GalaMate×2 ⇒ ★ミリッサ...★チシカ...
§チシカは墓標を背に…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:17)
◆チシカ >> (ちゃんと集合場所へは戻ってきた。………ただ、数時間後の話だが……。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:17)
◆チシカ >> ……尻?私ん尻って何処だ。(何となくそれっぽいトコロを捜しつつ……)………なんという強制的な…これだから、医者は……。(ぶつくさ言いつつ、墓参りへ…。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:17)
◆チシカ >> …いや、そりゃそうだが、苦手だと判ったなら焼け!焼いてくれ!(頼むから!)…まったくだ。無事なのは牛だけか…否、牛もABCか何かがあったな…。(ふむ……、)………。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:16)
§ミリッサは墓標を背に…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:15)
◆ミリッサ >> させようとする側が悪いんです(私、なんもわるくない)…ではまた後で会いましょう(釘打つように言って)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:15)
◆ミリッサ >> 食べないと苦手になるか分からないじゃないですか!今までは鳥さんだけったのにね(しみじみ)お腹が減ってないのならお酒は飲めますよね。それでは(くるりと目指す墓のほうに足をいれ)お墓参り終わったら、ここで集合!もし来なかったら、予防接種とか称してぶっとい注射でもお尻から刺してやるんですから(ふふふっ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:14)
◆チシカ >> ……成る程な。……される方はたまったもんじゃねえだろうな…。(とおいめをしつつ…)…さて、じゃあ、私もあと二人の墓参りん行くぁ…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:12)
◆チシカ >> …いや、私は思うけども、苦手なら焼け!しかも今は何か豚ナンタラカンタラが流行っているらしいし、人間様が生肉はヤバいぜ生肉は。(焼いた方が良いって!!)…いや、そういう問題ではなくてだな、腹が減ってないというかなんというか何その強制的な微笑み。…人間様の発想力というのは…。(ぞわぞわ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:11)
◆ミリッサ >> だからこそ医者も続けられるわけですけどね(世界が大好きだからそこに住む方も好き)私の気を抑えるために殴りますから。顔の原型なんて留められないぐらいギッチョンギッチョンにしてやるんですよ。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:09)
◆ミリッサ >> なんか素材のそのままの味を生かしたいって思いません?(生肉にも挑戦したんですよと自慢げ)安心してください。私がどんどん頼みますから(強制参加)とりあえずあっちの墓場に華をおいてきますから待っといてくださいね?(微笑み)ほら蛇って肌の感触が気持ちいいじゃないですか…特にスカートからみえる尻尾だなんて蛇好きには堪らないんです……ウフフフフフッwwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:07)
◆チシカ >> 成る程な。……世界が楽しい、か。…ココロからそう思える人間様が、羨ましいさね…。……へぇ。そこまでするヤツなら、今更殴ったってどうしようもなさそうだが…、(つぶやきつつ、余りの花を拾い上げ。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:05)
◆チシカ >> ……焼け。ミリッサは人間様だろう、焼け!!(何故よりにもよって生レバを…!!)…え、ついてきても水しか頼まんし…怒られるん…。(嫌そう。)…あぁ、そうだったな。(花。すっかり忘れてた、と。)…いや、しかし、メイド服の場合は、あの裾から除く足が大きなポイントなのでは…。うむ、蛇好きなのは有り難いが…その変な好き方してないか…?(何その息づかい、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:02)
◆ミリッサ >> 達人レベルになるとそれぐらい上級なんですよ(笑い)愚かではあるけど…同情は覚えますね。こんなに世界は楽しいものなのに(両手を広げ)…自分のことだったら相手が死んでなければ殴りに行ってますね。「貴方何様のつもり?」って感じに。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:02)
◆ミリッサ >> レバー苦手なんですよ。あの噛んだときの感触が…(女は生レバの感触を思い出し眉をよせ)貴女もついてきてくれますよね(酒場)勿論、墓場に華をおいてからになりますが(と、別の箇所にある墓場をみやり)可愛いじゃないですか。私、蛇大好きなんですよね(ハァハァ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 17:00)
◆チシカ >> …死んで初めて達人か…なんと険しい道のりだ。(ふむ。)…だろうなあ。それでも、治らないものは仕方なさそうだ。…そのまま終わるだけ…ああ、なんという、幸せ逃しの一生。(両手を腕の前で組みつつ、)……まあ…知っていて尚、やるのだろうさ。命懸けの自己満足ぐらい、許してやろうぜ…。自分のコトになると、そう気楽には言えないが…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:58)
◆チシカ >> レバーを食べた方がよいぞ、鉄分にはヘム鉄と、非ヘム鉄というものがあってな、(云々…)…酒場か、行くが良い、ゆくがよい。(正直疲れてきたのでするるる、と解放し…。)…まあ、メイド服ぐらい着てやるが…似合わぬぞ。下、蛇だし。(全然似合わぬぞ。)……棺桶の中身、か…。……。(首を振り。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:56)
◆ミリッサ >> いるかもしれませんね。色んな意味でバッドエンディング名人という方が…(死んでからは達人レベルになるわけですね分かります)考え方がマイナス思考過ぎますよねそういう方は。…一番重要なのは残された側の人間がどういう思いをするかを知ってるかですね。それでも自分の満足を選んだのなら……仕方が無いですけどね。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:55)
◆ミリッサ >> これはほうれん草を食べなくては貧血になるかもしれません!(だらだら)なのせ酒場で飲みましょう(体を横に揺らして剥れないか試す)ちなみにメイド服着るのは貴女ですから(決定。指が使えない代わりに満面笑顔)棺おけの中に華を添える時とか…人形にむけて餞しているみたいで正直苦手です(苦笑し)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:53)
◆チシカ >> …世の中、最悪の結末にゆくフラグしか立てられないようなヤツも居るん。……最初からGoodエンディングが無い、もしくは…其処へたどり着けるだけの力が無いヤツが。…ま、愚かだ、と言われればそれまでだが…。…まったくだな…。…それは…例え相手が自己満足でやっていようと、同じかもしれないが。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:52)
◆チシカ >> …ちょ、流血沙汰…だと…!?(でも手は放さない。)…え、何か間違ってないか?というか寧ろ脈絡すら…。(因みにふむ。は、相槌であって「踏む」ではないのだが…とりあえず、蛇の尻尾がミリッサの足を封じている…。)…いや、ついつい…。……お人形さん、か。言い得て妙だな、そん通りかもしれん。イノチが無くて、ヒトの形をしている…なんとも。(ふむふむ、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:48)
◆ミリッサ >> 最悪の結末にいくにはフラグが幾つかありますからね。Badエンディングを迎えるのには幾つかの選択肢がありますが……結局、それを選ぶのは自分になります(頷き)あと関係も重くなりますからね。…助けてくれた人間が自分を守るために死んだ、とかになりますと…特に。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:47)
◆ミリッサ >> 嘘なんてつきませんよ。実際にこの鼻血をみなさい(だらだら。萌えポイント効果)そういわれたら「べ、べつに貴女なんかにメイド服着せようとか企んでるわけじゃないからね」とか言ってみましょう(ツンデレの間違った使用法。足も封じられた)このプリティーな足を踏みつけるとは!?死んでる方は…お人形さんをみているような感じがします。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:44)
◆チシカ >> 単に沈んでいるだけなら、手を差し伸べてくれれば、それで元気が出るのだろうが……それを掴んで幸せになれるぐらいのやつは、まだ、最悪の結末にはほど遠いのだろうさ…。…逆に、それを掴まなければ、もう助かりっこ無いのだが…判っていても、な。(しみじみ、)…そうだよなあ。…何か私も動いてるんだから、あんたもなんとか努力しろよ、と言われているようでな…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:43)
◆チシカ >> …嘘だっ…!!(萌えポイントの高さに並々ならぬショックを受け…。)…そうか?別に吐くほどではなさそうだ…寧ろ、恐ろし…いや。(言いよどみ)…足?ああ、足な、あるのな。(ふむ。むぎゅぎゅぎゅっ)…死んでいる方を見ると、どう思うのだろーか…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:39)
◆ミリッサ >> そこなんですよね。命を落とす理由としては。ただ、この国の人って手を差し伸べて下さる方が多いんですけど、それを進んで掴む人って少ないですよね(しみじみ)……貴方の為にって動くのは聞けば美徳なのですけど、される側からしたら心苦しくなったりしますよね。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:39)
◆ミリッサ >> くっ…今の貴女の萌えポイントは高かったですよ(可愛いわと両手が空いていたら鼻血を止めたいところ)いいじゃないですか。私がそれしたら吐かれますよ(嘔吐もの)足で親指をたてれたらいいのに!!(指を押さえつけられじたばた)生きている方をみると安心しますからね(頷き)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:36)
◆チシカ >> ……それだけの不幸があるから、ヒトはさいごの手段として、己のイノチを断つ…の、かもな。…進んで死にたいと思うヤツなんて、居なさそうだ。それしかないから、というのは…あるかもしれないが。………さあて、どうなのだろうね…。気付いてるヤツも居るだろうが、気付かずに、あなたのために!と…思っているヤツも、居そうだ。(とおいめ、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:35)
◆チシカ >> ……べ、べつにそんなコトないんだから!それはそれで、い、いいわけないだろ!?………どうしよう、普段と変わらない気がする。(溜息…)……は、そっちがあったとは。(むぎゅぎゅぎゅぎゅっ。片手ずつで抑え付けながら、)…医者はイノチに触れるから、か…。生きているコトは、矢張りそれだけで、有り難いのだろうね。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:32)
◆ミリッサ >> どちらも似てはいるけど…その方が死ぬ間際に人生を振り返って「死んで良かった」と、思えたのなら不幸だと感じます。まあ理解には苦しむから(死にたいと思う者)…それなら良いんですけど、中には他人の為と…自分の気持ちをそっちのけで考える方もいますから。それも自分の満足の為にしている行動だって気付いているなら良いんですけどね。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:32)
◆ミリッサ >> ねえ、自分がツンデレになった姿を想像したら何ともいえなくなりません?(女自身がツンデレ性格となる姿を想像し)……(ギリギリ。意地には意地返し。抑えられる指はそのまま…空いた親指をたてる)そんなところです。医者をしているから余計にそう感じるのかもしれません……。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:28)
◆チシカ >> …唯…誰ぞに惜しまれ、己も惜しみつつ不慮の死を遂げた者と……誰に惜しまれるコトもなく、ただ死んでいった者と…果たして、どちらが不幸せかというと…似たようなモノだろうがね。逆に生きたいと思い続ける者達が、死にたいと苦しむ者に冷たいだけなのかもしれない…。……まあ、重要…というか、人間様の行動など、ほとんどがソレ目当てだと、想うけれども。(己の満足、と)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:27)
◆チシカ >> …寧ろ己がツンデレになれば、それで万事解決しそうだが…。難しいのだろうか。(首を傾げ、)……。(意地でも決めさせまいと心に誓ってぎゅうぎゅうしながら)…自らすすんで命を絶つのは、生きているという幸運を蔑ろにしていて…贅沢でズルい、と。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:24)
◆ミリッサ >> 自ら死を選んで命を落とすという行動はその方々を愚弄していると思うんですよね(だから愚か者)…ええ、ですから関わりというのは大事なんですよ(と、小さく笑みを作り)…なんでも行動するのに自分の満足って結構重要だったりするじゃないですか。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:24)
◆ミリッサ >> 住んだらまずはツンデレ対処法とかを勉強しないといけませんよね。日常会話が全てツンデレなんですから(コミュニケーションとれるか謎だが)……親指のポーズは決めておきたいですから!(にこっ)生きたいと思う方が予期せぬ死でこの世を去る現実があるのに…wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:21)
◆チシカ >> …捜しても見つからないモノを捜す、か。…判らないコトの寂しさも、あるのだろうかねえ…。…結局、残った者が何かしら想うわけか。……気持ちの良い考え方だな、自分が納得できればいい、というのも。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:18)
◆チシカ >> 行ってみる分には良さそうだが…住め、となると割とアレだよな。……ま、まだ上げようとしている…だと…?(揺らぐ。)…ふむ、では大いに期待していてくれ。(応えるわけじゃないけど)何故、愚かだと思うのだ?(疑問ひとつ。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:16)
◆ミリッサ >> 中には行方不明となった人を探そうとする人もいますよ。……死は悟られませんが…それこそ寂しいかもしれません。その行動をとった方に対して哀れみますよ……成長が消えたとしても、最後に自分が納得できればいいんですよ。人生なんて一度きりなんですから。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:15)
◆ミリッサ >> でも一度くらいはネタとかに走る気持ちで国に行きたいかもしれません。いいお土産話とか作れそうですし(親指をあげようとして肩だけがあがる)困ることをさせたくなる性分なので。…ただし自ら死を選んだ方は愚か者ですけどね。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:13)
◆チシカ >> …あるいは、誰にも悟られずに、ふっと居なくなるか…。…あいつどうしてんだろうな、はあっても…居なくなったコトは、誰にも知られるコトはないん…。……成長、か…。…どれほど成長しても、最後には結局全て消えてしまうのに、な。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:10)
◆チシカ >> …買うほうも買うほうで、「こ、こんな店で買ってやんないんだから!」とか言って、最後は「ま、また来てやらないことも、ないわよ!」となるわけか…。嫌だな。…。(ぎゅっぎゅっぎゅっ)…いや、期待されても困るわけだが…。…死んで楽になれるなら、なにも苦しまなくても良い、か。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:09)
◆ミリッサ >> だけど記憶があるからこそ成長ができると思ってます。辛いし、落ち込んだりとかしますけど…wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:03)
◆ミリッサ >> 本当に跡形も消したいのなら…関わった方の記憶を消してしまうぐらいのことでもしないと……(忘れることはなさそう…)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:02)
◆ミリッサ >> 売買に「あんたなんかに売ってやんないんだから」とか言って、最後は「ま、また来てよね」ってなるわけですね。考えたらあんまり遊びに行きたくない国です…たたたたっ(親指を押さえれると力負けする女)私、貴女に期待しますね(してくれると信じてる)私からしたら逝きたいと思う方は逝けばいいと思ってます。そんなに生が苦しいなら。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 16:01)
◆チシカ >> …私も含め、なんとも…吹っ切れぬものよな、記憶というものは…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:57)
◆チシカ >> ……(墓を見回し…)…そうだな、簡単には消せないのかもしれない。記憶だとか、なんだとか。…wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:56)
◆チシカ >> …みんながみんなツンツンデレデレしていたら、それはそれで既にそれが文化となってやりとりが単純化しそうな勢いが…(文化って怖い。親指を立てさせまいと上からおさえつけ)…いや、そういうアレは無いな。……どれだけ止めても、逝くやつは逝くよ…。たとえば、叶える夢のないやつとか。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:56)
◆ミリッサ >> その証拠がこの墓たちになるわけじゃないですか。本人が作るのを望まなくても……中には作ったという墓もありますし(立てられる墓の数々をみやり)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:55)
◆ミリッサ >> 一層のことツンデレの国とか作るべきだと思うんですよ!ちょっとやりとりが大変そうですけど(必死に親指をたてようと力をいれ)…慣れたら自分から「してしてー」って言いたくなりますって…。そのストッパーとなるのが自分の夢ですけどね。死んでしまったら夢が叶えられないですから……ええ。簡単には消せないですよ。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:54)
◆チシカ >> …まあ、文化ではあるが…その、ツンデレ民族みたいなものは無いかと…。いや、最先端?うん?(こんがらがった。)…試されるほうはたまったもんじゃないぜ…。(たてられる親指をおさえ。)……あまり面白可笑しく考えると、早く逝きたくなるん。(とおいめ、)……はたして、そうかな…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:50)
◆ミリッサ >> ツンデレは文化ですーとか何処かの国では流行っていたりしましたよ(流行の最先端と)他人のものだからこそ試したくなるんじゃないですか(と、払われると女の指はそのまま親指をたてる)死んだらどうなるなんて誰にも分からないんですから…面白おかしく考えたほうが楽しいじゃないですか……死んでもなかなか消えないんですよ。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:47)
◆チシカ >> ツンデレ率高いな…。きっと、人口の約97%がツンデレだぜ、その解釈からいくと…。(うん…、)……いや、ヒトん肌を活用しなくて良いからな。(フードをぐいっ、としっかり被りつつ、ミリッサの指を払いのけ。)……なるほどな、そういう考え方もアリ、か。…まあ…私は死んだら跡形もなく、消える気で居るが…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:44)
◆ミリッサ >> みんなツンデレなんですよ(そんな認識する女)…残念ですね。この肌ならなにか活用できるものがあると思ったのですが(チシカの頬で遊ぶように引っ張ろうと指をかけ)…こう考えると死んだ先も面白いものと捉えれるので……命途切れるまでは頑張って生きようという活力になりますよ。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:41)
◆チシカ >> …それ、中身は悪魔だって言われてないか、遠回しに…。(褒めている要素がまったく見つからないコトバに…流石に首を傾げ…、)…だから料理用とかではないから。(頬に手をやりつつ、)……ふむ、まあそれはそれで楽しそうだが……何をしてももう死なないから、なんでもできそうだな。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:38)
◆ミリッサ >> 悪意なんてとんでもない。いつも患者さんとかには「天使の皮を被った医者」と呼ばれているんですから(褒め言葉ではなかった)……では、山芋をねるときに擦るのはどうでしょうか!(料理万能な肌とばかりに)……そんな地獄になっていたら猛抗議しないといけませんね。ふざけるなとぶっとい注射を脳天めがけて刺ささないと。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:35)
◆チシカ >> まあ、わからないでもないが。……見えない。全然見えないな…!悪意に満ちたニヤニヤ笑いなら見えるが…。……いや、流石にそこまでじゃないだろう…?(大根おろしってキミ…、)……あぁ、なんか、ありそうだな…。(墓をちら…と見て…、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:32)
◆ミリッサ >> 謝られてもどうしようもないとは分かるんですけどね。気がすまないといいますか……疑惑なんて酷いです。貴女にはこの私の慈愛にみちた笑みがみえないのですか…(ニヤニヤ。ざらりとした皮膚の感触に…)大根おろしに使えそう。……たとえば喧嘩上等地獄ワールドとか…wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:30)
◆チシカ >> …謝罪、か。……敢えて言っておくが、先程の沈黙は疑惑の沈黙だからな…。全然、納得してないちょっやめっ(頬はひんやりざらっと…。)……ふーむ、ということは、地獄が、ある意味地獄、になっているというわけか。(何かを納得し、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:27)
◆ミリッサ >> それに一度謝罪したいですしね(遠目を浮かべ)……無言の否定ですか?ああ、分かりました。もうあんまりにも私の言葉が真実味溢れているから納得したんですね(チシカの頬をつんつん)とは言っても仲間のことですから……住みよい地獄とは限らないかもしれません。自分の趣味をまぜこぜしそうな人達ばかりですし。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:24)
◆チシカ >> …死者のコトバは、大きいからな…。(大きく頷いて、)…ああ、悪かった、天使のような……………天使の、ような?か弱い…………(再度長い沈黙をはさみ…)…なるほどな。…今頃地獄は、貴方の仲間達その他諸々の手で、住みよい天国っぽいところに生まれ変わろうとしているのだろうな…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:22)
◆ミリッサ >> …………長い、長いですよ沈黙。ちょっと、こんなにプリティーで天使のような医者なんて私ぐらいですよ(両頬を指をあて)そういうわけです。まあ先に私の仲間が工事をしてくれそうですけど……ドSだなんてとんでもないです。こんなか弱い女の子を掴まえて。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:20)
◆ミリッサ >> 吹っ切れるかは分かりませんが……でも、内容によっては元気になるかもしれませんね(分からないけどと肩を竦めさせ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:18)
◆チシカ >> ……可愛い…プリティーな……………(長い沈黙をはさみ…)……あぁ、なるほどな。地獄を天国に変えてしまおうというわけか…それは、長生きしたほうが得だろうな。……ドSだな。(うむ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:15)
◆チシカ >> ……あぁ、成る程。そりゃあ辛いな……。(とおいめをして…、)……それで、吹っ切れるのだろうか…?(疑問を投げかけ。)……それもまた、一つかもしれないが。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:14)
◆ミリッサ >> この可愛いプリティーなお医者様に地獄行きだといわれて胸が痛みますが……先立った方が地獄を天国パラダイスへと再建する予定なので安心です(ふふふっ)………でしょ?特に他人が悔しがった時の顔ってニヤけてしまう。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:13)
◆ミリッサ >> 大切というか……まあ、私の無力さが招いた結果の死だったので(苦笑し)…いえ、一度だけでも話せたら充分です。多分、それ以上話してしまうと………そちらの世界へ足を踏み入れてしまいそうですから。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:11)
◆チシカ >> ……そうか、なら長生きしないとな。……地獄逝き決定か、そりゃあ、恐ろしいさね。(ふむ、)………どうしよう、否定できない。(嫌がらせ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:09)
◆チシカ >> …そうか。笑えなく……ねえ。それほど、大事だったのだろうな…否、いまでも、か。(墓を軽く掃除しつつ、)…そうか…。私なら…余計寂しくなりそうだけれども、な。(軽く頷き、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:08)
◆ミリッサ >> ええ。私を大切にしてくださる方が大勢います…それに仲間の一人と賭け事もしてますから。先に死んだら地獄で暴れろっていうものですけどね(負けられませんと目を閉じ)………人に嫌がらせって面白いじゃないですか。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:07)
◆ミリッサ >> それでも昔よりは吹っ切れてはいるんですよ。最初の頃は笑えなくなりまして(自身の両頬をぺちぺちと叩き)……そうなったら、嬉しさに鼻水垂らして泣きますよ。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:05)
◆チシカ >> ……遺された側の気持ち、か…。…己を大事に思ってくれているヒトが、居る、と。(ミリッサへ、フードごしにちら、と視線をやって。)……まあ、ある意味では究極の夢、だわな…。………悪戯、だったのか…。ふむ。(なにかを納得し。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:04)
◆チシカ >> ……辛いだろうな、それも。中々吹っ切れないものなのだろう…、(とおいめ、)…話し掛けてきてくれたら、矢張り嬉しいのだろうか、ね…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:03)
◆ミリッサ >> ……眠っている相手に負担をかけていたら私の悪戯は大成功です。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:03)
◆ミリッサ >> うーん…ですけど、私は先にも逝きたくはないんですよ。残された側の気持ちばかりを考えてしまいましてね……やはり寿命をまっとうしてお婆ちゃんになって笑って逝きたい(なんてねと肩を竦めさせ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:03)
◆ミリッサ >> そうですね。それでも話すのをやめることが出来ないんです。…もしかしたらっていう気持ちを抱いて…wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:00)
◆チシカ >> ……もし聞いていたら、相当な負担だろうけどな…(墓の持ち主の側が、と。冗談めかして、)……他人には長生きして欲しいと思いつつ…己が逝くのは、早いほうが良いのかもしれないな…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 15:00)
◆チシカ >> ……そう、か。…けれども話し掛けては来ないのだよな。…何があろうと、もう、二度と…。話し掛けても、答えを返してくれもしなければ…そも、何に話し掛けているのかさえ。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:58)
◆ミリッサ >> どちらにしても残される側には負担はありますが……だからこそ、墓へ来た時は愚痴を散々零してやるんですよ。どうでもいい愚痴とか(指をたてる)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:57)
◆ミリッサ >> なので少々不思議な感じです。目を瞑っていると、また話しかけてくるんじゃないかなって…そんな気もします(小さく笑みを漏らし)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:56)
◆チシカ >> …どうしても、寿命まで生きて欲しいとか、己より長いこと生きていてくれればいいとか、思うてしまうものよな。……文句を言うために、墓をたてるのやもしれないが……。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:56)
◆チシカ >> …あぁ…そういう気分になるコトも、あるのだろうな。……私は…死んだ、居なくなった、は、すぐに認識してしまうゆえ、なあ…。ま、どちらの方が負担が少ないかと言えば、どっちも同じなのだろうけどな、(結局は、)…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:55)
◆ミリッサ >> 死とは生きる者全て…迎えるもの。医者という職業から分かっていたつもりなんですけど…(墓を同じように見て)…やるせないと言いますか。もうちょっと長生きしろよとか…文句の一つ、二つ言いたくなります。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:55)
◆チシカ >> …うむ。…殺しても死なない、と思ってたやつも…いざ死んでみれば呆気なかったり、なぁ。(墓を眺め…、)…だな。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:53)
◆ミリッサ >> 私の捉え方が少々ズレているのかもしれません。死んだ友の中には…まだ「死んだ」と自分の中で認識が出来てない方もいまして……(それが心の穴に繋がると申しますかと…眉をよせ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:52)
◆ミリッサ >> 撲殺しても笑顔で戻ってきそうなタフさがあったのに人生何が起こるか分かりませんね(肩を竦めさせ)……まあ現実は甘くはないものなんですね。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:51)
◆チシカ >> ……ぽっ…くり?…いや、この場合間違いではないのか。(軽く首を傾げて、)…穴が開くというか、ごっそり削られたような気がするというか…、wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:49)
◆チシカ >> そうだな。…昨日まで元気でやってたヤツが、今日はもう居ない……ああ。どんどん寂しくなってゆくよな。(頷いて、)…30代でもまだ大丈夫だと思っていたなあ。(とおいめ。)やはり、そうもゆかぬのか…、wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:48)
◆ミリッサ >> 空虚感ですかね。ぽっくりと心の中に穴が開くと言いますか(胸を撫で)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:46)
◆ミリッサ >> なんだかあっという間ですよね別れと言うのは…重ねる度に実感してきますよね(しみじみ)…もうちょっとこういう思いをするのは30代からと思っていた私が若いです。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:46)
◆チシカ >> …だよなあ。…ごく最近だけでも、またふたりも…(とおいめをして、)……あぁ、だよなあ。…私ら、まだ若いハズなのにな。(ゆるりと頷き…、)寂しいというか、虚しいというか…。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:43)
◆ミリッサ >> 皆さん先に逝きすぎなんですよ(困ったように眉をさげ)…なるほど。なんか墓参りする数が増えていくと寂しさを増しますよね(苦笑し)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:42)
◆チシカ >> …トモダチ、たちの、か……。(己の、まだ余っている花束を眺め、)……あぁ、いや…それもあるが、私も、知り合いたちの墓参り、だよ…。(首を振り、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:40)
◆ミリッサ >> ふふふっ、お久しぶりです(会釈し)ええ(頷き)友達達の墓参りといったところですよ(花束を見下ろし)貴女は…彼のお墓参りですよね?wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:39)
◆チシカ >> …いつかの、医者ではないか。……あぁ、コンニチハ、お久し振りだな。…そうだよ。(こくり、と頷いて。)……貴方も、っぽいな。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:37)
◆ミリッサ >> あら…(チシカと捉える眼)こんにちは。墓参りですか?(小さな笑みを浮かべ)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:37)
◆ミリッサ >> (短髪の女。アホ毛をつりさげており。両腕には花束――靴音をたててチシカのいる墓場へと歩み寄り)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:36)
◆チシカ >> ……。(はた、と…何かが漂ってきた、其方を向いた。)……おや。wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:35)
§ 外れの墓地を ミリッサが訪れ…。(花の香りがほんのりと)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:34)
◆チシカ >> (一旦、それでもまだ大きな花束を脇に置いて、)……。(手を合わせ。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:33)
◆チシカ >> 此処と…彼処と、彼方か……。(するるる…、先ずは、いちばん近い…割と新しい、手入れの行き届いた墓に。)(ぱさ…、)(花を供えた。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:32)
◆チシカ >> …何処だっけな?(抱えた花で、どこもなにも、何も見えていない現状だが。きょろきょろ、辺りを見回し…)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:30)
◆チシカ >> ……重い。流石に…重い。(ずっしりだ…。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:29)
◆チシカ >> 花屋が驚いていたな…。(黒フードを被って、外套を引きずった華奢なのが…両手いっぱい過ぎるほど、花を抱えて。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:28)
§ 外れの墓地を チシカが訪れ…。(するる、)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 14:27)
さらさらおがわがクァルのうしろできらきらwwnzwfwzkbzkj(05/01/09 02:11)
◆クァル >> (起こさないようゆっくりとした足取りで、家へ…。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 02:11)
◆クァル >> (一度、ライブラの頭をそろりと指先で撫でてから、)よい、せ…と。(背に担ぎ。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 02:10)
◆クァル >> …ったくもう。しょうのない人だわね。(自分の背で寝息を立てるライブラをちらりと一瞥し。ふふっ、と眼を細めて微笑み。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 02:07)
◆クァル >> ええ。負ぶ…って、わ。(いきなり凭れ掛かられれば驚き。)wwnzwfwzkbzkj(05/01/09 02:06)
さらさらおがわがライブラのうしろできらきらwwnzwfwzkbzkj(05/01/09 02:05)