#==============================================================================
# 「戦闘行動チェック」(ACE) Ver.1.0
# 製作者:奈々(なな)
# へぷたなすくろーる http://heptanas.mamagoto.com/
#
# ◇使用規約
# 使用される場合はスクリプト作成者として「奈々」を明記して下さい。
# スクリプトの改変は自由に行って頂いて構いませんが
# その場合も元のスクリプトの作成者として名前を載せて下さい。
# また配布前に必ず、ブログにある利用規約を確認して下さい。
#
#------------------------------------------------------------------------------
#
# 戦闘行動の情報をスイッチや変数に取得できます。
# これにより、戦闘行動の度に起動するイベントを作成し
# またスキルや行動者に応じて条件分岐を組むことができます。
#
# 使い方は、初期設定の項目でスイッチ・変数の番号を指定します。
#
# 設定したスイッチを条件とし、スパン:モーメントで
# バトルイベントを組み、その最後にスイッチをオフにすれば
# 戦闘行動の度に起動するバトルイベントを作成できます。
#
#==============================================================================
#初期設定
module Nana
module BAC
#※以下は全て = 0 で機能無効
#行動後にONになるスイッチ番号
SW = 0
#行動者のアクターIDが入る変数番号(エネミーならマイナスの数が入る)
WHO = 0
#行動のスキルIDが入る変数番号(アイテムならマイナスの数が入る)
DO = 0
end
end
#==============================================================================
# ■ Scene_Battle
#------------------------------------------------------------------------------
# バトル画面の処理を行うクラスです。
#==============================================================================
class Scene_Battle < Scene_Base
#--------------------------------------------------------------------------
# ● スキル/アイテムの使用
#--------------------------------------------------------------------------
alias use_item_n7bas use_item
def use_item
if Nana::BAC::WHO > 0
$game_variables[Nana::BAC::WHO] = @subject.id
$game_variables[Nana::BAC::WHO] *= -1 if @subject.enemy?
end
if Nana::BAC::DO > 0
item = @subject.current_action.item
$game_variables[Nana::BAC::DO] = item.id
$game_variables[Nana::BAC::DO] *= -1 if item.class == RPG::Item
end
use_item_n7bas
$game_switches[Nana::BAC::SW] = true if Nana::BAC::SW > 0
end
end