね、ちょっとイライラしてるときでも誰かと話せば気持ちが楽になる。薬も、魔法も使ってないのに!!(にんまり) でも新婚の時は待つのが楽しそうに思えそうですよう。「あたし旦那を待ってる!可愛い!けなげ!」って気持ちになれそうです。何年もそれだと段々と飽きちゃうんですかねぇ...。結婚って難しい(´_`)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:51)
◆ミリッサ >> もう精神的に若いですけど肉体面は年寄りなんですよ(疲労感なんて三日ぐらいとるのにかかる)元々、このアホ毛は呪いにかけられたものでして…それを使い魔化にさせたもの。と、言っても私もよく分からないんですよ(友達に全て任せたゆえ)そうなんですか。それでは初めまして(アレクシアに頭をさげ)…ようこそがぁらへ(笑ってから)私の名前はミリッサです。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:51)
◆アクレシア >> なんだかジャーナリストのようになってますね(質問攻めをするオーロラを見て、口元を右手で隠しておかしそうに笑うのでした)今はこの通りフラリ街と街を歩むタダの剣士なのですが…(待つ人も待たせる人も何処にも居ない)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:50)
◆オーロラ >> おねーさんからはあたしにはまだない大人の華の雰囲気が漂っていますよう!!(アクレシアへと、) うむうむ。出来るだけそういう場所には行かないように...ごもっともだ!と思いましたがよぉく考えてみると、ここってバッチリその場所にある意味あてはまりますよね!?(思わず)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:49)
◆ミリッサ >> 貴方も退屈派ですか(ですよねーと頷きつつも)Σ先月きたばかり…じゃあ、最近の街並を知っているわけですね(しみじみ)いえ…旦那と会ったのは医者になる前のお話でして。その時は冒険者でしたから。出会いは話が長くなるので割愛しまーす(てへ)若さって精神からくるといいますが…本当なんですね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:47)
◆アクレシア >> 落ち着いているように見られるのかも知れませんよ?(それが良いことなのかはわかりませんが、と言う言葉は伏せておいて)私は今、この街に辿り着きましたのでこの街で始めて会ったのは貴女方と言う事になりますね。始めまして、元気な方とお医者様wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:47)
◆オーロラ >> ミリッサさんは到着したばかりですからね!一晩休めば元気が戻りますって!!(笑って)このアホ毛の部分はミリッサさんの本当の髪ではないのですか?それとも元からある髪に使い魔をセット(?)したということなのです?(疑問だらけの顔で)いろんなところへ旅してくれる方が、怪我や病気で困ってる人も助かって一石二鳥ですね!!うひひ。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:47)
◆アクレシア >> 待っているのは退屈…それは確かに在りますね。私も昔留守番などでは新たな習い事を探して暇を潰したものです(でも、旦那を放り投げるような発言をしたミリッサには苦笑を隠せなかったのでした)時間が遅くなるほどテンションが上がるなんて、本当に若い方なんですね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:45)
◆オーロラ >> 半年!あたしは先月来たばかりですよう。あたしの知らない場所をミリッサさんは沢山知っていそうなのです。逆にあたしが知ってる場所も教えてあげられそうですが!…シェンさんか、残念まだ出会ったことはなかったなあ。(しゅん)編集者とお医者!ハードな職業同士ですね、一体どこで出会えたのだか!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:44)
◆ミリッサ >> いえ私はどうにも若い年代にみられないようで。老けてみられることが多いんですよ(眉を下げ。と、何歳か分からずアレクシアの苦笑に首を傾げ)かわせるほどの直感と運動神経がほしいですよ。テンションが上がる人…それがオーロラさんですね(分かります)…分かりますよ。人とお話するとやけに機嫌がよくなりますよね。時間つぶしにも持って来いですし。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:44)
◆オーロラ >> お話を楽しんでる所なのですっ、一緒に楽しみましょーよ!!(アクレシアへとそう返し、) うひゅひゅ!!時間が遅くなるほどにテンションが上がる人もいらっしゃるでしょう?まあ、あたしは誰かとお話してると楽しくって常にこんな感じですけどねー!!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:42)
◆アクレシア >> 2人とも歳の話題ですか、若い内が華だと言いますから、慌てなくても宜しいと思いますよ(10代が懐かしい、23歳は眉を少しだけ下げて苦笑を漏らしたのでした)しかし、雷など躱すなんて難しい話ですから出来るだけそう言う自体に合わないような状態にしないといけませんね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:42)
◆ミリッサ >> 元気さがあるオーロラさんが羨ましいですよ。私はもうヘトヘトですから(旅疲れなのもあるのか肩を落とし)昔、友達から使い魔を貰いましてね。それがコレなのですが(アホ毛を指差し)それに医者だって色んなところに旅へ出かけたいものなんですよ(そこを主張)……旦那、なにそれ美味しいのって感じですね(…女は待つの嫌い)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:41)
◆オーロラ >> 使い魔って、髪の毛が...使い魔っ?!もっとこう...不思議な生き物を想像していましたよう、使い魔って!!ぁ。どーもどーも。(思わずアホ毛にお辞儀を返す) 待ってるだけじゃあ退屈な気持ちもわかります。ミリッサさんはお医者さんだし...あちこち忙しくておうちで旦那さんを待ってる、なんてことは難しそうですねっ…?!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:39)
◆ミリッサ >> …帰ってきたのは半年ぶりになるでしょうか…(むぅ)旦那の名前はシェンっていう方ですよ。いえいえ、私の旦那は雑誌の編集者だったと思います(多分。その辺曖昧)……10代ですよ!って、何歳だと思っていたんですか!?(と、言ってからアレクシアに手をふり)構いませんよ。確かに言われてみれば…その二点の組み合わせがあるのをすっかり忘れていましたよ(水と雷)そう考えると…大丈夫だと馬鹿には出来なくなりますね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:39)
◆アクレシア >> こんばんわ、既に日が変わっている時間ですが元気な方ですね(白磁のような肌を持つ右手を胸の高さまで上げてオーロラへ手を振り、挨拶を返すのでした)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:38)
◆アクレシア >> (黒より暗く、闇より深い黒髪を持つ女性が意見を投げ)お取り込み中なら申し訳ありません。ちょっと話し声が聞こえましたので…(と、翡翠色の瞳を向けて答えるのでした)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:37)
◆オーロラ >> ぉゃっ?あたしと同じ考えのお方が!!こんばんはーっ!!!(アクレシアへとにんまりして手を振る)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:37)
◆オーロラ >> ミリッサさんの旦那さんはなんというのです!?聞いてもいーいっ?仕事が忙しいといと、同じお医者さん?(興味津々でぐいと顔を近づけた) …。ということはミリッサさんまだ十代!?もう少し大人に見えましたようっ(瞬きして) もし水辺にいるときに天気が大荒れになって雷がゴロゴロピシャーーーン!!ってことは、、あるかもしれないのです。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:36)
◆ミリッサ >> なかなか観察力が鋭いですね。その通りですよ――実はこの子は使い魔です(ネタバラシ。ぴょことアホ毛はお辞儀する)ですが私は退屈です。やはりアクティブに色んなところを回りたい性分らしいです。まあ旦那さんの仕事によっては危ないものがあったりするらしいですが……その辺が男性の経済の才能が左右するといいますし。あ、なるほど。それは言えてるわね(割り込む声に納得するように頷き)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:36)
■■■ 街を流れる潮風にアクレシアは誘われて・・・雷が落ちる時は嵐の時が多いと思いますので揃うのはよくあるのでは…と、素人意見ですが(と、割り込む声)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:35)
◆ミリッサ >> そうですね。もしかしたらあの人と出会ってもおかしくはないです…とはいえ引篭もりがちですが(仕事が忙しいからと唇を緩ませ)……十代ですか。私もまだ大人を迎えてはいない年齢なんですけどね(20代に見られていたのか――)その響きは恐ろしいです(death――あれは恐怖の単語)まあ水と雷が一同にそろうって事は珍しそうですが…ないとは言えませんしね。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:33)
◆オーロラ >> 神経が通ってるところは勿論痛みがありますもんね!?いやーなんか操ってるというより生きてるみたいですね。(アホ毛を観察しつつ)結構悪くないなんてそんな。とーっても良い街dせう!旦那さんが冒険地で死ぬようなこともなさそうですしっ? お医者さんは忙しいですからね、でもここは特に忙しいンじゃないですかっ?うひゅひゅ。ミリッサさん!おかえり!(もう一度。)…いつ振りに帰ってこられたのですかっ?wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:32)
◆オーロラ >> (放された手をゆっくりと撫でて労わりながら)えー!!じゃあもしかしたらあたし出会ってる可能性もなくはないですよねー!?うわぁドキドキしちゃうのですっ。あたしはまだ十代ですから!きっとおねえさんの方がおねえさんなのです。…あとは水のある場所も避けたいですね。髪が濡れてるところに雷属性が来たら...感電死なのDeath――。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:30)
◆ミリッサ >> まあ神経が通っているといわれたらそうですね。強く握りしめたら痛いですし(アホ毛もこくこくと頷くように上下に揺れ)でしょう?だからそこの街に待っているのは、綺麗な奥さんと美味しい料理ととびっきりの子供の笑顔。結構悪くない街でしょ?(指をたて)仕事が医者なもので…街の外にも仕事の幅を広げさせていますから。…ただいま。オーロラさんですね?私の名前はミリッサ宜しく。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:28)
◆ミリッサ >> うふふふ……(とても楽しそうに笑ってから手を放して)つい嬉しくて力を籠めちゃいました(てへ)その通りですよ(頷き)ここの街に暮らしておりまして。今頃なにをしてるやら。そんなにフリーっぽいかしら私って…(まあと頬に手を当てつつも)あ、でも私。そんなお姉さんといわれる年齢ではありませんよ。貴女は何歳かは分かりませんが(オーロラを見やり)冒険地で行きたくないところは炎を浴びるところですよね(…髪に毒)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:25)
◆オーロラ >> 髪の先っちょまで神経が行ってるんですね!?凄いや...(無意識に己の髪をいじり)あー!そっかぁ。帰ってきた旦那さんを迎える時は綺麗にしておきたい!って思う気持ちも生まれそうですね!!(頷いて) またいつか出てってしまうの?そうかー…ンんっ。でも、おかえりなさい!!えーと、、あたしはオーロラなのです。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:24)
◆オーロラ >> むきゃあああっ!?!?(いたーいっ!ブンブンと上下に振りつつ!)…ということは、旦那さんもここの人?おねえさんからはまだフリーというオーラが出ていた気がしたもんでつい。(苦笑) 矢の場合はキュッととめれそうですが。炎だと…髪に火が移ってマックロクロスケになっちゃいそうですよう!!ひぃっ。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:22)
◆ミリッサ >> あははっ(面白いものをみたというようにオーロラの驚く姿に笑い)と、言うよりも…男性が仕事をして、女性は家事や家を護るというのが主なところでして。そうなると自然と女性たちもお洒落に気を使うのでしょう。ええ、その通りよ(頷き)とは言ってもあんまり長くはいないんですけどね…お仕事があるから。暫くの間だけ滞在する予定なんですよ。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:20)
◆ミリッサ >> いえいえ、私は全然(ぎゅっとオーロラの手を握りしめると…全力で力を籠める)気にしておりませんから(にこっ)本当ですよ。その聖堂で挙式をした時に何人かの冒険者さん達もいましたからね……って、私が結婚していておかしいんですか?(目を細め)ただ冒険時に髪が自由に動かせたら、炎やら矢やらが髪に向って飛んできたときとか避けれそうですよね(燃やさすに済みそう…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:18)
◆オーロラ >> か、髪が動いてるんですけど!!どーいうことですか!!う、うああっ。(思わず放して…)ここに来る前の街は冒険者の国というより流行を重視する国だったのですかね。行ってみたいなー...。あ。がぁらには、戻ってきた、ということなのでしょーか??(荷物を一瞥し、ミリッサに視線を戻す)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:17)
◆オーロラ >> (哀れみな顔を向け)トラウマを蘇らせてしまい申し訳ない。仲直り、なのです。(髪を掴んでない方の手を差し出す)なななんだつてーー!!ここの!あそこの!?(遠くに見える聖堂を指差し)間違えてない?場所間違えてない?過去偽造してない?(涙を見てもまだ疑い深く...) 髪で戦える女性ー…あうー...気持ち悪いからやっぱり操れなくていいのです。(すぐに終わった夢...)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:14)
◆ミリッサ >> (アホ毛は離せとオーロラの手の中でじたばたする)まあ冒険者が多いところなら仕方がありませんけど…お洒落よりもお宝に目が輝くのでしょう(頷き)そういえば前の町では皆お洒落の最先端をいっていたりしてましたね。可愛い服もありましたし……改善は必要と感じたらしますよ!鼻毛は(想像し)それはないですね。流石に伸ばしていたら……色んな意味で変な女として周りからおかしな目線を頂きますから。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:13)
◆ミリッサ >> 私にもふっかーい過去があるんですよ。周囲の冷たい視線を浴び続けられた日々(と、女は指を組みつつ)うふふっ、ここの大聖堂で挙式をあげましたよ。信じてくれない貴女の眼に私泣きそうですよ(涙をはらいのける素振りをみせ)完璧になったときは髪全体で操れますよ。それこそ髪で戦える女性になるんじゃないですか。wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:11)
◆オーロラ >> (がしっとアホ毛を掴んでみる)むぅ。確かにこの国はお洒落に気を使う男性が少ない気も...。みんな他の事に夢中だもんなあ。(同意)でも女性も過敏すぎる人もここじゃ少ない感じかも。......欠点を見つけて改善する気はないのですか!?それがお洒落道というもの…!!!鼻毛が出ててもスルーする!?wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:10)
◆オーロラ >> 一体過去にどんなトラウマが・・!?(ぱちくり)えーー!!おねえさん既婚者!?うっそだー初対面で見え見えの嘘を付くなんてぇもー(´∀`)(信じる気ゼロ)まだ完璧ではないのですね?!あたしも出来るようになるのかしら、、って、ちょっとマイナス気味な芸しかないですね!?(うけつつ…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:07)
◆ミリッサ >> (切れた)(ベシベシと叩くという迷惑なオプション)お洒落ポイントは人によって違うものですよ(ぐっ)男性のポイントは別にみられなくて構わないんですよ。と、言うよりも男性の方が身なりをあんまり気にしませんからね…女性が過敏すぎるんですよ(ふふふっ)…欠点?そんなものは全てスルーしますよ(割るくらい鏡を強く握りしめ…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:06)
◆ミリッサ >> (拒否されたので落ち込む。いじいじモード発動)どうせ私なんて人から拒否られる存在なんですよ(目線を逸らし)ノリ女とは失礼な!私はこうみえても…結婚しているんですよ(むすっ)……残念ながらまだ私の愛の気持ちは通じきれておりませんから動かせるのはこれだけなんですよ(アホ毛を指差し。するとアホ毛がぴょこっとオーロラの額をベシベシtowwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:04)
◆オーロラ >> それは着こなしではないのです。あなたとはお洒落のセンスがいまいち合わないみたいだっ?(口をへの字に) なるほど。同性のポイントが高い程、男性からのポイントも高くなる...と?でも男女で「可愛い」って思うポイントが違ったりしますよね! 美しさを再確認することで欠点をも見つけられるってもんなのです!!wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:04)
◆オーロラ >> 自分の人生、自分が主人公ですもの!(手が伸びてきたが...拒否る!)すいません。ノリ女と手を繋ぐことはできない…(拘る)髪を愛する気持ちがMAXに達したとき、手足のように髪を自由に操ることが出来るというのですか!?なんか芸やってください芸!!(使い魔だなんて知らず…)wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:01)
◆ミリッサ >> ふっ、ダサイものも着こなしても輝いていなければ真の女性にはなりませんよ(えっへんと胸をはり)男の方にみられるのは気にはしないんですよ……(と、さっさと歯のノリを鮮やかな手つきでとり)私の問題は同性にどうみられるか…ですね。ほら、女性のほうがセンスは高いですから。鏡は自分の美しさを再認識するためのものじゃなかったですか?wwnzwfwzkbzkj(04/23/09 00:00)
◆ミリッサ >> 女は常にスポットライトに当たるべきというわけですか(深い、深いわと感動するようにオーロラの手を掴もうと)髪を痛ませる行動ってあんまり取りたくはないんですよね。うふふっ、髪が枝毛だらけになったらたえられませんよ(うふふふ)……それは残念です。お金が足りなくなったら是非宜しく(親指を立てる)これは…私が髪を愛する故に成し遂げることが出来たものですよ(単純にアホ毛=使い魔な話だけという)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:58)
◆オーロラ >> おねえさんはノリをアクセサリーと思えるのですか!?あたしは思えねえっ・・!正直に言わせていただきましょう。ちっともイケてないのです。むしろダサい…。早くとれ!なのですっ。そんなとこ男性に見られたら最悪ですよっ!?!?鏡は問題アリの部分を探すためのものでもあるのですからっっ(問題=ノリ)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:58)
◆オーロラ >> 輝きは常に保ててこそ女なのですからに!!!(親指を力強く立てて見せた)お肌の髪にこの潮風は刺激が強いのが難点なのです。うひゅひゅ!髪は女の命!!!(さら〜としてみせ)でも売り物ではないのです(・_・)…Σ今アホ毛が頭を下げたように見えましたが!?(目を擦る)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:55)
◆ミリッサ >> ………おにぎり?今日は食して…ああ、そういえばあんまりにもお腹がすいてノリだけ食べました(歯にノリがついても自身の姿に惚れ惚れ)……ああ、ノリがついていても私ってイケてるかしら。良い女はどんな格好でも堂々としておくものなんですよ(例え歯にノリがついたって)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:53)
◆ミリッサ >> なんて不死身な星!?(☆を蹴り飛ばしたくなる気持ちがふつふつ)それは簡単ですよ。毎日、お肌と髪のチェックを欠かさずにしているからですよ。貴女の髪も羨ましいほどサラサラ…お持ち帰りしてカツラにしたいくらい(じっ)髪と話しかければいつか…心が通じ合えるものですよ(ほらと、髪を指差すと…アホ毛は揺れてオーロラに挨拶を)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:52)
◆オーロラ >> あ、おねえさん!!歯にノリがついてるー!!うひゅひゅー!!!(鏡でチェックしてるミリッサ。此方もチェックの目線で)さてはおにぎりを食べていたなー!なのですっ。wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:50)
◆オーロラ >> 乙女ですもん!!!!(輝きは打ち落とされても蘇る★)どうしてそんなにサラサラなのです!?嗚呼!そうか、やっぱり話しかけることが相当大切なのですね!!!かわいいよ〜かわいいよ〜今日もオーロラちんの髪は素敵だよ〜フローラル〜だよぅ〜なのですー。(卵色の髪を妖しく撫で...)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:49)
◆ミリッサ >> ふふふっ、この私をみて感動を呼ぶとは…この街から離れて私って美しさが増えたかしら(なにか感動を別なものに捉えたのか、手鏡で自分をチェック)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:48)
◆ミリッサ >> なんですか。そのドリーマ的な乙女な発想は(びびった。女は思わず目の輝きを打ち落としつつも)大体、私の髪は既にサラサラのストレートです。美しさに関しては手を抜いておりませんから…(だって女だもん)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:47)
◆オーロラ >> いいえとても感動しています!!!(きらきらきらきら)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:46)
◆オーロラ >> あれですね!わかりましたよう!!優しく話しかけ続けるとサボテンに花が咲くというように...アホ毛にも話しかけていれば美しい艶やかな髪になるというアレですね!?!?!そうなのですね!!!!wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:45)
◆ミリッサ >> ん?今、なにかとても奇怪だぁと言わんばかりの声が聞こえたような気がしましたが…wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:45)
■■■ 街を流れる潮風にオーロラは誘われて・・・ア、アホ毛に話しかけてる・・!!!!wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:44)
◆ミリッサ >> …知り合いに手紙でも送れば良かったでしょうか(女は自身の荷物を見下ろし……女性一人もつ分では荷の重い膨らんだ袋…)ああ、もうコミリ分かっておりますって…毎回、毎回、人の頭を叩くのは止めなさい!!(アホ毛…もとい使い魔に突かれるときぃと声を荒げる。端からみるとアホ毛に文句を垂らすおかしな女にしか見えない…)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:40)
◆ミリッサ >> ……相変わらず街に変わりは…(ふと見知らぬ店や建物に女は首を傾げ)こんな店ありましたっけ?いきなり自分の家に帰れるかの瀬戸際に当たりましたよ……wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:36)
◆ミリッサ >> (すたっと着地するのは短髪の女。頭にはアホ毛が生えており。荷物を幾つか持っており)とか言いつつも本当はちょっと前に一度こっちに顔を出したんですけどね……(ぐるりと街並を見回し)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:32)
■■■ 街を流れる潮風にミリッサは誘われて・・・ただいま!帰ってきましたよ(船から降りて)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:30)
■■■ ナデシコは港街を後にした・・・wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:24)
◆ナデシコ >> てるてる坊主を作らななあ。(からころと下駄を鳴らして。)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:24)
◆ナデシコ >> …うちも帰りましょ。(小さな背中に手を振って、足先を街へと。)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:24)
◆ナデシコ >> (頭を下げて、目を開くと…向こうから冷めた視線。こちらを向く野良猫。)…今の光景は内緒にしといたってな。(小さな声でお願いした。猫は大きく欠伸をし、行ってしまった。)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:23)
◆ナデシコ >> (履き直すと。雲間から覗く月を見上げ…手を合わせ。)…お天道様、お願いしますぇ。wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:21)
◆ナデシコ >> 明日は晴れや。(確信したように頷いた。けんけんと、投げた下駄の傍へ行き。)決まりです。wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:20)
◆ナデシコ >> (鼻緒が上を向いている。)…わあ。(頬を綻ばせ。)wwnzwfwzkbzkj(04/22/09 23:18)